これは安いです、少々お部屋に特有のキャラがあったとしてもこれは安いでしょう、ともかく物件概要を見てやってください。
丸の内線中野新橋10分(体感もっと近いかも知れません)、大江戸線西新宿5丁目10分、中野区弥生町1、木造2階建の1階、38.42u2DK、賃料7万円(水道代1500円)、礼敷2/1
管理会社:大秀不動産(03-5350-1641)
物件資料のキャッチコピーは
「レトロな感じが漂いますがこの広さが魅力です!」
よく見てください
「これ冷静に判断すると3DKですよね」ね、どう見ても3DK。CF洋間の3帖ありますからね、
図面資料から見れば、エアコンは設備に無いですし、トイレは和式でお風呂もサイコロ型の小型のものだと思うんですが、この広さならシャワールームでも7万なんて考えられないでしょう。
ちょっとあり得ない安さで、
管理会社の大秀さんに「安いっスよね〜、どうなっているんですか」と確認したころ、「あら安いのよ、でも古いのよね〜」って、
古いって言ってもこれ安杉でしょう。
果たしてどんなお部屋なんでしょうか?内見予定が今のところ無いので、内観取材は無理なんですが、外観含めて現地取材行ってきますよー
(内観取材というと、近日中に「久々の売買物件レポート」も予定していますからお楽しみに〜)
2006年05月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック