江戸川橋駅から地蔵通り商店街向きに少し住宅街を入ったところと言えば、
神楽坂も徒歩10以内(実際8分)、見方によれば神楽坂徒歩で探すよりこちらのが神楽坂近いじゃんみたいな立地の、古築商工系ビルといった出で立ちのマンションとなります。
まさに玄人向きか。
立地から音羽方面にもいけますし、商店街はこちらのが近いと。
大きなスーパーは少し距離あるかもですが、暮らしいいところです。
1階テナントは飲食店かしらなので(現在の状況は確認しておりませんがgoogleマップ現在ではそのようです)、ベテラン男性向きかしらと思います。
さて30平米超える大型1DKのお部屋がこちら
とにかく”居室が広い”(資料上だと8帖超え)、
DK部分も十分にcafeスペースにできますから、内容としては「1Lに近い大型1DK」というジャンルになります。設備的にはユニバーサルですし、広さを生かしたB・T別でもあります。
→続きを読む
2024年08月30日
2024年08月23日
若い人なら渋谷も歩ける代々木八幡広めの1K
最近は(テレワークなども増えて)”都心近く”にも昔ほどの意味は無くなってますが、底地の評価額の関係から、往年のマンション建築なども多いため、マンションベースに考えると郊外より割安感があるという部分のがクローズアップされるところかもしれません。
勿論「どこそこの街が好き」な要素があれば更に価値が高くなります。
※割安感はありますが、賃料自体は郊外より高い傾向にありますからそこはトレードオフで
立地は山手通りの少し向こう側ってか、(富ヶ谷通りの先)下の踏切渡って初台方向に少しくるっと回って住宅街みたいな(なんだかんだ踏切も慣れますってww)。上原からも10分以内だと思います。
代々木八幡の飲食店街側ではありませんが、徒歩4ですからむしろ落ち着いていてよろしいかと思います。買い物に困る要素もcafeなど含め出歩く先の心配も皆無。個人的には参宮橋より八幡推しますね。
立地は文句無しとして、間取りの方は居室広めの1Kです
資料上のスペックでは居室8帖となっており、平米数から考えても間違いありません。
効率的な間取りというより、床面積の取り方が(隣室がどうなってるのかわからないのですが)この部屋は居室広めに取りやすい形になってます。
若い方からアダルトな方まで入居者を選ばないタイプですから更新して長期契約向きの部屋だと思います。
→続きを読む
勿論「どこそこの街が好き」な要素があれば更に価値が高くなります。
※割安感はありますが、賃料自体は郊外より高い傾向にありますからそこはトレードオフで
立地は山手通りの少し向こう側ってか、(富ヶ谷通りの先)下の踏切渡って初台方向に少しくるっと回って住宅街みたいな(なんだかんだ踏切も慣れますってww)。上原からも10分以内だと思います。
代々木八幡の飲食店街側ではありませんが、徒歩4ですからむしろ落ち着いていてよろしいかと思います。買い物に困る要素もcafeなど含め出歩く先の心配も皆無。個人的には参宮橋より八幡推しますね。
立地は文句無しとして、間取りの方は居室広めの1Kです
資料上のスペックでは居室8帖となっており、平米数から考えても間違いありません。
効率的な間取りというより、床面積の取り方が(隣室がどうなってるのかわからないのですが)この部屋は居室広めに取りやすい形になってます。
若い方からアダルトな方まで入居者を選ばないタイプですから更新して長期契約向きの部屋だと思います。
→続きを読む
2024年08月15日
今週は国交省お盆休みにつき、物件レポートはありません
※業界的に8月中旬は夏季休暇につき、お盆期間は問い合わせ等もサスペンドとなります。
(というかこの時期の引っ越しは命に関わりますので避けるが吉ですよww)
↑
ハイ、このままなんですが
