スマートフォン専用ページを表示
retour&Retour
(有)ルトゥール東京web担当:岩原の不動産ニュース
<<
物件情報に修正があります。
|
TOP
|
デザインマンションの一つの形がここに物件!
>>
2004年05月26日
二度無い木の椅子について。
retourのインテリアリンクの仲間
ウッドワーカー村上
さんのHPがリニューアルされました。いきなりノコギリはどうかな、、と思いましたが、村上さんの心意気を感じます。村上さんの椅子はとても芸術的で、どこか動物に似ています、村上さんでしか作れない木の椅子、この時代、この世代でしか手に入りません。二度無い木の椅子ですね
retourは相互リンクなのですが、ルトゥールが「ルトール」になってるとこが又いいですねぇ。
【interior&lifeの最新記事】
新しいretourリンクの紹介です
retourインテリアリンク阿佐ヶ谷「F..
retourインテリアリンク、BOコンセ..
インテリアリンクのB&Oさん訪問
posted by iwahara at 19:47 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
interior&life
|
|
<<
物件情報に修正があります。
|
TOP
|
デザインマンションの一つの形がここに物件!
>>
この記事へのコメント
素敵な椅子たちですね。
Posted by
中谷
at 2004年05月27日 10:25
ね、いい椅子でしょぅ〜
Posted by iwahara at 2004年05月29日 14:36
作品ほんとすばらしい..
気持ちがはいってる.
しかしiwaharaさんのプレゼン写真の方がインパクトあるな〜.
Posted by 中谷 at 2004年05月30日 03:06
村上さんは、そんな人なんですよ。
椅子に村上さんが出てるもの、
Posted by iwahara at 2004年05月30日 13:17
かなり古いB&Oステレオ・キッドを処分したい。
入札売却など可能か否か?
どこにコンタクトすれば可能か、どなたか
教えてもらいたい。
Posted by
Mr. Ken Sakurai
at 2004年10月13日 07:22
Seesaaショッピングに出すのもいいでしょう
同時にブログを上げ続けると告知にもなるし(グーグル上位で出ますよ書くと、Seesaaもショッピングへの出品とブログでの告知を勧めてます)
中古 B&O 格安 とかのキーワードを後からセットできますよ。オークションって手もありますが、指値で出す方が価値を自分でアピールできるのでいいような気もします。写真も撮り放題だし
ウチは原宿店と業務的な関係がありますが、中古販売の媒介はないんですよ。
アキバあたりだと買い叩かれると思うけどなぁ
B&Oは正規代理店を持たないですから、売るほうもいろいろ煩雑かも知れないし、そこら辺の相場は正直わからんです。
Posted by iwahara/kagewari at 2004年10月13日 13:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像中の文字を半角で入力してください。
(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接
”メールフォーム”
より送信ください。)
この記事へのトラックバック
検索
category:list
不動産な夕べ
(1033)
retourについて
(6)
『街』
(40)
interior&life
(5)
特集「明日の大家さん」
(10)
ミスマル
(9)
部屋探しのポイント
(25)
売買や賃貸の話
(32)
告知関係
(9)
そんな部屋あんな部屋
(32)
『春は引越しすべきでは無い』
不動産業界お盆休み告知
iwahara&retour
iwahara(56)
retour東京
web部/NPO法人『HOW'S』(活動停止)元心理部門コンサルタント
『Kagewari精神分析相談事務所』運営責任者
賃貸物件「
間取り図ツアー
」
間違いだらけの部屋探し
空室調査依頼フォーム
規定は
こちら
/予約制
他社”併用”NG
です
ブログ『住まいの心理学』
住まいあれやこれや「際どい話も」
(こちらが本職です「心理学ブログ」)
gmail等迷惑メールフィルター搭載アカウントからの問い合わせについて
※迷惑メール誤判定にご注意ください
スケジュール等確認が取れない場合ご依頼はキャンセルされます
売買物件「
明日の大家さん
」
売買・賃貸各種相談
お問い合わせフォーム
最新記事
新江古田のメゾネットというかほぼテラスですね(RC造デザイナーズ)
隠しようが無いので自主規制解除「ビラモデルナ」です(しかも売買)
REINSにも間取り平面図が無いんだわ(驚きのハイCP2DK)
阿佐ヶ谷〜高円寺間の古築木造アパート(広めです)
最寄り三鷹となってますが、ここは吉祥寺でしょ1K
三鷹のオーソドックスにハイCPな1R(1Kっぽいけど)
つくばEX浅草、銀座線田原町の1DK(1Lに近いというかドーンと1R寄り)
初台・幡ヶ谷広めの商店街沿い2DK(2Lに近い感じ)
今回は物件レポートでは無く「昨今のシングル向けの賃貸動向について」です
吉祥寺派の方には見逃せない2DK(レア度が高過ぎて今回限りに思います)
別間取りにつき最レポート、高田馬場1K「男性向きかな」
永福町〜方南町方面の感じのよさそうな1Rアパート
