現在内見可能なのは2階の一部の部屋だけで(毎週土曜日に内覧会があって申込を受け付けています)、各室見られるようになるには「後1、2週間かしら」といったところで、9月1日からの入居を予定しています。
そこでほぼ全タイプの室内が内見開始となったところで取材にいってきました。
最寄駅は「大江戸線東新宿(徒歩8分)」ですが、歩いてみて体感上近く感じるのはJR新大久保でこちらは不動産業の公式表示で徒歩12分体感上で10分といったところです。やはり商店街を通って歩く方が体感上の距離感は近く感じますからね、
区画的には明治通り大久保二丁目交差点から東になるので、新宿東部から早稲田にかけての住宅街になるので、文化圏的には大久保ではありません。
近隣には戸山公園もあって緑の多い地域です、
戸山公園は東京都の大規模住宅の開発地域でもあって、

生協や

スーパーマーケットも近隣です
(ここから新宿駅行きのバス便もあります)
戸山公園もすぐそこです

さて、グランハイツ東新宿ですが、代々木の高層系に比べて東新宿はガーデンヒルズ風のシックなもので


大人っぽい雰囲気があります。
物件概要です
大江戸線東新宿8分若松河田9分、JR新大久保12分、新宿区新宿7、RC造5階建て、駐車場平置10台(35000円)・バイク置場10台(4000円)・ミニバイク3台(3000円)・自転車置場90台無料、入居予定日9月上旬、引越業者指定有り(キタザワ引越センター)、オートロック、防犯カメラ、ディンプルキー、TVモニター付インターホン、宅配ロッカー、玄関人体感知センサーライト、エアコン、システムキッチン3口、追炊き機能付セミオートバス、浴室乾燥機、ウオシュレット、光回線インターネット(KDDI・USEN)、CATV・BS・CS、礼敷2/2
(内見は予約制で土曜日内覧会に行われています)
貸主:株式会社リクルートコスモス アセットマネージメント事業部
媒介:株式会社リーヴゥエンティーワン(担当 倉岡)
今回紹介するのは1LDK・1Kタイプです。2LDKタイプもあったのですがこの段階で全て申込済み募集首領となっています。
Dタイプ44.38u1LDK

賃料15万2000〜17万2000円(4階まで)共益費7000円
1LDKといってもほとんど内容は2DKぶち抜き1LDKタイプなので「二人入居から」と考えていいでしょう。

寝室部分も相当広いので、仕事用のデスクや化粧台関係を設置するなど「寝室+α」といったかんじの広さになります。
ベースは1Rストウディオで、

開放した時の開放感こそ「本領発揮」といったところでしょうか
1LDKの設計としては、最近はこのストゥディオベースが基本ですね
キッチン方向

バスルームはデザイナーズ仕様

レストスーム形式で、洗面トイレとなります

グランハイツ代々木同様、キッチンバスルーム関係のカラーコーディネートはタイプ別に違っています。
そしてカウンターキッチン

Bタイプ41.06u1LDK

賃料13万6000〜15万4000円(4階まで5階はEタイプ18万2千円)共益費7000円
B、B'、Eはストレートタイプで

1Rストディオ的キャラはこちらの方が強め

しかし賃料から考えるととてもお得なので、「部屋を使いこなすレイアウト」のアイデアがあればこのストレートタイプの方がCP高いかもしれません。
キッチン

B'タイプ41.06u1LDK

賃料13万6000〜15万8000円(5階まで)
B'はキッチン周りの設計に違いがあり、

だだっ広さはこちらが上

寝室部分の引き戸も開閉も入居者のアイデアでいろんヴァリエーションがあるように思います。
そして媒介のリーブさんにして「最も完成度高いんじゃないでしょうか」のCタイプですCタイプ43.89u1LDK

賃料14万6000〜16万8000円(5階まで)

まだ工事中なんですよね〜
しかし、この部屋ペアシティーシリーズに近い独特の高級感があって、
それは玄関部分にきちっとエントランスがある事によるものです(部屋が奥にある感じが強い)。

リビング部分はB’系ですが

こちらの方が実際は使いやすいのじゃないかと、
寝室周りは

何か落ち着いた感じがしませんか?
そうなんです、ペアシティーの1LDKも実は2K系で、この雰囲気は2Kタイプの間取り特有の雰囲気なんですよね。
居室の床面積から「体感上の広さ」はBタイプの方が間違いなく上ですから、ライフスタイルに合わせて選択されるといいと思います。
2LDKのFタイプ(20〜22万ランク)があっという間に申込終了になった経緯から考えるとCタイプの募集終了も早そうです。
新築ならではのハイパフォーマンスが良く出ている物件ですね〜
とにかく賃料が安いので、住み替え候補としても注目でしょう。
次回はこのグランハイツ東新宿のメインになる1K特集ですよ〜
=====================================================================
なかなかこの近隣の雰囲気わからない人もいるかも知れませんが、

として知られる地域で、
落ち着いた住宅街なんですよ〜
グランハイツ代々木はこちら
http://retour.seesaa.net/article/11528137.html
http://retour.seesaa.net/article/11582619.html
http://retour.seesaa.net/article/11631482.html
http://retour.seesaa.net/article/11755629.html