業者専用の国交省不動産流通DATAベースのREINSも休業です
ぶっちゃけ何もできませんので、今週は物件レポートもございません。
暑いですよね〜って、アレですけど
『住まいの心理学』でレポートした「窓にプチプチを貼る断熱」がすこぶる効果的なので、
こちらにも転載ではないですが、少し解説しておきます。
■断熱そのものからですが、
日本の非木造建築は(特にRC造)実質断熱材0が多く(梅雨があるため外断熱工法が使用されることがほとんどないため)、私が日本の集合住宅で一般的過ぎる(古築木造APだけが例外)掃き出し窓に批判的なのもそのためです(ベランダバルコニーからガンガン熱が伝導する)。
過去の内見でも、窓際の床で目玉焼きできるんじゃないかという熱を感じたこともありますし、ルーフバルコニーはいいのですが、日当たり良すぎて灼熱地獄みたいな1Rを体験したこともあります。
この点近作の2×4木造アパートはすこぶる高性能であり(ガッチリ断熱材が入り、MSに比べて3割光熱費が安いと豪語する建材メーカーもあります)、遮音性も鉄骨造MS同等なので、2×4の木造高級アパートの評価はもっと高くてもいいのですが、
●原状回復の心配無く入居者が簡単に効果的な断熱対策ができるのが「窓」というワケです。
(ちなみにRC造の場合、バルコニーへの水打ちも有効です)
世の中には断熱省電力マニアみたいな方もいらっしゃって(笑
窓を発泡スチロールで塞いでしまうなどという強硬策もあるんですけど、「流石にそれは、、、」という時の合理的方法が、通称プチプチと呼ばれるビニールの梱包材を窓の内側に貼るというものです。
(100円ショップで窓断熱材として販売されているものもあります)
そこで実験してみたところ、
粒の大きいプチプチが美観含めて非常に効果的であることが判明しまして、
(しっかりマスキングテープで貼れば止まります)
開閉する側の窓は、通常タイプのプチプチ(全開することがないなら半分は大粒へ)、開閉しない窓を大粒のプチプチを貼ることで「エアコンの設定温度は1℃下がります」。
(大粒のものはamazonなどで購入可能)
※効果の証明として、少し幅広のテープでしっかり貼っていないと「プチプチと窓の空間の空気が高い温度になり接着力が下がって剥がれてきちゃうんです」←それだけ閉じ込めることに成功している。
断熱材ですから、冬は温度が下がらないということで、
一度貼ればフルシーズンそのままでOKですよ。
(というかこの時期の引っ越しは命に関わりますので避けるが吉ですよww)
↑
ハイ、このままなんですが
業者専用の国交省不動産流通DATAベースのREINSも休業です
ぶっちゃけ何もできませんので、今週は物件レポートもございません。
暑いですよね〜って、アレですけど
『住まいの心理学』でレポートした「窓にプチプチを貼る断熱」がすこぶる効果的なので、
こちらにも転載ではないですが、少し解説しておきます。
■断熱そのものからですが、
日本の非木造建築は(特にRC造)実質断熱材0が多く(梅雨があるため外断熱工法が使用されることがほとんどないため)、私が日本の集合住宅で一般的過ぎる(古築木造APだけが例外)掃き出し窓に批判的なのもそのためです(ベランダバルコニーからガンガン熱が伝導する)。
過去の内見でも、窓際の床で目玉焼きできるんじゃないかという熱を感じたこともありますし、ルーフバルコニーはいいのですが、日当たり良すぎて灼熱地獄みたいな1Rを体験したこともあります。
この点近作の2×4木造アパートはすこぶる高性能であり(ガッチリ断熱材が入り、MSに比べて3割光熱費が安いと豪語する建材メーカーもあります)、遮音性も鉄骨造MS同等なので、2×4の木造高級アパートの評価はもっと高くてもいいのですが、
●原状回復の心配無く入居者が簡単に効果的な断熱対策ができるのが「窓」というワケです。