久しぶりの廉価な木造1Kを荻窪で
個人的には立地最高「靖国通り沿いの分譲賃貸」
新しいタイプの契約スタイル登場(定期借家2年更新タイプと、普通借家契約2年で条件が異なる)
30平米越えの非常に高いレベルのハイCP(いつもの文京区千石です)
<<
2023年06月
>>
sun
mon
tue
wed
thu
fri
sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Archives&recomend
--月別--
2023年06月(1)
2023年05月(4)
2023年04月(4)
2023年03月(5)
2023年02月(4)
2023年01月(4)
2022年12月(4)
2022年11月(4)
2022年10月(4)
2022年09月(5)
2022年08月(4)
2022年07月(5)
2022年06月(4)
2022年05月(4)
2022年04月(4)
2022年03月(4)
2022年02月(4)
2022年01月(3)
2021年12月(5)
2021年11月(4)
2021年10月(4)
2021年09月(5)
2021年08月(4)
2021年07月(5)
2021年06月(4)
2021年05月(4)
2021年04月(5)
2021年03月(4)
2021年02月(4)
2021年01月(4)
2020年12月(5)
2020年11月(4)
2020年10月(4)
2020年09月(4)
2020年08月(4)
2020年07月(5)
2020年06月(4)
2020年05月(4)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(4)
2019年09月(6)
2019年08月(5)
2019年07月(5)
2019年06月(4)
2019年05月(4)
2019年04月(6)
2019年03月(6)
2019年02月(4)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(5)
2018年10月(5)
2018年09月(4)
2018年08月(5)
2018年07月(4)
2018年06月(4)
2018年05月(5)
2018年04月(4)
2018年03月(4)
2018年02月(4)
2018年01月(3)
2017年12月(6)
2017年11月(3)
2017年10月(4)
2017年09月(4)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(4)
2017年05月(5)
2017年04月(4)
2017年03月(4)
2017年02月(4)
2017年01月(3)
2016年12月(3)
2016年11月(4)
2016年10月(5)
2016年09月(3)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(4)
2016年05月(4)
2016年04月(5)
2016年03月(3)
2016年02月(5)
2016年01月(4)
2015年12月(3)
2015年11月(5)
2015年10月(5)
2015年09月(6)
2015年08月(5)
2015年07月(6)
2015年06月(4)
2015年05月(3)
2015年04月(4)
2015年03月(4)
2015年02月(4)
2015年01月(4)
2014年12月(4)
2014年11月(3)
2014年10月(3)
2014年09月(4)
2014年08月(5)
2014年07月(3)
2014年06月(4)
2014年05月(4)
2014年04月(5)
2014年03月(3)
2014年02月(4)
2014年01月(3)
2013年12月(3)
2013年11月(4)
2013年10月(6)
2013年09月(3)
2013年08月(4)
2013年07月(4)
2013年06月(4)
2013年05月(4)
2013年04月(2)
2013年03月(3)
2013年02月(2)
2013年01月(4)
2012年12月(2)
2012年11月(3)
2012年10月(4)
2012年09月(4)
2012年08月(2)
2012年07月(2)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(2)
2012年03月(3)
2012年02月(3)
2012年01月(1)
2011年12月(1)
2011年11月(2)
2011年10月(1)
2011年09月(3)
2011年08月(2)
2011年07月(1)
2011年06月(3)
2011年05月(2)
2011年04月(1)
2011年03月(3)
2011年02月(2)
2011年01月(3)
2010年12月(2)
2010年11月(3)
2010年10月(3)
2010年09月(2)
2010年08月(2)
2010年07月(2)
2010年06月(4)
2010年05月(4)
2010年04月(3)
2010年03月(3)
2010年02月(2)
2010年01月(3)
2009年12月(4)
2009年11月(3)
2009年10月(2)
2009年09月(4)
2009年08月(2)
2009年07月(3)
2009年06月(2)
2009年05月(4)
2009年04月(3)
2009年03月(4)
2009年02月(2)
2009年01月(3)
