2022年06月02日

実質30平米越えの高級アパート(コンパクト1L)

木造2×4専業系大手の『分譲キラー』ならぬ(木造なので)注文住宅ばりの内容となる高級アパートです。(こちら画像使用OKなので)外観みていただければ一発でわかると思います。

ハイ、こちら
nnaknnakk01.jpg

調査の時にマンションマストと言った瞬間図面資料を見ることも無いと言う、
でしょ。木造アパートNGにするのは大損なのです。
ほぼ間違いなく構造は2×4になりますから遮音性も鉄骨造MS並みになります。

立地は荻窪というより(最寄りは荻窪ですが)阿佐ヶ谷で説明した方がわかりいい、
駅前商店街の一本裏北仲通り先10分ほど(阿佐ヶ谷駅からどうでしょう11分、12分とか)
荻窪からいけば、北西の阿佐ヶ谷裏住宅街へ8分です。
説明するまでもなく利便性の問題は皆無。

■さてコンパクト1Lの構成ですが、

nnaknnakk00.jpg

玄関ホールのあるデラックスな造りで、
スペック的には、LDK8.4.居室3.5(任意の業界基準で厳密に言えば大型1DK)、
間仕切り開放してドーンと1Rストゥディオとして使うのが現代的でしょう。
木造で約30平米ですから、RC基準で言えば30平米越え、
見たままですが、水回り重視の女性を意識した設計ですね。
→続きを読む

posted by iwahara at 15:42 | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0