(振り返って見るとこんな絵です。走行中なのは山手線)
道の途中には、共産党中央委員会なんかがありす、ちょうど迎に感じのいい喫茶店が、志井委員長なんかに会えるかも知れませんよ(保守的な話を大々的にするのも楽しいかも、、)。その横にミニ戸建て真っ青のおにぎり(小)屋さんがっ、開店していたら是非食べたいところなのですが、「しばらくお休み」の張り紙がありました(このお店の情報をご存知の方いませんかー!)
さて物件は明治通りを渡り、新宿御苑方向にちょっと入ったとこにあります。正面部分は非賃貸部分と思われ後方のマンション部分とどんな事になってるのか、ちょっと外観からはわからない構造の物件です。マンション部分はちょっと渋い雰囲気なのですが、ある意味渋谷のマンションらしいマンションです。ベランダから見える景色は右の図な雰囲気〜(走行中なのは中央線です)
新宿御苑はここから直ぐ近くで、物件はほんとに静かなところにあって、代々木5分とは思えません。こういった感じのマンションは初台にもあるんですけど、やはり何か雰囲気が違いますよ。
==================================================
帰り道にretourライフリンクに入っているの代々木の事務所系不動産屋さん瑞宝さんの第7瑞穂ビルがありました。いやぁ凄い『緑』・・。これも渋谷らしいビルですねぇ