2006年01月13日

年始特集第二弾『グランハイツ代々木』その(3)

このお部屋の申込の流れは独特です。
一般に新築物件ですと、部屋自体の内容は最初から担保されているようなものなので、「竣工=即入居」の流れになるように、
『内見前からの申込』
というスタイルが取られる事があります。このお部屋もそうです

一般に「内見前から申込可」の場合、契約はご自身の部屋が完成してから実際に内見を行い、その内見を前提に「申込が確定(契約日・入居日)」し契約の流れになります。ですから実際内見になると「ちょっと希望と違う」という事も無いでは無いので(又、申込内容から審査落ちする事もあるので)、空きがあれば申込の部屋が変更可能なように「入札みたいな申込」になります。

「第一希望4号室の二番手(キャンセル待ち)」
「第二希望8号室の一番手(4号室空きが出なければ、8号で契約)」
※原則として一番手の申込を複数入れる事はできません(二重申込になるので)

で、実際の申込の時に「シャッフル」が行われたりします。
そんな関係で、人気の部屋だと入居申込が4番手まで入ったりするのです。
つまりこの4組の申込の人はどこかの部屋の一番手でも申し込んでいるような感じです。
又、全ての申込を二番手以降として、空きが1部屋も出なければ諦める形も有り得ます。

通常「賃貸住居の入居申込」は、家主にとって「キャンセル」が一番心配なので(申込からキャンセルまで期間募集が止まりますから、キャンセルとなると2週間から3週間の広告が損失を受けてしまいます)、
@申込・契約の条件が「内見」である事が原則になります。
「内見前からの申込可」というのは例外的なものですから、通常契約までのどこかの段階で内見を行う事になるのです。


■『グランハイツ代々木』の場合は若干違います
内見前から契約可能で、契約の意志が明瞭な申込が優先されます。
「一番手の優先権という拘束力はそれほど強くない。」という意味で、わかりやすく言うと契約優先です。
※これだけの内容ですから、場合によると空申込によって資料上「全室申込済募集終了」に見えてしまったりしますから、先行契約で「空室状況をはっきりした形にしたい」というわけです。

本来は(既に申込契約されている部屋もあります)、情報公開はもっと早くてもよかったのですが、retourとしては「内見を前提の契約」か「少なくとも室内画像の取材後の申込」となるように(後からキャンセルであるとか、解約となると申し込まれた方のリスクになってしまいますから)、この段階での公開としました。
契約は「2月2日賃料発生」となっています。
ですから今申し込み契約ですと二重家賃はほとんど発生しません

■そこで今後の内覧会のスケジュールが大事になります。
1月14日に、全タイプ(2階ワンフロア全体)の内覧会が予定されています。
内覧会は予約制で、時間も決まっておりますので希望がある場合にはメールで「グランハイツ代々木内見希望」として、問合わせください。
現在の申込状況の資料を送付しますので、希望の部屋を決めていただいてから、内見の手配をいたします、
以降の内覧予定は、まだ正式に決まっておりませんので(随時内見可能になる頃には全室成約の可能性もありますが)、情報が入りましたら随時告知の形でお知らせしようかと思います。

ブログで紹介した部屋は『グランハイツ代々木』の一部の部屋になります。他室の情報は、間取り図ツアーで公開されていますからこちらを参照してください、
※間取り図ツアーの登録は通常一ヶ月で削除されますが『グランハイツ代々木』の情報は(キャンセルが出る可能性もあるので)、暫く掲載を続ける予定です。

K1、K2、I'、J、Lタイプ以外の物件管理番号の一覧は以下となります。

Aタイプ15539 Bタイプ15540
Cタイプ15541 Dタイプ15542
Eタイプ15543 Fタイプ15544
Gタイプ15545 Hタイプ15546
Iタイプ15547
昨今の「分譲・賃貸どちらでも」形式の企画には、装備設備は凄いんですが居室がちょっと狭いなど、企画内容がニーズと若干ズレているものもあります(投資を前提にするあまり、コンセプトの煮詰めが甘い)。
それでもコストパフォーマンス的に『借り得』には違いなく、目玉物件になります。
そんな中『グランハイツ代々木』は企画内容も優れていますから、必見ですね。お勧めですよ〜
posted by iwahara at 00:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像中の文字を半角で入力してください。

(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接”メールフォーム”より送信ください。)


この記事へのトラックバック
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0