2004年11月26日

山手線大崎にとてつもない優良賃貸物件があります!

この前紹介した「戸越・大崎アーリーアメリカン」に続き、大崎から素晴らしい内容の物件第二段です。
山手線では南と北、確かに賃料が安いゾーンなんですが、それぞれがあって表現は難しいのですが、新宿・渋谷・恵比寿・目黒・大崎・浜松町・有楽町という流れを考えると、断然大崎の魅力がクローズアップされます。そして近隣に『戸越銀座』、住宅街として発達していることが、この安さの(物件数)背景なのですが、それにしても個性的だったり、アーリーの様に他にない魅力があったり、そして山手線沿線である事を考えると、注目の街です。

そんな大崎から最強の物件がひとつ。

oosakixtutesugoi


準借家式の一階住居2K、おトイレやキッチン取替えリフォーム、そしてサッシも新品のこの33uのお部屋は『6万5千円』です。
■ジャパネットタカタ的に言えば
そしてなんとみなさん、2階の玄関は裏側、お風呂は追い焚付のものでバランスじゃないんです。そして、みなさんここご覧になってください、洗濯機も室内で庭がついているじゃないですか、庭ですよみなさん。このおおーさき10分の6万5千円のお部屋に庭ですよ、そしてほとんど縁側の廊下まであるという、、、
キッチンは効率的な廊下式ですから凄く広く感じるんです、4帖半に6帖がついて追い焚きのできる給湯のお風呂に洗濯機置き場室内、これみなさんどうですか?40uのお部屋とほとんど性能が同じなんですよ、そしてみなさん、お子様可、お子様も可で今ならオプションのエアコンが設備でついています!残置じゃないんですみなさんエアコンが設備でついているんですよ、ですから何かあった時の修理も安心じゃないですか、そうでしょみなさん。さあ、このおおーさきのお部屋が6万5千円なんです
大崎10分、準借家のお部屋が6万5千円。どうですかみなさん、是非この機会にご検討ください、

JR大崎10分、品川区西品川1、庭付き木造1戸建て1階部分、エアコン、追焚き機能、洗濯機置き場室内、外国籍相談、お子様可、33u2K、6万5千円、礼敷2/2

当然です、現地取材敢行!
posted by iwahara at 22:22 | Comment(6) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
こんにちは。この物件、もうないですよね。。?
ちょっと興味あります。
Posted by 高倉 徹 at 2005年07月14日 13:25
はい、随分と前に成約となりました。
最近これに近い内容だと、目黒の7万5千円の一戸建てというのが先月空室でした(こちらも現在の空室状況は調べてみないとわからないのですが)。

値段的には6万5千円で永福町か浜田山のどちらかだったと思いますが、準借家1階部分(バランス釜シャワー無しが難点)ってのもありました(これは3週前ほど空室でした)。探せばありますが空室分布は「区全体で一件あるかないかの頻度です」、管理会社的に「準借家」をどう登録するのか悩む部分で、「アパート1階」or「借家」で探す事になります。

確か千歳烏山にも2週前ぐらいなら7万5千円でこのタイプがあったような、、
Posted by iwahara at 2005年07月15日 23:58
これは大崎駅南部でしょうか?
南部は駅から遠ければ格安物件が多いです。
新築アパートでも安い物件があります。

大崎駅北部は巨大マンションが多いです。
御殿山の崖に埋まるように建ってる半地下の超巨大マンションが格安です。
Posted by 閑話休題 at 2005年07月25日 10:49
大崎は格安物件のある地域として有名で、目黒方面の問合わせの時には必ず出す地域です、
目黒自体も安いんですが。
(ちなみにこの物件は南側です)
しかし、戸越銀座の人気と再開発で(既にソニー隣なんかも再開発かかっています)徐々にイメージの違う地域になっていくでしょうね。
戸越よりの大崎ですと環境もいいのでお勧めです。

大崎の北側のマンションも安いのですが、再開発もあって、徐々にイメージが変わってきています。大型マンションとなると京浜東北線方面までいくのも(品川系の人なら)アリアリです。
Posted by iwahara at 2005年07月25日 20:50
御殿山の崖に埋まるように建ってる半地下の超巨大マンションが格安  

JR大崎10分、品川区西品川1、庭付き木造1戸建て1階部分、エアコン、追焚き機能、洗濯機置き場室内、外国籍相談、お子様可、33u2K、6万5千円、礼敷2/2

に是非住みたいです マンション名なんですか?
Posted by まっこ at 2006年03月31日 02:44
2005年の7月情報ですから「閑話休題」さんがご覧になっているのかわからないのですが、私が知っている北品川で内容のいい大規模マンションと言えば「クレール御殿山」になります、
(こちらはプライバシー媒介契約に関わるお話ではないので、物件名称でお答えします)
これ分譲の筈ですから管理会社はそれぞれのオーナーが媒介契約している先(不動産会社)になるので、一括で問い合わせる業者いませんので、依頼を受けて調査しないと空室状況はわからないです。
7万5千〜で25u越えるとかの内容じゃないかと思います(募集賃料も管理会社に応じて違うので推定です)。

ブログの記事で紹介しているのは「準借家で、構造アパート1階部分(元家主さん利用部分かも知れません)」になります。
retourで紹介しているお部屋はプライヴァシーに配慮して、管理会社に承諾が取れない限り物件名称を公開していません。
(詳細住所をブログ記事で公開しない点は当社内のガイドラインによります)

私のコメント欄での「京浜東北線方面」として書き込んだ大崎南側の大規模マンションは「マグノリアハウス品川(ファミリータイプです)」をイメージしています。

※で、この特別に安いこのタイプのお部屋は「同棟で1戸のみ」で、この空室が出た2005年以来空室情報が出たことおそらく無いと思います(山手線調査は比較的頻繁にやっておりますので)、安いですから暫く空室になること無いかもしれません。

メールをいただければ、当時の図面資料を送付することは出来ますが、調査依頼の図面送付、空室前提の内見や現地外観確認でなければ(入居中の物件に関しましては)詳細住所に関しては伏せさせていただくことになります。
宅建業者としては法令遵守が最優先ですので、その点ご理解ください。
Posted by iwahara at 2006年03月31日 14:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像中の文字を半角で入力してください。

(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接”メールフォーム”より送信ください。)


この記事へのトラックバック
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0