業界などの基準で定められている徒歩距離は分速80m計算となっており、信号待ちなどもありますから15分と言えば実徒歩は20分ぐらいであり、流石に15分を超えると「ちょっと歩くかな〜」となりますので(三鷹駅から北側武蔵野方面で20分以上歩くと西武線の武蔵関の街かなって雰囲気になってきます)、駅徒歩14分は「駅から歩いてもハイCP狙い」な場合”いい線”でしょう。
間取り的には若干クリティカルで

見た感じでわかると思いますが、頑張ってB・T別に洗濯機置場も設置してるので、それだけ居室は狭くなってるとも言えます。
資料の公式は控えめに4帖となってますが、床面積は15.6平米なので(木造APの実測なのでRC6帖3点基準17平米に近いとこあるかな)キッチン対面の冷蔵庫を置くであろう位置が居室の広さを前後すると思います。
感覚的に4帖半は狙えると思うんですけどね。
収納の図は”上部収納”なのでベッドはその下に配置できるかなと、
(窓の外には物干し用のフックもあります)
→続きを読む