2004年12月07日

赤坂ちょっといい間取りマンション現地取材です!

夜なもので、ちょっと絵が暗くてスイマセン
さて物件は、赤坂ハードボイルドマンションへ行く道の、小さな商店街の横に入った(赤坂通りの北側一本裏)道の先にあるんですが、ここはどうやらTBSへの裏道らしく、TBS方面から車が結構走り抜けています、しかし物件はその又横道奥ですから車の騒音の心配は全くありません。

結構走ってます、しかもこの先スゴイ坂道
右が物件で、ここからちょうどTBSと赤坂パークビルが見えます。物件の裏に見えますかー、パークビル。

akasakanoyoru01 akasakamansyonnyoru


夜は赤坂通りも昼と違ってとても静かで、まるで閑静な住宅街です、穴場とは言いませんが、とっても暮らしいいのではないでしょうか、新宿や渋谷より静かで都内どこにでも利便性が良くて、近所にはスーパーや洒落た喫茶店、いいですよねー赤坂。そて物件ですが、イメージとしては最近流行のマンション型一戸建てのそれで、落ち着いたシックな外観で重厚な雰囲気がありますから、「家に帰った感」の強い物件と思いました。

物件への道のりには所謂『赤坂の料亭』

akasakaryoutei

そして、仕入先の酒屋(ホントかどうかは、、)

akasakasakaya

洒落たお食事の店

akasakaiimise

どこから見ても大人の街ですね、高級な街とは思えませんが、一級品の街には違いありません。問い合わせに「赤坂」なかなか登場しないのですが、是非候補の街に入れてください。お勧めですよー
posted by iwahara at 02:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像中の文字を半角で入力してください。

(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接”メールフォーム”より送信ください。)


この記事へのトラックバック



LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0