あまりにもハイCPだったので、急に代用案をってそう簡単なものではございません。
どんぐらいって三鷹徒歩圏1Lマンションが9万代だったのです(和室だけど)。
本来は10万越えの募集かな、
末尾記載にあるように、この業界は12月はほぼ閉店モードになりますから(夜逃げ忌避の慣習から12月は空室の新規募集も見送るケースが多い)、retourも冬期休暇なんですが、レポート予定だった部屋もきっと11月中になにがなんでも決めたかったのでしょう。
今回は三鷹から武蔵境なんてエリアの調査だったのですが、
随分ばらつきありましたね。
retourでは控えることも多い軽量鉄骨アパートが結構な賃料で募集していたり(ひょっとして店頭で資料見せる時にアパートなんですよとか言わないのかしら)、往年の質実剛健且つ内容も抜きんでたビンテージ系のマンションがそれよりお安かったり。どうなってんでしょうね。
部屋探しなんてものは、
たとえば7万なら7万で最低限度の条件にして”全部資料出す”とか
逆に何々平米から何々平米で、賃料は幅広に設定し”全部資料出す”とか
こんな風にしてみると「え、こんな部屋があるの」なんて場面に遭遇したりします。
シングルでの利用の場合、面白ければ自分の生活を部屋に合わせるなんてことも可能ですから、資料見る前からパターン化された条件で探すことも無いと思うんですけどね。
(なかなかそういう調査する会社は無いけれど)
とかなんんとか今回は「終わっちゃってレポート無し」でございます。
返す返すも、マスメディアの報道のように「賃料があがってる」とか感じませんね。
どうなってるんでしょうね。
※それから前述で触れているとおり、業界慣習に合わせて12月はretour冬期休暇入ります。
レポートやサイドバーの資料公開などはほぼほぼ年中無休で継続してますので、問い合わせ等がサスペンドになりますよの意です。
2024年11月22日
2024年11月15日
副都心線でお勧めといえば雑司ヶ谷でしょう(1K)
山手線駅で女性がイメージで目白を選ぶことは少なくありませんが、地元不動産業者さんの意見に「実際に行ってみると(とにかく学習院の前は夜暗いので)」ちょっと違うと池袋よりになることも少なくないなんて話ありますが、個人的には「そっちじゃなくて雑司ヶ谷でしょう」と思う訳です。
目白駅にも徒歩圏であり、今や副都心線の方が利便性高い都内沿線とも言えますし、且つ現在のところまだ「相場が安い」のです。雰囲気はほとんど文京区であり私の好きな街のひとつです。
さて、そんな雑司ヶ谷から「強そうな鉄骨造マンション」であります。
鉄骨造は2×4木造高級建築に準ずる規格になるので、通常はRC造と比較するものではありませんが、固有に強固なものの存在し(過去に防音室かって物件も存在しましたから)、今回も資料外観から相当ハイレベルなものに思います(少なくとも商店街ビルのイメージとは違います)。
大きなスーパー探すとちょっと苦労するかも知れませんが、各所に商店街の枝もあり日常生活に困ることは無いでしょう。「相場の安い茗荷谷」みたいに考えればかなりのハイCPとなります。
雑司ヶ谷駅から目白通りを少し東へ、そこから住宅街にちょっと入ったとこの立地です。
オーソドックスな1K間取りはこちら
(REINSによると、少し変則のB・T別の募集もあるようです)
えー説明するところは、クローゼットがウォークインですよってことぐらいですね。
入居者を選ばない1K、鉄骨造の約20平米なので、「実際の印象は(RC造と違い)数値よりちょっと広いかもしれない」というところでしょうか。
→続きを読む
目白駅にも徒歩圏であり、今や副都心線の方が利便性高い都内沿線とも言えますし、且つ現在のところまだ「相場が安い」のです。雰囲気はほとんど文京区であり私の好きな街のひとつです。
さて、そんな雑司ヶ谷から「強そうな鉄骨造マンション」であります。
鉄骨造は2×4木造高級建築に準ずる規格になるので、通常はRC造と比較するものではありませんが、固有に強固なものの存在し(過去に防音室かって物件も存在しましたから)、今回も資料外観から相当ハイレベルなものに思います(少なくとも商店街ビルのイメージとは違います)。
大きなスーパー探すとちょっと苦労するかも知れませんが、各所に商店街の枝もあり日常生活に困ることは無いでしょう。「相場の安い茗荷谷」みたいに考えればかなりのハイCPとなります。
雑司ヶ谷駅から目白通りを少し東へ、そこから住宅街にちょっと入ったとこの立地です。
オーソドックスな1K間取りはこちら
(REINSによると、少し変則のB・T別の募集もあるようです)
えー説明するところは、クローゼットがウォークインですよってことぐらいですね。
入居者を選ばない1K、鉄骨造の約20平米なので、「実際の印象は(RC造と違い)数値よりちょっと広いかもしれない」というところでしょうか。
→続きを読む
2024年11月08日
武蔵小金井「RC級の鉄骨造かしら」ビンテージの改装1R
間取り情報的には1DK、改装前のオリジナル間取りは2Kかなと思います。
(古い情報見てみると和室4.5帖、和室6帖の組み合わせだったようです)