(ちなみにRC造の場合、バルコニーへの水打ちも有効です)
世の中には断熱省電力マニアみたいな方もいらっしゃって(笑
窓を発泡スチロールで塞いでしまうなどという強硬策もあるんですけど、「流石にそれは、、、」という時の合理的方法が、通称プチプチと呼ばれるビニールの梱包材を窓の内側に貼るというものです。
(100円ショップで窓断熱材として販売されているものもあります)
そこで実験してみたところ、
粒の大きいプチプチが美観含めて非常に効果的であることが判明しまして、
(しっかりマスキングテープで貼れば止まります)
開閉する側の窓は、通常タイプのプチプチ(全開することがないなら半分は大粒へ)、開閉しない窓を大粒のプチプチを貼ることで「エアコンの設定温度は1℃下がります」。
(大粒のものはamazonなどで購入可能)
※効果の証明として、少し幅広のテープでしっかり貼っていないと「プチプチと窓の空間の空気が高い温度になり接着力が下がって剥がれてきちゃうんです」←それだけ閉じ込めることに成功している。
断熱材ですから、冬は温度が下がらないということで、
一度貼ればフルシーズンそのままでOKですよ。
2024年08月09日
東大近くの(買い物利便性は少し物足りないかもだけど)広い1K
文京区で相場ハイCPで有名なのは千石ですが、東大前も必ずしも人気の街とは言えず(商店街的なものが弱いんですよね)、賃貸母数の多い街の印象もありませんが今回はちょっと目を惹く内容のお部屋です。鉄骨造MSですから2×4木造高級系と同じグレードになるかなと思います。
近隣に格安スーパー系があるので、日常の買い物には困りませんし、
週末は白山か、春日へってところでしょうか(若干歩くかな)。
南北線や三田線もマイナーと言えばマイナーですが春日いけば大江戸線も使えますからね(徒歩20分ぐらいで後楽園も行ける筈)、防犯的には日本でも有数の文京区なので1階ですが女性でも安心のマンションだと思います。
最初は学生専用かなと思いましたが、いえいえ大丈夫です。
かなり広いと思われる1K間取りがこちら
24平米超える(約25平米でもいいかな)1Kでこの間取りですから、
資料上のスペックは7.5帖となってますが、団地サイズ換算なら余裕で8帖あるのでは無いでしょうか?設計はユニバーサルでキッチンが広めなのが特徴だと思います。
横玄関の角部屋であってると思います。
資料の画像だとデザイン性の高いリフォームも行われてますね。
→続きを読む
近隣に格安スーパー系があるので、日常の買い物には困りませんし、
週末は白山か、春日へってところでしょうか(若干歩くかな)。
南北線や三田線もマイナーと言えばマイナーですが春日いけば大江戸線も使えますからね(徒歩20分ぐらいで後楽園も行ける筈)、防犯的には日本でも有数の文京区なので1階ですが女性でも安心のマンションだと思います。
最初は学生専用かなと思いましたが、いえいえ大丈夫です。
かなり広いと思われる1K間取りがこちら
24平米超える(約25平米でもいいかな)1Kでこの間取りですから、
資料上のスペックは7.5帖となってますが、団地サイズ換算なら余裕で8帖あるのでは無いでしょうか?設計はユニバーサルでキッチンが広めなのが特徴だと思います。
横玄関の角部屋であってると思います。
資料の画像だとデザイン性の高いリフォームも行われてますね。
→続きを読む
2024年08月02日
中野富士見町の分譲賃貸1R
「方南町は環七だし(ガラッパチ系だし)ハイCPで有名な駅だけど、ちょっと距離あるといいかな」という方いらっしゃるかも(方南支線はバス便のように頻繁に行き来あって至極便利なんですけどね)。
そんなあなたに「いい感じに杉並区側に離れつつ、方南エリアのハイCPも同時に狙える候補」かも知れません。
