これまた都営新宿線『浜町』馴染みの無い街ですね〜(笑
それこそ東京ビギナーの方には「ちょっと聞いた事の無い街」でしょう。どの辺のどんなとこかと申しますと隅田川近くのJR浅草橋南に位置します。どちらかと言えばメーカー事務所とかアパレル倉庫系の事務所地帯としての方が知名度は上だぐらいの地域です。そんな浜町ですが環境は悪くないですよ
駅隣は浜町公園(この裏側が隅田川)
物件近隣の街並みは確かにオフィース街ですが
(小売店舗じゃありませんよ)
ちゃんと八百屋さんなんかがありますよっ
物件はそんな浜町と東日本橋の丁度中間地点にあります。
どっから見ても事業ビルのような、、
物件名称も「○○ビル」で「○○マンション」じゃありません。
一瞬「ここは違うんじゃない?」と区画を1周してしまったぐらいです、
そーーんな事業ビル系の物件に何故「和室系のお部屋が?」
間取り図判定のベテランの方ならこれ一発で「何か変だ」と気がつく筈です、
さ〜てどの部分でしょうか。
とにかく物件概要いきましょう
都営新宿線浜町3分、都営浅草線東日本橋3分、日比谷線人形町6分、半蔵門線水天宮8分、中央区東日本橋1、RC造5階建ての4・5階、76u2SLDK+縁側メゾネット、築S50、賃料18万9千円(管6000円)、礼敷2/2
媒介:アクロスシティ(TEL03-5305-8630)担当:安松さん
エントランスも「いかにもビル入り口」
ここにいたっても「ほんとにここかな」(実は物件名称プレートが外れていてビル名称が確認できなかったんですよ)、とにかく4階に向かいます。
間違いなく、こちらでした。
広いリビングはどちらかと言えば「ダイニング系」で、
このお部屋が和室系であることから考えれば「むしろアリかな」と思います。何故って和室はリビングと居室寝室をマルチに使い分けられる優れた設計の部屋になるので、隣室に和室がある場合「むしろメインのリビングは和室になる」からです。
このリビング部分はのんびりお茶を飲んだり、ゆったり仕事をするのに向いていて丁度いいのです。
さて、肝心の和室は
これまたしっかりした和室ですね〜、とても落ち着きがあります。
左の障子を開くと「ちゃんとサッシの窓があります」
畳の上には焼け防止シートが敷いてありますが下はちゃんと畳ですからね〜
浴室も埋め込み式の高級なタイプで
レトロなキッチンもととてもいい雰囲気です
キッチン周りと和室の関係
さて上階は?
どこから見ても「内階段が無い」しかも思いつくのは、このビルの”外階段”部分が確かこっちに、、
防火扉を開けると、
おーーっ、外階段が専有部分になっているじゃないですかー!
当然下の階3階直前まで階段は続いていて、3階踊り場で仕切りの造作が、
と、とにかくそんな”占有外階段”で5階へ
これまた、この物件概要に似つかわしくない”和室”ですね〜
非常に立派な出来栄えです
(こちらも畳の上にあるのは焼け防止シートです)
”外階段”と”縁側”の関係
(ちなみに5階縁側横トイレは和式)
このお部屋の特徴は他にもルーフバルコニーってとこがあるのですが
4階ルーフ
5階ルーフからの景観
ここが又鍵となっていてビル上階の和室なんですが、ここのルーフをグリーンで一杯にするとお庭風になっていい雰囲気になる筈。
しかし、驚きの物件です。
おわかりでしょうか?完全に5階のお部屋を『外からシールド可能』
4階の防火扉を閉めておけば、来客にも5階の存在を秘密にできるんですよ
果たしてそれがメリットなのかはともかく。。。
非常に個性的じゃないですか!きっとこんな風変わりなお部屋を探している人がいる筈です(ホントかな・・・)、いやいますとも。
その足で東日本橋等に
この辺って車の流れもスムーズで
近隣にはちゃんと雰囲気のいい喫茶店もありますし
どうですか浜町の「不思議な和室マンション」。
新婚さん向きのお部屋じゃないかと思いますが、編集者から逃げ回っている作家さんや、「仕事部屋と住居を完全に分けて使いたい」なあなたにぴったり、
”シェア過ぎるルームシェア”な形ですから(ルームシェアの承諾は未確認です)下階1SLDK約12万・上階8帖1R縁側付き約7万と考えてみるのもいいかもです。
「探してみつかるようなお部屋じゃ無い」という希少性は保証しますよっ
=====================================================================
ちなみにTV関係の告知があります
『ガウディが王様のブランチで紹介されます』よー
2006年11月09日
この記事へのトラックバック
これってEVで直に5F行けるような?
完全2世帯住居可能物件では?絶対良い!
浜町って遠い江戸の時代
この界隈では料亭があって 粋な芸子さんが
しゃなりしゃなりと歩いてたんだろうな〜!
図面上は開閉可能になってるので、可能は可能に思うのですがこれは再度現場いかないとちょっちわからないとこです。
現在の浜町は、違った意味で閑静なところで住居地域として新たに見直してもいいかもしれませんね。とても静かなんですよ、
固有のキャラクターも少ないですし。いかにも東京東側って空気も濃くありません。なかなか住居は多くないと思いますがこの辺って何故かルーフバルコニー建築多いみたいで(バルコニー画像)、どこかゆったりした感じがあるんですよね。
暮らす人次第で相当キャラクターは変わる物件だろうなって思いました。
このセパレートな感じが好みなら、お勧めですね〜