2022年04月02日

これはいい変則でしょう(どちらか言えば立川か)1R

立川のこの辺は一度行ったことあるので(なんとなくですが)土地勘あります。
若干表現は違いますが、「高円寺の駅南側の先で環七渡ったあたり」のロケ―ションに似ている。
(言われても高円寺ご存じない方はなんのことやらと思いますがw)
立川から駅南、例の競馬の施設のある斜めってる商店街先、16号交差点をそのまま
地図には立川国分寺線と記載のある商店街沿い(ずーっといくと国立)、資料的には南武線西国立6分ですが、立川駅が10分以内ですから(徒歩8)最寄駅は”立川でしょ”

今回は少々がらっぱちな立川がメインでは無く(なんでしょうか”小新宿”と見ておけばそんな街)、間取りと物件概要がメインです。僕も若い頃なら真剣に引っ越し考えたかもしれません。

■”ほぼナチュボーンデザイナーズ”と思われる1R間取りがこちら

kaanannw01.jpg

こういう斜めは”正しい斜め”(今回も日照権関係の変則でしょうか)
角を収納に仕立てることできますし、なんといっても”横横玄関”でありほとんど玄関ホール付きに匹敵するプライバシーレベル且つ、オートロックです。
1階なのでRC高層苦手な方でも気にならないでしょう。
洗濯機置場は無く、1階にランドリー(どうやら給湯セントラルのようです)
1R基準の17をはるかに超える約19平米、
「なんと玄人好みなスペックなのでしょうかww」
→続きを読む

posted by iwahara at 03:53 | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0