2010年10月04日

神楽坂からドーンと広い1DK

東西線神楽坂駅1番出口と言えば赤城神社です。
その赤城神社が再開発により分譲マンションとハイブリッドになった事は報道でご覧になった方もいると思います。
早速確認してみようと足を進めます。
kaguraedo01.jpg
(というか画像手前のビルに惹かれますよね窓に庇となるロールスクリーンという設計が素晴らしい)

と、別件の話はさておき、
このようになってます。
kaguraedo02.jpg

kaguraedo03.jpg
新しく出来たマンションの出来栄えはゴージャスで『流石三井』なんですが、昔の赤城神社の風情と比較すると、
http://retour.seesaa.net/article/1909769.html
(上記記事画像に登場する”蔵の辺り”からマンションになっている)
赤城神社的にはなんというか、、
同じように参道を歩いている近所にお住まい風の方から「あらどうして○○○風になっちゃうワケ」な声が聞こえてしまいました。
確かに経済事情から言えばベストな選択なのだと思いますが、難しいものですね。

ちなみに神楽坂地域は歴史が古いですから当然区画整理は進んでいません。
私道も多いので(とにかく路地の多い街です)、地域全般としては本当の意味で再開発が必要な建造物が多い傾向にあるのですが(決して再開発を否定するものではありません)、考えさせられるところも多いなと思うのでした。

さて物件はそこから北の地蔵通り商店街方向となります。
kaguraedo04.jpg
風情ある街並みが続き、

kaguraedo05.jpg

kaguraedo06.jpg

間もなく物件です。
kaguraedo00_m.jpg
43.5uの大型1Kで居室は16帖超える広さという『ドーンと広いタイプ』なところが特徴
間取り図的に言うと横に並ぶ窓(南側)はハイウインドウとでも申しましょうか(欄間状の採光窓)なので有効壁的にしっかり使える広さ(長さというか幅というか)もあり、レイアウト上手な人にとって『腕の鳴る部屋』間違い無し。
(表示は1DKですがイメージ的には大型1Kの方が適格かもしれません)

物件概要
東西線神楽坂6分、有楽町線江戸川橋3分、新宿区水道町、築H1RC造7階建ての3階、43.5u大型1DK、フローリング、バス・トイレ別、室内洗濯機置場、独立洗面、エアコン2基、角部屋二面採光、ガスキッチン、Bフレッツ対応、H20年内装完全リフォーム、駐輪場、バイク置場(有料:原付2000円バイク4000円)、
賃料13万、礼敷1/1、

設備関係の特徴としてバイク可があります(地味ですがバイク持っている方には重要)
u数と立地から考えると非常にリーズナブルです。
DK部分に採光が無いので(よってイメージは1Kかと)エアコンは2基、

間取り的には、インテリアの配置によって2K的レイアウトや2DK的部屋割りを作ることもできますし、居室を大リビングとして使う、窓近くの梁の出ているところからサンルームとして大リビング+サンルームとしてもいける等々使い方によって大幅に表情を変える部屋ですね。※横玄関という重要なポイントもあります

外観は
kaguraedo07.jpg
正面事業ビル風の近隣と馴染みのいいデザインで、なんとなく間取りイメージの延長上にある雰囲気の外観かなと思いました。

物件の西側先は地蔵通り商店街で、
kaguraedo08.jpg

kaguraedo09.jpg

生活の利便性も高いです。
勿論通勤が神楽坂駅なら神楽坂の商店街も使えます。
(赤城神社のところの坂がかなりキツイので神楽坂駅からの体感上の徒歩距離は10分前後になります)
トータルバランス的にかなりハイレベルな大型1DKと言えますね。
posted by iwahara at 12:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像中の文字を半角で入力してください。

(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接”メールフォーム”より送信ください。)


この記事へのトラックバック
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0