最寄りは隣の中野富士見町なんですが(所謂巨大な中野検車区のある街)、この近隣は複数の宗教施設が並んでるのでも有名で(思うに廉価な土地の払い下げ的経緯でもあるのでしょう)、買い物環境などの利便性も若干?な駅ですが、実は方南町も徒歩圏なんです。
今回のお部屋は、方南町も徒歩10で、商店街分岐の飲食店エリアなら徒歩5ですから、方南の環七やガラッパチなとこから少し距離置きつつも、ハイCPを実現しております。
週末の買い物は中野通に出るより、方南町かなって思いますね。
(善福寺川も近く、割と郊外感のある閑静な住宅街立地です)
かなりユニークな1Rでありまして(縦横比違うかなと少し修正してます)、
L字玄関という(しかもオートロックなので断トツのプライバシー度)だけでも珍しいのに、ユニットバスの位置や、余ったところに(余ったところは余計ですねw)クローゼットを配置するなど、非常に効率的で珍しいレイアウト。最上階なので構造上可能となったものかもしれません。
RCの約16.6平米ですから、6帖標準17平米割り込む形でスクエアの居室は4帖半相当、廊下的部分含めて5.5帖(クローゼットまで入れて約6帖かな)、てな広さ感かなと思います。
ただし、ごらんのとおりのルーフバルコニーなので(ご安心ください完全な掃き出し窓ではないのでバルコニーの放熱はいくらか防げるはずです)、床が延長して見える錯覚から居室の広さ感はかなりあると思います。
いかんせん賃貸の場合ルーフは契約者の管理になりますから(分譲賃貸なので契約時確認要ですが)、掃除関係なども担当することになり、夏には水打ちなどもこまめにできる方向き。
ええ、ルーフの希少価値は大変高いものですが、いいことばかりではありませんから。
(方位は北東となってますから、夏もそれほど心配無いかもしれません。)
→続きを読む
そんなあなたに「いい感じに杉並区側に離れつつ、方南エリアのハイCPも同時に狙える候補」かも知れません。
最寄りは隣の中野富士見町なんですが(所謂巨大な中野検車区のある街)、この近隣は複数の宗教施設が並んでるのでも有名で(思うに廉価な土地の払い下げ的経緯でもあるのでしょう)、買い物環境などの利便性も若干?な駅ですが、実は方南町も徒歩圏なんです。
今回のお部屋は、方南町も徒歩10で、商店街分岐の飲食店エリアなら徒歩5ですから、方南の環七やガラッパチなとこから少し距離置きつつも、ハイCPを実現しております。
週末の買い物は中野通に出るより、方南町かなって思いますね。
(善福寺川も近く、割と郊外感のある閑静な住宅街立地です)
かなりユニークな1Rでありまして(縦横比違うかなと少し修正してます)、
L字玄関という(しかもオートロックなので断トツのプライバシー度)だけでも珍しいのに、ユニットバスの位置や、余ったところに(余ったところは余計ですねw)クローゼットを配置するなど、非常に効率的で珍しいレイアウト。最上階なので構造上可能となったものかもしれません。
RCの約16.6平米ですから、6帖標準17平米割り込む形でスクエアの居室は4帖半相当、廊下的部分含めて5.5帖(クローゼットまで入れて約6帖かな)、てな広さ感かなと思います。
ただし、ごらんのとおりのルーフバルコニーなので(ご安心ください完全な掃き出し窓ではないのでバルコニーの放熱はいくらか防げるはずです)、床が延長して見える錯覚から居室の広さ感はかなりあると思います。
いかんせん賃貸の場合ルーフは契約者の管理になりますから(分譲賃貸なので契約時確認要ですが)、掃除関係なども担当することになり、夏には水打ちなどもこまめにできる方向き。
ええ、ルーフの希少価値は大変高いものですが、いいことばかりではありませんから。
(方位は北東となってますから、夏もそれほど心配無いかもしれません。)
→続きを読む