2012年10月29日

吉祥寺のショートショート

逆かな?とも思いますが、
次回は「知名度のある駅を考える」的なテーマで久しぶりに『街紹介”吉祥寺”』をやろうかと思ってます。
そこで前哨戦でショートショートのレポートを入れておこうかという企画です。

「吉祥寺は難しい」
このブログを読んでいる方なら何度か聞いた事のあるフレーズではないかと思います。おさらいしておきましょう。
(詳しい事は次回本編レポートで)
端的に言えば「街のほとんどが商業地なので住居が無い」おわり。
って事です(笑
そんな中吉祥寺は”超がつく”人気の街なので、駅徒歩近くで普通に住居があればそれはそれは少々住環境悪くても賃料が高かったりですが、はっきり言ってここ数年のデフレにより状況は大きく変化してます。今回紹介するお部屋も吉祥寺フラグがある人ならノー文句の内容と言っていいでしょう。

方位はこちらもこのブログで吉祥寺が出る時には頻繁に登場する「末広商店街方面」。駅東口から映画館ビル方向少し南下し、井の頭海道沿いの駅寄り側を平行に走る商店街区画です。
買物はライフがありますから全く心配なし
kiti1ktka01.jpg

商店街区画ものんきなもので
kiti1ktka02.jpg
所謂吉祥寺の雑踏からはオフなエリア
(近年は若い人向けのcafeスタイル飲食店随分と増えている感じします)

kiti1ktka03.jpg
昔ながらの八百屋さんも健在

(しかし残念ですが、私が学生時代などから時折訪れていた駅近定食屋さんは建造物そのもが建替えでついに無くなってしまいました。反面建替える建替えると噂だけはある某駅近テナントビルなどはその後10年近くたってますがまだまだ健在だったりします。)

さて今回紹介のお部屋ですが、
【物件概要】
JR中央線・井の頭線吉祥寺5分、武蔵野市吉祥寺南町2丁目、築2003木造2階建ての1、2階に空室、17.39u(北西向き)1K(洋室洋室5.3帖)、
バス・トイレ別、室内洗濯機置場、地デジ、Bフレッツ、自転車置場、
鍵交換代1万5750円、2階は入居可能11月下旬
1階賃料6万7千円(管理費2000円)、礼敷1/1
2階賃料6万9千円(管理費2000円)、礼敷1/1

文句なしの好条件、
間取はこちらで、表示上洋間居室は5.3帖となってますが木造アパートですからマンションにおける6帖相当の広さがあるでしょう。
kiti1ktka00_m.jpg
17.39uながら木造アパートの設計自由度を生かして日本式にバス・トイレ別とし(バス・トイレ別は構造的に木造アパートの方が多い)、勿論洗濯物干しは可ですがベランダバルコニーレス腰高窓設計で防犯性も高いレベルを保持(掃出し窓は裏口並みに侵入しやすいと同時にベランダバルコニーは身を隠しやすい)、非常にクレバーな設計。
築年数的かつ室内設計的に2×4系の設計ですから躯体強度的にもマンションにおける鉄骨造相当となります。若い人向けシングルとしては十分過ぎる内容でしょう。
※この条件で吉祥寺というのは以前ではちょっと考えられなかったリーズナブル度でしょうね。(管理会社も堅いです←吉祥寺の場合ここも重要。)

建物外観は現在外装補修工事中でして、
こんな街並みにある普通に清潔感のあるアパートと思っていただければ間違いありません。
kiti1ktka04.jpg

立地的にはこの辺も詳しく次回レポートしますが、ご存知の通り吉祥寺には風俗繁華街エリアがあります。立地と地元商工会含めた関係でこのエリアは事実上駅近くにある中野スクールオブビジネスの区画までで、物件はその先にありますから大人しい住宅街であり心配ありません。
今回の物件も「マンションマスト」だと資料見る事も無いお部屋となりますので、特に東京都心近郊や郊外の場合ならアパートも忘れずチェックしたいところです。

戻りはあえて遠回りになりますが風俗繁華街エリアのある駅北側に回って見ます。
北側回っただけならこういった街並みで、
kiti1ktka05.jpg
北側に出ても普通の住宅街です。

交差点まで進んで駅近区画が、
kiti1ktka06.jpg
実にわかりやすい繁華街となってます。
(地元的に言えば近鉄裏、図書館側の駅近風俗繁華街。)

勿論今回の物件の通常ルートは冒頭の南側から商店街となりますから、繁華街からはひと区画離れている感じとなり、吉祥寺おける立地としてお勧めエリアのひとつです。

<街レポートは次回本編へ続く>

posted by iwahara at 18:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像中の文字を半角で入力してください。

(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接”メールフォーム”より送信ください。)


この記事へのトラックバック



LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0