三鷹台は12月にレポートしたばかりで、しかも今回紹介のお部屋は当時のレポート極近ということもありまして、紹介ルートも微妙に角度を変えてお伝えいたします。
都市計画的に低層住居が多くマンションの供給が多くない地域としても有名な三鷹台ですが、吉祥寺からの井之頭文化圏的にはCPの高さなど出色の推薦地域であるのはご存知のとおりです。
そんなわけで今回も井之頭公園からスタート。
趣を変えまして公園の中を進みますか、
弁天のところから歩いても10分ほどで井之頭公園駅です、
そのまま駅を抜けまして線路ずたいに歩くとこれまた10分ほどで三鷹台駅なんでございますが、
ご覧のとおり一体が低層指定住宅街なのがわかります。
(前回説明しまたしたが線路北側の高台がいわゆる”いいところ”的な高級戸建て地域となっており、南側は昔畑が広がっていた時代をしのばせる庶民の街です。その耕作開発の関係もあり南側には賃貸住居も多くあります。)
間もなく三鷹台の線路沿い方向の小さな商店街へ
ご存じこの辺の買い物の要点駅前小田急OX
そのまま三鷹台駅をスルーしまして、南側を進みます。
この辺の特徴として、
個性派の井之頭系文化がそうさせるのか、デザイナーズ系の建築が多くみられまして。
(何故なのか詳しいことはわからないんですが、だいたいこういう場合には地元の工務店さんの趣向が現れる場合少なくないですね。荻窪にもかなり個性的な設計事務所作と思われる特定タイプの建築がありますし、祐天寺界隈には外装煉瓦張りの特定タイプの建築が目立ったり地域の特性があるのも確かです。)
今回紹介のお部屋はテラスハウス的建築の高級木造APなのデザイナーズでは無いのですが、外観意匠もかなりカッコいい部類に属します。
間取りはこちら
構造的には「1LDK系大型1DK」のジャンルとなりますが、間取りの関係からDK部分をLDK的に運用するタイプとは少し違うようです。(料理好きな方含めて大型DKパートはそのまま豪華水回り系と認識して生きる形に思います:食器棚や大型冷蔵庫などがベストマッチでLDK的に見立ててソファーを置くタイプとは違います。)
実用性的には居室との間を開けっ放しにして1Rストゥデイオっぽく使うタイプに見えますね。
31.81u1DKですが木造APの数値ですので(マンションの場合計測法は壁芯がメイン)、マンションで比較するなら35u近い内容に相当することからも日本的生活に最も高性能なタイプ。
断熱性含めてこのタイプをマンションに求めるのは難しく(ドーンと縦長でキッチン採光無しになる)木造だから可能な設計に思います。
(ちなみに階層は1階ですが、しっかり高さがあると同時にテラスはバルコニー式ですから1階だから云々するような雰囲気は皆無です。)
【物件概要】
井の頭線三鷹台5分、三鷹市井の頭1、築2008年木造2階建ての1階、31.81u大型1DK、
エアコン、フローロング、2口ガスキッチン、浴室乾燥機追焚可、B・T別、独立洗面、CATV、
保証会社利用可、敷地内有料駐車場有(18900円)、
賃料9万4千円、礼敷1/2、
分譲キラー系マンションで同タイプが10万を余裕で超える事を考えますと、賃料含めてのバランスは非常にハイCPであり、木造AP含めて地元の低層指定状況などご存じの方が知りえるハイスペックな内容。立地的にも駅近で裏側には川沿いの遊歩道もあり、環境も抜群です。
外観もいわゆるアパート然としたものではなくテラスハウス的建築
周囲には「デザイナーズ通り?」のような区画もあり、
三鷹台南側のキャラそのままですね。
ちなみにこちらが裏の遊歩道
(少し遠回りですがこちら側からも駅向かえます)
駅はこの区画の先すぐです。
性能的には本来高級木造APはマンションを超えるのですが、通常は母数が少ないため「高級木造AP狙い限定」で探すことは「分譲キラー限定」並に母数が限られますが、日本の生活には木造の方が高性能であるのは事実ですから、もし候補となるエリアに存在するのであれば選択肢に加えたいところです。
(本文に登場するように木造APは元から「1階か2階しか無い」のですし、所謂格安アパートと違い高級APの場合1階だから云々の要素は無視できる場合が大半ですので、高級木造APに関しては1階NGのフラグは得策ではありません。)
2013年02月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック