2004年05月29日

インテリアリンクのB&Oさん訪問

インテリアの概念は様々でしょうけど、オーディオにも機能と必然からの美しさってのがあります。いくら素敵なお部屋でも無粋なオーディオじゃ「何が何」ですね。

そんなretourのインテリアリンクにオーディオ店です。B&Oさんです、「何故インテリアなのか」、見てもらえたらわかります。お店は原宿にあってB&Oスターストアっていいます。

B&OG1B&OG2


ブティックのようなお店に、さりげないインテリアオーディオです。
(こちらはべオ3000シリーズ「336,000円〜257,250円」とスピーカーべオラブ6000「315,000円(ペア)」のコンビです)

そしてべオセンター2「509,250円」とべオラブ5「2,730,000円(ペア)」(こちらがフラッグシップです。全方位でありながら指向性をラジエターでみごとに管理しているナチュラルサウンドです、低音はとても自然でしかもワイドレンジでありながら、部屋を占領するような大型システムではありません。日本のホームシアターにはピッタリのスピーカーです。良質の2Chステレオは、複雑な機材と回路で構成されたマルチシステムを超えます、一度お店で体験してみて下さい。)
B&OG3

お勧めはスピーカーべオラブ3ですね「378,000円(ペア)」このサイズのボデイーにダンピングの聞いたパッシブラジエターで驚くほど自然な低音が出ます。
B&OG4

くつろぎには音楽が一番です、このさりげないインテリアオーディオでお気に入りのCDを、これも一つの癒しですよね。お勧めです、時間が許せば私が原宿のお店までご案内しまよ。
(私は長い付き合いの30年選手のSPとAMPがあるので、暫く買い替えの予定は無いのですが、、retourの事務所にいつか買いましょう!)
posted by iwahara at 20:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | interior&life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像中の文字を半角で入力してください。

(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接”メールフォーム”より送信ください。)


この記事へのトラックバック
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0