NHKの龍馬伝ですっかり話題の人の一人旧岩崎弥太郎邸の敷地の端にある高級大規模マンションで藤和不動産のフラッグシップのひとつ。A棟B棟とあるんですが分譲当時はわかりませんがエアコン室外機関係の外観比較で現在のところA棟の方がスッキリしているかなと、
今回紹介するのはそんなA棟です(昭和44年)、
「湯島と言えばハイタウン」というぐらいの駅近にありまして(徒歩1分)、いきなり外観画像からの紹介となります。
(右がA棟で左がB棟です)
湯島ハイタウン他の人旧岩崎弥太郎邸の敷地(区画)には裁判所関係の施設なんかもあるようなんですが、環境が良すぎて「この先がどうなっているのかよくわからない状態」。
そういう意味でも湯島ハイタウンに入居するならある程度の高層階がお勧めになります、
(眺望のいい部屋だと位置にもよりますが湯島天神・不忍池公園・都立旧岩崎弥太郎邸庭園が見渡せる計算になります)
近隣環境はそのまま湯島天神であり、
ハイタウンのある通りは湯島天神に貼られている文京区のプレートによると歴史的には「切通坂」と言うんだそうです。(現在は春日通り)
ハイタウンは2LDK〜の広いフロアが中心の高級マンションで、
戸数も多いですから中期的に見ていくと分譲賃貸の形でA棟かB棟でどこかしらの部屋で募集があったりしますね。
今回は8階募集のお部屋を紹介しましょう、
理想的とも言える余裕の2LDK(3LDKベースのリノベ間取りです)
80.91uの2LDK
通常2LDKは70u〜の設計となりますが、このお部屋は80u越えてますからリビングの広さはかなりのレベルの筈ですよ。
ハイタウンは本格設計の高級マンションになりますから「ベランダバルコニーで洗濯物を干す」ってスタイルは元々ありません。(欧米的にはランドリールーム系)当時はサンルームという位置づけだったのでしょうけれど、現代社会では洗濯乾燥機実装が似合うお部屋でしょう。
物件概要
千代田線湯島1分、銀座線上野広小路5分、JR御徒町・大江戸線上野御徒町7分、大江戸線上野御徒町8分、日比谷線仲御徒町10分、大江戸線丸の内線本郷三丁目10分、文京区湯島4、SRC造地上16階地下1階建の8階、築S44年、80.91u2LDK、
システムキッチン、バス・トイレ別、独立洗面、室内洗濯機置場、エアコン3基、各室照明、H19大規模建物改修、H22内装リフォーム、
賃料19万、礼敷1/2
物件の内容と80.91uから考えるとコストパフォーマンスがハイレベルな位置にあるのは間違いありません。
お買い物は一大商業地である御徒町がすぐそこで、御徒町は以前他レポートでも紹介していますから今回は反対方向の本郷方面を歩いてみましょう。
(ちょっち遠回りなのですが本郷三丁目近くからぐるーっとお茶の水まで戻るコース)
神社仏閣としては湯島天神の他に徳川三代将軍家光の乳母である春日局の菩提寺『天沢山麟祥院』、
(黒澤映画を思わせるような見事な建築)
この辺から先は本郷のオフィース街で、
通りの先に見えるのは後楽園の遊戯施設の”何か”(笑
この「ちょっと梵寿綱氏的ビル」のある本郷消防署交差点から御茶ノ水駅まで大返しと、
お茶の水は橋の風景がいいんですよね。
2010年11月01日
この記事へのトラックバック
周辺一帯の住宅地は麟祥院所有の借地ですと
東大〜麟祥院〜切通公園〜旧岩崎邸にかけカラスが凄い所です
春日通り挟んで向かい中華屋の横道(しばらく進むとサッカーミュージアム)を少し下れば左手に相模屋というスーパーマーケットがあります、数年前にはドンキ・ホーテ(春日通り沿い)が出来たものの、やはり吉池、多慶屋、あとは松坂屋。
1行目は『昨年5月にお話しする機会があり』で
あと、ドン・キホーテでした。
それだけ生息地と言うか森が凄いってことなんでしょうね。
(ちなみに神楽坂であるとか春日とかのマンションだと”鳩対策”よく見かけますね)
ニホンザルが都内に出没するような時代ですから、温暖化含めてまだまだその辺の環境も変わっていくかもしれませんね。
>周辺一帯の住宅地は麟祥院所有の借地ですと
なるほどそうなんですか、
何せ徳川由来の寺院ですから江戸時代はそれはそれはエライ敷地だったのでしょう。
それはともかく本郷三丁目の大江戸線の駅と丸の内線の駅の乗り換えはどうにかならんのでしょうか(笑
あそこが地下道で結べないっていうか、丸の内線の駅が地下で「斜めっている」ところにも歴史が関係しているのかもしれないですね。
千代田線代々木公園駅と小田急線代々木八幡駅
は斜め向かい同士で敢えて繋ぐ必要性ありませんけれど
話題逸れますが、宮益坂沿いの宮益坂ビルディング取り壊し決まって50u台(本来2DK)が12〜13万円で出ていました
それとススキノの東宝行楽が閉館しましたね
本郷に関しては大江戸線が後発でかなり新しいのにって(都は猪瀬中心に東京メトロとの合併考えているってのに)納得いかない部分あるかと。
宮益坂ビルディングも取り壊しですか、
やれやれ勿体ない。。
ちなみに私は札幌映画館ライフの時代にはほとんど南4条から先はほとんど用が無くてってですね、
東宝行楽には記憶が無いのでした。
にしてもこのネットの時代、映画館はその役割を違う形に求めないといけなくなるでしょうね。
(最近の新しい劇場はフィルム回さず映像はデジタルだそうですから)