2022年11月11日

新御徒町のロフト付き(新御徒町)30平米超え

ロフトが公称4.5帖もあるんですが、高さがわからないので、どこまで有効利用できるのか内見してみないと何ともです。但しロフト付きのこの辺のタイプは居室の天高などの開放感が目的だったりしますから、ロフトの使い方は計算しなくても評価可能だと思います。
立地は新御徒町の駅近です。
日本最古という説もある佐竹商店街のちょい裏という好立地、
この辺からだとJR御徒町も10分ぐらいです。
まあ不自由することはありません(大型スーパーもほぼすぐそこ2分ぐらいか)。

さてポイントは間取りですが、特別解釈難しいところはありません
資料に「反転タイプ」と記載ありましたので、
平面図画像は反転してあります

iindenahakatimqi00.jpg

解釈とすれば、若干広すぎる水回りですが(仮に3点を入れればワイドな2口ガスコンロも可能だったという計算になります)、そこは独立洗面含めてのトレードオフですね。
広い浴室が好きな方にはむしろ好適でしょう。
上記のとおりで、キッチンはIH一発になります。
(キッチンの真横にバストイレの入り口となっているため、広いですがシングル向きかなと思いますね。《二人入居に関す記載は是非含めてありません、要確認です》)

ザックリとした計算になりますが、居室は9帖ぐらいでしょうか。
ロフトが居住空間に使えなくても巨大な収納と考えれば居室をそれだけ有効利用できます。
→続きを読む

posted by iwahara at 16:17 | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Amazon













































Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0