2008年12月(3)
2008年11月(6)
2008年10月(2)
2008年09月(5)
2008年08月(5)
2008年07月(4)
2008年06月(3)
2008年05月(5)
2008年04月(6)
2008年03月(5)
2008年02月(6)
2008年01月(4)
2007年12月(8)
2007年11月(5)
2007年10月(5)
2007年09月(7)
2007年08月(3)
2007年07月(4)
2007年06月(6)
2007年05月(5)
2007年04月(2)
2007年03月(6)
2007年02月(3)
2007年01月(5)
2006年12月(4)
2006年11月(5)
2006年10月(4)
2006年09月(10)
2006年08月(10)
2006年07月(6)
2006年06月(6)
2006年05月(5)
2006年04月(6)
2006年03月(6)
2006年02月(4)
2006年01月(7)
2005年12月(6)
2005年11月(12)
2005年10月(9)
2005年09月(11)
2005年08月(6)
2005年07月(11)
2005年06月(10)
2005年05月(9)
2005年04月(11)
2005年03月(13)
2005年02月(14)
2005年01月(16)
2004年12月(20)
2004年11月(18)
2004年10月(25)
2004年09月(27)
2004年08月(28)
2004年07月(35)
2004年06月(36)
2004年05月(35)
2004年04月(14)
JavaScript無効の設定ですね
2023年06月
(1)
2023年05月
(4)
2023年04月
(4)
2023年03月
(5)
2023年02月
(4)
2023年01月
(4)
2022年12月
(4)
2022年11月
(4)
2022年10月
(4)
2022年09月
(5)
2022年08月
(4)
2022年07月
(5)
2022年06月
(4)
2022年05月
(4)
2022年04月
(4)
2022年03月
(4)
2022年02月
(4)
2022年01月
(3)
2021年12月
(5)
2021年11月
(4)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(4)
2021年07月
(5)
2021年06月
(4)
2021年05月
(4)
2021年04月
(5)
2021年03月
(4)
2021年02月
(4)
2021年01月
(4)
2020年12月
(5)
2020年11月
(4)
2020年10月
(4)
2020年09月
(4)
2020年08月
(4)
2020年07月
(5)
2020年06月
(4)
2020年05月
(4)
2020年04月
(5)
2020年03月
(5)
2020年02月
(5)
2020年01月
(6)
2019年12月
(5)
2019年11月
(4)
2019年10月
(4)
2019年09月
(6)
2019年08月
(5)
2019年07月
(5)
2019年06月
(4)
2019年05月
(4)
2019年04月
(6)
2019年03月
(6)
2019年02月
(4)
2019年01月
(4)
2018年12月
(4)
2018年11月
(5)
2018年10月
(5)
2018年09月
(4)
2018年08月
(5)
2018年07月
(4)
2018年06月
(4)
2018年05月
(5)
2018年04月
(4)
2018年03月
(4)
2018年02月
(4)
2018年01月
(3)
2017年12月
(6)
2017年11月
(3)
2017年10月
(4)
2017年09月
(4)
2017年08月
(3)
2017年07月
(4)
2017年06月
(4)
2017年05月
(5)
2017年04月
(4)
2017年03月
(4)
2017年02月
(4)
2017年01月
(3)
2016年12月
(3)
2016年11月
(4)
2016年10月
(5)
2016年09月
(3)
2016年08月
(4)
2016年07月
(4)
2016年06月
(4)
2016年05月
(4)
2016年04月
(5)
2016年03月
(3)
2016年02月
(5)
2016年01月
(4)
2015年12月
(3)
2015年11月
(5)
2015年10月
(5)
2015年09月
(6)
2015年08月
(5)
2015年07月
(6)
2015年06月
(4)
2015年05月
(3)
2015年04月
(4)
2015年03月
(4)
2015年02月
(4)
2015年01月
(4)
2014年12月
(4)
2014年11月
(3)
2014年10月
(3)
2014年09月
(4)
2014年08月
(5)
2014年07月
(3)
2014年06月
(4)
2014年05月
(4)
2014年04月
(5)
2014年03月
(3)
2014年02月
(4)
2014年01月
(3)
2013年12月
(3)
2013年11月
(4)
2013年10月
(6)
2013年09月
(3)
2013年08月
(4)
2013年07月
(4)
2013年06月
(4)
2013年05月
(4)
2013年04月
(2)
2013年03月
(3)
2013年02月
(2)
