2010年04月11日

再び方南町から”かなり個性的”

新宿方面が半ば特集化しておりましたが、今回は2月にレポートした方南町方面から第二段です。詳しくは前回レポート読んでいただければと思います。
参考笹塚方南方面から中堅アパートの紹介ですhttp://retour.seesaa.net/article/141042453.html
今回は駅近ってこともあるので方南町のレポート自体は簡単に、
(メインは間取の方になります)
丸の内線(方南支線)方南町駅出口近隣から
tabuhounan01.jpg
えー今回はお昼の絵で、
前回レポート簡単におさらいと補足しますと、方南町は思う以上に通勤利便性高く(方南支線で中野坂上乗換えはとても簡単でほとんど気にならない)、バス便で阿佐ヶ谷・方南町南側なら徒歩で笹塚まで歩ける立地で、文化的には中野系にも杉並系にも属さず「笹塚方南地区」のような独立した文明圏で気取らない庶民の街(間違っても洒落なcafeが似合う街ではなくて)、緩くて独特に自由な雰囲気の街です。
※街の規模としては笹塚が全然上

前回同様商店街へ
tabuhounan02.jpg

最初に言ってしまいますが、今回のお部屋は私道か認定外同入った1階家主さんかなパターンでありますのでプライバシーに配慮して物件外観の絵はありません。
こんな感じのところの側道にちょっと入ったところです、
tabuhounan03.jpg
(ちなみに物件外観は木造というより鉄骨造の低層マンションっぽい外観のこじんまりとした作りのアパートです)

と、こういうわけで今回募集のお部屋ですが
こちらになります。

tabuhounan00_m.jpg
非常に個性的な2K(約39u)で、図面資料的にはメゾネットとなっていますが実際は「吹き抜け階段式ロフト2K」と呼ぶほうがイメージしやすいかもといった設計。
(デザイナーズとは謳ってません)
ちょっと横長ですがこの並びは独特でしょう。
使い勝手としてはベッドを吹き抜け2階とすれば「半ば強制的に広く使えます」が、この作りだと案外ベッドは下の階に置いてしまって上階をリビング兼書斎とする方が豊かな感じかなと思います。
(どう豊かなんだと聞かれるとアレですが抽象的な意味ですよ、、というか上階リビングの方が上品な感じという方が適当かも知れませんね。)
インテリアのレイアウト考える上でなかなかチャレンジングな間取と言えるでしょう。

「水周りがもうちょっと広いと」とも思いますが、そこも又上記同様”腕の見せ所”と言えるでしょう。(設計上3点ユニットの選択は正解ですね)
とっても面白い間取です。

物件概要
丸ノ内線方南町2分、杉並区方南2、築1992木造3階建の3階、約39u2K
エアコン、フローリング、ガスキッチン、二面採光、洗濯機置場、駐輪可、連帯保証人システム利用可、
賃料9万4千円、礼敷1/1、

方南町ですから、
相場も安く、40u相当で10万以下言う事無いでしょう。
若い人〜30代ベテランの方まで入居者を選ばないタイプの間取ですから長期に借りてのんびり暮らす方に好適と言えるでしょう。
のんびりした街である方南町テイストも相まって「個性的な間取ながらデザイナーズだみたいな自慢もしない」ところがいいところと思います。
通勤利便性は方南支線乗り換えほとんど気にならないのは確かですが、今回のお部屋の場合駅近って事もありますから心理的には”新宿系勤務の方向け”になるでしょう。

ついでといっては何ですが街の雰囲気はこんな感じで
tabuhounan04.jpg

tabuhounan05.jpg

スーパーは交差点の先になりますが”サミット”があります。
(南側にはハナマサもアリ)
喫茶はドトールぐらいしか無いんですが、
まーいいじゃないですかそれも方南町です。
街の評判的には評価分かれるところもあると思いますが、個人的にはなにげに好きな街ですね。

posted by iwahara at 20:08 | Comment(4) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
こちらのお部屋はまだ募集していらっしゃるんでしょうか?
もしそうであれば、前向きに検討させていただきたいのですが...
Posted by ホットヨーグルト at 2011年01月15日 22:02
ホットヨーグルト様

当該ページはご存知のようにブログ媒体ですから空室募集ではありません。
(実例をベースに住宅雑誌的媒体として運営しているものです。表示ありますように昨年4月のレポートとなります。)

公募情報の公開はサイドバーDATAベース(間取り図ツアー)となります。
※一ヵ月掲載→削除メンテナンスによる情報です。

コメント欄にて物件個別の入居希望などに関する書き込みはプライバシー保全(安全管理)上適当ではありませんからサイドバーにありますように、
■右サイドバーから規定をご覧の上、
http://www.retour-tokyo.com/txt01.htm
■『Vacant room order』よりメールフォームにてお問い合わせください。
http://www.retour-tokyo.com/form/
調査依頼を含まず個別の確認であればサイドバーに表示の以下アドレスまで直接メールいただいても構いません。
retour-an@iris.ocn.ne.jp
Posted by iwahara at 2011年01月16日 15:57
大変失礼をいたしました。
ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
Posted by ホットヨーグルト at 2011年01月22日 23:15
ホットヨーグルト様、
いえいえ、こちらこそ具体的なことをお答えできなくてすいませんでした。
(個別のお問い合わせもあるかと思い個別具体的事項に関しては調査して情報確定行っておりますので、依然情報確認希望されている場合には前回レスした連絡先にメールいただければと思います。)
よろしくどうぞです、
Posted by iwahara at 2011年01月23日 21:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像中の文字を半角で入力してください。

(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接”メールフォーム”より送信ください。)


この記事へのトラックバック
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0