取材の話に快諾してもらい早速打ち合わせに向かいます、
こちらがコムハウジングさん

早速今回の取材の趣旨を説明して、何件か物件の候補を出してもらい取材の打ち合わせとなりました。
企画的には「マンション的ライフスタイル」の予定、ところがちょっと見逃せない店舗物件があったのです。そこでプロローグとして「店舗からいきましょう」と、いきなり路線変更
その店舗が「ラーメン屋さん居抜き賃料10万円」という強烈な物件なのです。

どうですか「そのまんまラーメン屋さんです」
しかも立地的にも初台不動通り“支線”ともいえる位置にあって、十分集客も望めるのです。

ここの先の
ここです

この初台から幡ヶ谷方面の曲がり角交差点至近(右手に競争相手のラーメン屋さんも)
この画面左手に、

とても綺麗な店舗で、開放感もありますよ。
物件概要です
京王新線初台・幡ヶ谷徒歩10分、渋谷区本町6、RC4階建ての1階、築昭和56、25.41u、ラーメン屋居抜き、ビール用クーラー2基、冷蔵庫1基、洗い場2つ、3口ガスコンロ、エアコン、トイレ、洗面所、電気40A、17席、賃料10万円、礼敷2/4(償却2ヶ月)
管理会社:コムハウジング(TEL03-3376-4694)
初台・幡ヶ谷からの駅徒歩が10分ですが「一大住宅街の中心」に位置する商店街の交差点近隣ですから集客面から駅徒歩を心配する必要はありません。
さて、肝心の店舗です

ボックス席に、

カウンター厨房

設備関係も即営業可能状態

カウンター席も十分な広さです
この内容で賃料10万円は破格です、
実際20uにも満たない初台南の商店街遠方のスケルトン店舗でも10万という例がありますから、居抜きでこの内容はちょっと無いぐらいの掘り出し物です。
賃料10万円なら、ラーメン好きが3人集まれば「お店が開業できる」ところで、
コムハウジングの小島社長の話ですと「初期費用200万で即日開業できる」と断言していました。
これは見逃せませんよ、初台で独立するチャンスです
しかもお店の内容的に「ほとんど手をつけなくもていい」状態で、店舗なのに即入居と言える内容はそうそうありません。
初台幡ヶ谷の世帯数や人口は本気で凄いですし、駅徒歩重視の店舗を探している人には全く知られていない情報でもあるので、正に地元事情ならではの掘り出し物です。
と、ここから不動通りを経由して初台南の「オーナー仕様マンション」へ向かいます。

不動通り自体は、とてものんびりした商店街で

なんだかとても平和です。
横道に入ってみると

あれ?
このお方はこの辺じゃ有名人らしく、道を歩く人が「いつもあーしてバルコニーから」と微笑んでいました

お気に入りの場所なんですね。
「オーナー仕様マンション」取材へつづく