2013年01月
(4)
2012年12月
(2)
2012年11月
(3)
2012年10月
(4)
2012年09月
(4)
2012年08月
(2)
2012年07月
(2)
2012年06月
(3)
2012年05月
(4)
2012年04月
(2)
2012年03月
(3)
2012年02月
(3)
2012年01月
(1)
2011年12月
(1)
2011年11月
(2)
2011年10月
(1)
2011年09月
(3)
2011年08月
(2)
2011年07月
(1)
2011年06月
(3)
2011年05月
(2)
2011年04月
(1)
2011年03月
(3)
2011年02月
(2)
2011年01月
(3)
2010年12月
(2)
2010年11月
(3)
2010年10月
(3)
2010年09月
(2)
2010年08月
(2)
2010年07月
(2)
2010年06月
(4)
2010年05月
(4)
2010年04月
(3)
2010年03月
(3)
2010年02月
(2)
2010年01月
(3)
2009年12月
(4)
2009年11月
(3)
2009年10月
(2)
2009年09月
(4)
2009年08月
(2)
2009年07月
(3)
2009年06月
(2)
2009年05月
(4)
2009年04月
(3)
2009年03月
(4)
2009年02月
(2)
2009年01月
(3)
2008年12月
(3)
2008年11月
(6)
2008年10月
(2)
2008年09月
(5)
2008年08月
(5)
2008年07月
(4)
2008年06月
(3)
2008年05月
(5)
2008年04月
(6)
2008年03月
(5)
2008年02月
(6)
2008年01月
(4)
2007年12月
(8)
2007年11月
(5)
2007年10月
(5)
2007年09月
(7)
2007年08月
(3)
2007年07月
(4)
2007年06月
(6)
2007年05月
(5)
2007年04月
(2)
2007年03月
(6)
2007年02月
(3)
2007年01月
(5)
2006年12月
(4)
2006年11月
(5)
2006年10月
(4)
2006年09月
(10)
2006年08月
(10)
2006年07月
(6)
2006年06月
(6)
2006年05月
(5)
2006年04月
(6)
2006年03月
(6)
2006年02月
(4)
2006年01月
(7)
2005年12月
(6)
2005年11月
(12)
2005年10月
(9)
2005年09月
(11)
2005年08月
(6)
2005年07月
(11)
2005年06月
(10)
2005年05月
(9)
2005年04月
(11)
2005年03月
(13)
2005年02月
(14)
2005年01月
(16)
2004年12月
(20)
2004年11月
(18)
2004年10月
(25)
2004年09月
(27)
2004年08月
(28)
2004年07月
(35)
2004年06月
(36)
2004年05月
(35)
2004年04月
(14)
LINK2
Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
⇒ iwahara (01/31)
⇒ テオレマ (01/31)
⇒ テオレマ (01/31)
⇒ テオレマ (01/31)
⇒ iwahara (01/31)
⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
⇒ テオレマ (09/07)
⇒ iwahara (09/07)
⇒ テオレマ (09/06)
⇒ テオレマ (09/06)
⇒ テオレマ (09/06)
⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
⇒ テオレマ (09/07)
⇒ iwahara (09/07)
⇒ テオレマ (09/06)
⇒ iwahara (09/06)
⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
⇒ iwahara (06/22)
⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
⇒ iwahara (06/22)
⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0
気持ちがはいってる.
しかしiwaharaさんのプレゼン写真の方がインパクトあるな〜.
椅子に村上さんが出てるもの、
入札売却など可能か否か?
どこにコンタクトすれば可能か、どなたか
教えてもらいたい。
同時にブログを上げ続けると告知にもなるし(グーグル上位で出ますよ書くと、Seesaaもショッピングへの出品とブログでの告知を勧めてます)
中古 B&O 格安 とかのキーワードを後からセットできますよ。オークションって手もありますが、指値で出す方が価値を自分でアピールできるのでいいような気もします。写真も撮り放題だし
ウチは原宿店と業務的な関係がありますが、中古販売の媒介はないんですよ。
アキバあたりだと買い叩かれると思うけどなぁ
B&Oは正規代理店を持たないですから、売るほうもいろいろ煩雑かも知れないし、そこら辺の相場は正直わからんです。