こーんな感じ

目玉の『廊下』から見ると、この窓がいかに効果的かわかります。

とにかく開放的な部屋で、直線的間取りは一般に嫌われることが多いのですが、DKを中心に「左右に広い」というのが、室内における実感で、違う意味で広く感じます。

そしてDKから居室

居室自体は6帖しか無いのですが、心理学的には居室が広い場合には自分のプライベートスペースを家具の配置で確保しないと落ち着かない傾向があって、そういった意味では「居室からパウダールームまでの遠さが広さ感」「6帖の居室が安心感」に繋がっているようです。

実際お部屋の中は大変綺麗で新品同様、
グレードも分譲クラスです。

DKの窓からはこんな感じで

6帖居室からは

こーんな感じ
ね、どうですか、間取り資料だけだど「狭い感じで損」にも見えちゃったりしますが。とても静かで明るくて(しかも直射日光はそれほど入らず)独特の雰囲気のあるお部屋ですよ。
ベランダから居室です。

爽やかですね〜
===========================================================
その目玉の玄関窓なんですが、夜は

こーんな景色で、
いいですねー、この部屋。更新料が無いので実質13万4千円、これはCP高いっス