とても惹かれる何かを感じる物件でありまして、ようやく空室と取材機会のタイミングが合いまして今回レポートとなりました。
資料帖の最寄りは外苑前なのですが、実徒歩感で言うと外苑前も明治神宮前(原宿)とほとんど変わらないかなと思います(10分前後)。JR原宿も(あり得ない事ですが)竹下口から道が混んでいなければ実距離は10分前後となります。
その立地の凄さもあるのですが、物件固有のユニークさも今回の目玉のひとつとなっております。
スタートは明治神宮前です

ここから表参道はえらい人ごみとなるのですが、さくっと左折します。

竹下口のところから抜け道へ


この辺の雰囲気は「下北?」と似たようなってか、案外のんびりしたところなのです。

通りを抜けきりますと

ちらっと振り返るとこの位置で

副都心線的には北参道とのほぼ中間点といったところでしょうか
本来はもっと近道もあるのかなと思いますが、迷っても仕方が無いので(笑
わかりやすいルートで向かいます
住宅街に入り

ちょっちょっと曲がると現地到着です

この先ですね
【物件概要】
副都心線・千代田線明治神宮前10分、JR原宿11分、銀座線・半蔵門線外苑前6分、渋谷区神宮前3、築1975鉄骨造、24.78u1Rと25.01u1Rの2室募集中、
事務所SOHO可、洗濯機置場室内、エアコン、鍵交換費用15000円(税抜)、
バイク置場(月額1000円税別)、駐輪場(月額500円税抜き)
24.78u1R角部屋条件

賃料11万円、礼敷1/1
25.01u1R条件

賃料9万5000円、礼敷1/1
内容的には25平米ですが、立地と合算して考えれば「都心近郊30代シングル30平米越え9万台」というグループに含めていんじゃないでしょうか。この広さでこの立地なら希望より5平米狭いとか間取りのシンプルさも妥協できる方が多数いらっしゃるのではなかろうかと思うところです(個人的にはフルスペックの『分譲キラー』よりこういうタイプの方がカッコいいと思います)。
角部屋の賃料と随分差異がありますが、室内の造作が根本的に違うのかこの辺は内見じゃないとわからないですね。
資料的には9万5000円のお部屋がハイCPという理解になりますが、11万のお部屋にしても都心近郊の『分譲キラー』と同じ賃料ですからこの立地を背景に十分戦える対抗馬だと考えます。
そして思ったとおりで、存在は完全なビンテージであり、

プライバシーに配慮して限定的に画像を紹介しますと

このマンションにしかない雰囲気をご理解いただけるでしょうか。
物件概要ご覧のとおりで、思うにこの物件は事務用途で発見されている方のが多いのでは無いかとおみます。勿論retour的には住居としてお勧め的に紹介となりますね、
こういうところに住むのが表参道・外苑系として本質的にカッコいいところでしょう。
さて、物件からそのままもうひとつの最寄り駅外苑前へ向かいます、


(街紹介的にちょっとだけ遠回りしております)

この辺は元祖デザイナーズのビラシリーズも並ぶところであり

秀和の中でもワンランク上の秀和がありーので、

後は真っ直ぐ進むと青山通りへ進むだけ


ちなみに食料品の買い出しは外苑前のが便利です

そして地下鉄外苑前駅

今回の物件は事務所用途が多いだろうという推定も含めてなんですが、
時々空室も出る物件であり、事務所で使うのはいかにも勿体無いところあるので、表参道・外苑系で暮らす事にフラグのある方に「住居としてありますよ〜」的に覚えていただければと思います。
表参道駅からの徒歩は流石に10分超えちゃいますが(なにせ表参道周囲は商業地域ですから)実質的には今回の立地で「表参道・外苑系である」という理解に間違い無いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━