2014年09月21日

阿佐ヶ谷から駅近の都心近郊ミニマル系

『住まいの心理学ブログ』の方で時々特集しているミニマルコンパクトは主に都心における概念なのですが、所謂投資向け1R的なものは都心近郊にもあります。広さ優先の人には不向きですが(ぶっちゃけ今回某中央線サブカル駅で今回紹介のお部屋と同水準賃料の2Kバラ釜木造APなんてのもありました)、カチっと合理的にまとめてマンションらしい部屋をって考えた場合ミニマルの選択は東京ならではの高い合理性を発揮します。
阿佐ヶ谷と言えば私にとって三鷹方面同様地元も同然なのですが、正直に申し上げます繁忙でちょ〜っと遠方の取材が無理だったためご近所的レポートとなっております。
と、そんな事はともかく阿佐ヶ谷駅からスタートです。
asatikade02.jpg
まだ明るい筈だと思って電車乗ったのですがもう9月も終わりですから。
判断甘かったようですっかり日暮れてしまいました。

阿佐ヶ谷駅には駅北側線路沿い荻窪方面へ伸びる飲食店街があり
asatikade03.jpg
そっち方面の風情は若干高円寺的だったりするのです。
(しかし風俗は一件も無いところが阿佐ヶ谷)
asatikade05.jpg
ちなみに今回取材候補はもう一件線路沿い荻窪方面にもあったのですが、
この件は後ろの方で補助的にレポートしておきます。

駅からスタートです
asatikade04.jpg

ロータリー渡りますととっても小規模なショッピングモールがありまして
西友だけでなく地下食料品スーパーがもういっこあるのです
asatikade06.jpg
街的利便性に関しては中央線の中で阿佐ヶ谷はダントツでしょう

そのまま駅北側には「旧中杉商店街」というのがありまして
asatikade07.jpg
印象としては、大規模で有名な駅南に伸びるパールセンターアーケード商店街より馴染みのいい商店街だったりします。
若い人が出店する店も増えてきましたね。
asatikade08.jpg
店舗的には阿佐ヶ谷北側の商圏は大変読みが難しく、退店するテナントを見かける事も珍しく無いのです、帰宅歩行者はとっても多いルートなんですが店舗出店の時には慎重な見極め必要でしょうね。
それが阿佐ヶ谷北側の個性でもあるんですが、
意外や意外古書店がはやっていたり
asatikade09.jpg

間もなく物件に到着です。
商店街はいってすぐ、限りなく同一区画な立地にあります。
今回のお部屋はこちら
asatikade01.jpg
見たまんまの1Kコンパクト
ミニキッチンなども駅近で商店街1分という立地により問題無しとなる、いかにも東京シングル的な兄用となっております。ミニマルと言っても1Rなどの3点ユニット系は17平米からが単身標準でもありますから極端なミニマルではありません。

【物件概要】
JR中央線阿佐ヶ谷5分、杉並区阿佐ヶ谷北2、築H3年RC造4階建の4階、16.29平米1K、
オートロック(管理人日勤)、エアコン、フローリング、電気キッチン、室内洗濯機置場、鍵交換代2万円、保証会社加入要、
賃料6万3千円(管理費2000円)、礼敷1/1

カチっとしたRCで駅近ながらリーズナブルな内容となっております。
モノを減らせば賃料もコンパクトになるという典型例かと、
ここは東京シングルにとってかなり優位性の高い生活スキルですが、木造APで緩くのんびり暮らしたいという方は冒頭の話じゃありませんが、古築木造APを選択するのがベターですので「そこは相性的なもの」ですね。
asatikade10.jpg

なんせ駅徒歩リアルに5分なので、冒頭触れた「駅北側線路沿い荻窪方面へ伸びる飲食店街」をちょっと紹介します。
冒頭画像の飲食店街をそのまま先に進むと
asatikade11.jpg
このように静かな大人の飲食街という流れがありまして
asatikade12.jpg
これは位置的に対象を成す「駅南側高円寺方面に伸びるルート」にも同じような飲食店街があるのです。
先ほどの飲食店街を抜けますと荻窪方面寄りの住宅街の通勤ルートへ抜けます
asatikade13.jpg
印象的なものもありますが線路沿いの街は旧中杉と比較すると「やはり男性向きかな」って部分があります。そこいら辺を考えると、今回紹介の北側旧中杉商店街ルートなお部屋の「駅近ながら男性女性ともにハイCP」な内容が街の流れ的にもわかりやすいかなと思うのです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by iwahara at 22:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像中の文字を半角で入力してください。

(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接”メールフォーム”より送信ください。)


この記事へのトラックバック



LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0