2023年12月01日

高円寺から広めの和室1DK(ハイCPで立地が最強)

空室予定の情報なので一部詳細は自主規制しますが(現実的には内見開始年明けでしょうか)、中央線の中でも趣味性や利便性で吉祥寺を超える高円寺5分で、過去レポートで何度か紹介している”ここだけいいとこ”(正確には都市計画の失敗か「駅南側の交通量の少ない駅前通りと環七のバイパス整備道」)、この通りに面してるRC造です。
地図画像などで確認した感じですと1階は高円寺の定番”古着屋さん”かしら。

上記だけでも中央線族なら文句のつけようがない内容でしょう。
(今高円寺の業務スーパーどうなってるか知りませんが)西友も近くですし、買い物に困る要素も皆無な上に、駅南側サブカル商店街も近くcafeにも困らず、この区画だけ歩道も整備され歩きやすいところです(杉並区の計算違いだったのか交通量少ないので静かですし)。

間取りは和室6帖の1DKですが、3点ユニットなので無駄に広いタイプではなく「本当に広いタイプ」かと思います。
kknnndakjrabed.jpg

ご覧いただければわかるように、引き戸撤去で10帖近い1Rストゥディオと見做すことができます。和室はラグを敷けば即洋間ですし(遮音的にもむしろいいぐらい)、ご存知の方には何ら問題無いでしょう。キッチンにも窓があるので小さいcafeテーブル設置で使い分ける手もあるかもです。
3点の27u越えですから、30平米ランクのB・T別と同格の広さかも知れません。
→続きを読む

posted by iwahara at 20:37 | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0