立川のこの辺は一度行ったことあるので(なんとなくですが)土地勘あります。
若干表現は違いますが、「高円寺の駅南側の先で環七渡ったあたり」のロケ―ションに似ている。
(言われても高円寺ご存じない方はなんのことやらと思いますがw)
立川から駅南、例の競馬の施設のある斜めってる商店街先、16号交差点をそのまま
地図には立川国分寺線と記載のある商店街沿い(ずーっといくと国立)、資料的には南武線西国立6分ですが、立川駅が10分以内ですから(徒歩8)最寄駅は”立川でしょ”
今回は少々がらっぱちな立川がメインでは無く(なんでしょうか”小新宿”と見ておけばそんな街)、間取りと物件概要がメインです。僕も若い頃なら真剣に引っ越し考えたかもしれません。
■”ほぼナチュボーンデザイナーズ”と思われる1R間取りがこちら
こういう斜めは”正しい斜め”(今回も日照権関係の変則でしょうか)
角を収納に仕立てることできますし、なんといっても”横横玄関”でありほとんど玄関ホール付きに匹敵するプライバシーレベル且つ、オートロックです。
1階なのでRC高層苦手な方でも気にならないでしょう。
洗濯機置場は無く、1階にランドリー(どうやら給湯セントラルのようです)
1R基準の17をはるかに超える約19平米、
「なんと玄人好みなスペックなのでしょうかww」
→続きを読む