2005年04月28日

ゲージツな一戸建て現地取材です。こりゃ凄い!

いきなりですが、こんな家あるんでしょうか。
kuma014.png
このシャッターが洒落ています、しかも二階までの高さです。
この玄関部分が駐車場を兼ねていて、奥に本物の二階までのシャッターがあるのです。

こんな一戸建てが何処にあるのかって、浅草からすぐです、川を渡るので言い気分転換になって歩いた感じは「近いな」というものでした。
浅草から物件は駒方橋の方向です。
駒方橋からは吾妻橋がちょうどいい感じに見えるのです。

こっちが東側
kuma002.png

こっちは西側
ちょうど隅田川水上バスが
kuma003.png

この駒方橋もちょっと洒落ていて、こんな照明があってちょっとした芸術作品、構造も独特です。

kuma001.png kuma013.png


kuma012.png
かなりゴツイです。

ここから物件までは非常に静かな住宅街で、浅草って繁華街のイメージではありません。(実は墨田区っていいとこなんです)
総菜屋さんの賑わいも「この地域」だけって感じです
kuma010.png

さて物件なんですが、これが又説明しがたい内容です。
先ほどお話した一段目のシャッター「カッコいいです」
kuma004.png

奥に、黄色い玄関の扉(ここにゲージツ作品が、、)
その横は芸術作品作成スペースへのシャッターです(ガスメーターで高さがわかると思います)
kuma006.png

kuma007.png

そして屋上部分にゲージツ作品
kuma005.png
ここを背面から見ると、
kuma009.png
(UFOが写っている写真じゃないですよー)

そしてこれが裏のミスマルな看板!(これは物件に関係ありません、、)
kuma008.png

無いです、こんな物件「二度とありません」
私的にはですが3980万これは安い!(評価は様々でしょう)
引渡しは相談です、まだ居住中なのです
==========================================================

物件の前にはこんな人が住んでいて、今このお家を購入するとこのお方と友達になれます。非常に気さくな方です。
kuma015.png
(ちょっと暗いね)

帰り道の吾妻橋はライトアップされていて、いい眺めです。
kuma011.png

そして疲れを知らない警備員さんが見送りしてくれます。
kuma016.png
ミスマルってかシュールですね〜、こ、これはこれで、、
posted by iwahara at 22:20 | Comment(2) | TrackBack(2) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
うわ!めっちゃくちゃ欲しい。
自分にキャッシュがあったら即金で買うんだけどなあ。
Posted by doku at 2005年05月01日 01:25
銀行に、借りちゃって下さい(笑

この物件支社ビルとか、スタジオにばっちしだと思うんですがね〜、そう思いません?
Posted by iwahara at 2005年05月02日 01:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像中の文字を半角で入力してください。

(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接”メールフォーム”より送信ください。)


この記事へのトラックバック

不動産ブログ/ケータイ動画【モビゾー】を実験中
Excerpt: GW/入間市・桜山パノラマツアー ケータイ動画を不動産業のプレゼンテーションに 使えるかどうかの初歩的実験を 行ってみました。 まずは、実験動画をご覧下さい。 ■撮影ポイント..
Weblog: Blog☆『不動産業戦略e-REVIEW』  編集長ブログ日記
Tracked: 2005-05-01 12:10

照明
Excerpt: 照明照明(しょうめい)は、各種光源を利用して、暗所での視環境を良くする行為の総称。主に夜間・暗所を明るくするために用いられる。様々な光源に適した器具で照明の効果をあげる事が多い。...
Weblog: 照明---住宅なんでも辞典
Tracked: 2005-05-09 17:57



LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0