通常耐用年数的に鉄骨造がビンテージになることは無いのですが、1972年からのマンションであり、外観も所謂商店街の鉄骨造ビルではありません。
この時代としては鉄骨造でもRC級を目指した力作なのではないかしらと思われます。
立地は武蔵小金井の駅前通りを南へ「はい到着」となっておりまして、利便性は最強ですし、この通りは決して交通料も激しくないので(というか速度制限が遅めなのかな)騒音のある環境のイメージはありません。
いずれにしても今回の目玉は間取りです
「階層系なのでユニークな内容となっております」
(ひょっとして分譲賃貸なのでしょうか、アーカイブをみると様々な階層パターンがあるようですね)
昔4畳半和室だった部屋をKと合体、カウンターキッチンとして独立洗面・室内洗濯機置場を増設して、現代的な1Rストゥディオとしてるんですね。
資料的にはDK5.5となっていますが、概算でキッチン周辺も6帖ぐらいある感覚かなと思います。
玄関ホール付き(キッチンもプライバシー度確保)の贅沢なシングル向け仕様です。
※民間サイトにも公開DATAがありますから興味ある方は探してみてください(管理会社の画像も見られます)
→続きを読む
(古い情報見てみると和室4.5帖、和室6帖の組み合わせだったようです)
通常耐用年数的に鉄骨造がビンテージになることは無いのですが、1972年からのマンションであり、外観も所謂商店街の鉄骨造ビルではありません。
この時代としては鉄骨造でもRC級を目指した力作なのではないかしらと思われます。
立地は武蔵小金井の駅前通りを南へ「はい到着」となっておりまして、利便性は最強ですし、この通りは決して交通料も激しくないので(というか速度制限が遅めなのかな)騒音のある環境のイメージはありません。
いずれにしても今回の目玉は間取りです
「階層系なのでユニークな内容となっております」
(ひょっとして分譲賃貸なのでしょうか、アーカイブをみると様々な階層パターンがあるようですね)
昔4畳半和室だった部屋をKと合体、カウンターキッチンとして独立洗面・室内洗濯機置場を増設して、現代的な1Rストゥディオとしてるんですね。
資料的にはDK5.5となっていますが、概算でキッチン周辺も6帖ぐらいある感覚かなと思います。
玄関ホール付き(キッチンもプライバシー度確保)の贅沢なシングル向け仕様です。
※民間サイトにも公開DATAがありますから興味ある方は探してみてください(管理会社の画像も見られます)
→続きを読む
2024年11月02日
俗に言う”市ヶ谷(防衛省)”2分の閑静な住宅街ほぼアパートみたいな
鉄骨造なのでマンションのカテゴリですが、昔の重量鉄骨アパートみたいな造りなのでしょうか(同じ鉄骨造でも商店街建築では無いようです)。管理会社としてもアパートの認識かも知れません。
なかなかユニークな内容で、15平米ということで1R6帖基準値17平米より狭いのですが、鉄骨造は木造アパート同様に床面積はほとんど実測値なので、江戸間6帖は無理で団地サイズの6帖がギリギリですという理解で正しいと思います(江戸間で考えると5.5帖ぐらいとか)。
珍しいのはこのコンパクトな内容で、ガスコンロが3口というところです(笑
どうしてこの組み合わせとなっているのかは不明なんですが、個性的であることに間違いありません。
間取りはいたって普通なので、特に解説する部分ありませんが
庶民的というの部分が特徴なのかもしれません。
床面積的に、洗濯機置場バルコニーは正解でしょう。
実は事務所可となっており(二人入居は広さ的に無理なので、事務所の場合の利用者二人までの意なのかしらと思います)、カチッとした堅い内容のマンション探している方には違うと思いますが(この場合は賃料が1万上になると思います)、リーズナブルに四谷徒歩考えている方には好適でしょう。
区画整理進まぬ低層旧住宅街は意外や意外庶民的雰囲気の街並みであり、古築アパートなんかも時々募集があったりしますね。
→続きを読む
なかなかユニークな内容で、15平米ということで1R6帖基準値17平米より狭いのですが、鉄骨造は木造アパート同様に床面積はほとんど実測値なので、江戸間6帖は無理で団地サイズの6帖がギリギリですという理解で正しいと思います(江戸間で考えると5.5帖ぐらいとか)。
珍しいのはこのコンパクトな内容で、ガスコンロが3口というところです(笑
どうしてこの組み合わせとなっているのかは不明なんですが、個性的であることに間違いありません。
間取りはいたって普通なので、特に解説する部分ありませんが
庶民的というの部分が特徴なのかもしれません。
床面積的に、洗濯機置場バルコニーは正解でしょう。
実は事務所可となっており(二人入居は広さ的に無理なので、事務所の場合の利用者二人までの意なのかしらと思います)、カチッとした堅い内容のマンション探している方には違うと思いますが(この場合は賃料が1万上になると思います)、リーズナブルに四谷徒歩考えている方には好適でしょう。
区画整理進まぬ低層旧住宅街は意外や意外庶民的雰囲気の街並みであり、古築アパートなんかも時々募集があったりしますね。
→続きを読む