2024年07月07日

三鷹台のオーソドックスな1DK(B・T別)

井の頭線では吉祥寺への井の頭文化圏として推奨の三鷹台からまた、ハイCPなアパートの紹介です。何時も登場する駅南側の駅前取りから近く(牟礼の里公園のちょい手前住宅街に入ったところ)、若い人なら井の頭公園も徒歩圏です。
難点は三鷹台の駅前通りが若干歩きにくいところ(特に今回紹介の東側は西側から歩く方がいいかな)。とはいえ徒歩10分、駅前通りでの歩行は8分ほどでしょう。

近所のサミットとかに行くには歩き難いとかありませんから、何気に週末もこの界隈や吉祥寺行くにも若い人が直接歩くぐらいの勢いかと。
牟礼は牧歌的な昔は農耕地であり、実は久我山も以外に近かったりします(久我山に散歩行く流れで吉祥寺って場合もあるかもですね)。

今回は絵柄的にはオーソドックスな間取りなんですが、

nanankakakka.jpg

DKと居室間の引き戸が幅広一枚ものだったり、アクセントのあるもので(玄関から見ると洗濯機置場の方向に廊下があるよううに見えるなど)、所謂無駄に広いDKとは一線を画するものだと思います。よくあるB・T別の基準に出てくるのは25平米ですが、同室は23平米です。これは木造APの床面積がほぼ実測であり、仮にRCなら25平米相当の広さがあると思います。

玄関側に間仕切り家具をレイアウトすれば玄関のL字化も容易なので、DKにちょっとしたcafeスペースも作れるかも知れません。
また居室の出窓は下部収納チェストボード風になってます。
(個人的にはなかなかカッコいい部屋ではなかろうかと思いますよ《REINSで別の画像も見てますから》)
→続きを読む

posted by iwahara at 05:49 | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0