間取り図見るとワンフロア占有型と思われる。
著作権の関係で公開はできませんが(興味ある方は1ヶ月掲載されるのでサイドバーのコンテンツで確認してみてください)外観もデザインビル?のような出で立ちで、弱点がるとするなら「洗濯物の外干しができないところ」でしょうか。
個人的には「広いんだから大丈夫じゃん?」ぐらいに思っています。
立地は駅北側商店街その西ルートを北上して、早稲田通り渡った先のちょっと入ったところです。
(北側商店街でも東ルートは飲食や古本屋さんもあったかな?、別キャラになります)
高円寺南側はサブカル商店街ですが、北側はどちらか言えば野方を思わせる中野文化圏になります。言っても駅北側は小規模なので南側に足を延ばすのに苦労する距離ではありませんが、
(ということで買い物利便性は抜群)
特徴的な間取りがこちら
玄関はどうなってるんでしょうね?下の階にドアが並んでいるのかしら?
いずれにしても、構造的にエレベーターは無いと思います(鉄骨造商業ビル系建築)。
衣装の多い個性派女性が似合う部屋かなと思いますが、エアコン2基ありますからテレワーク多くなる昨今SOHO的に使いたいビジネスマンの方にも好適と思います。
→続きを読む