そんなワケで一時ほど手頃な店舗が見つからないな感じを持っていたのですが、素晴らしいのがありました、これは「特定のタイプの方には特にお勧め」というキャラクターの強いお店です。
立地も渋谷駅徒歩7分、代官山8分ですから(繁華街ではありません)ちょっとした口コミだけでも十分集客するパフォーマンスがあります、
こんなお店です

最初は「これは壁抜きしてひとつの店舗にして」と、思っていたのですがこの店舗は木造で「内部の構造によっては壁抜きは難しいと考えた方がいいです」との事で現在の空室は2室です。
早速渋谷駅から向かいます

例の歩道橋のですね、こっち側ではなく(写真撮影立ち位置)向こう側の

あっち側です(笑
つまり山手線沿い桜丘町の通りを代官山方面にちょっと歩いたところと、

(振り返って)

このコーナーの一本先に

「あっ見えた、あのピンクの!」
この店舗が大変個性的なキャラで、内部の雰囲気も又抜群なのです。
物件概要
JR渋谷7分東横線代官山8分、渋谷区鶯谷町、木造2階建の1階2室、業種相談可能、飲食可、諸条件相談可、各室約21u、
賃料21万円(A・B各室ともに)、礼金2ヶ月保証金10ヶ月
管理会社アーバンホームズ(TEL03-3403-2581)担当:吉村さん
さて物件外観は


思いっきりサブカルっぽいですね〜
若いアーチスト関係の方の事務所でもいけそうな雰囲気で、最初は事務所もアリかと思ったのですが、内部は店舗そものも。
こちらがB号室

壁から天井まで塗り壁仕上げになっていて天井ラウンドになっていますから。
反対方向から

いい意味でアマチュアライクで、担当の吉村さんの話だと「これ前の入居者の方が自分でやったと思うんですよね〜」との事
床も”板張り”で、壁同様白いペンキ塗りです。現在のところ室内には若干汚れもありますが、こちらもペンキ塗りで簡単に綺麗になりそうです。
家主さん自慢の洗面

「これキャラが合えば内装の必要ほとんど無いじゃないですか」
それぐらいキャラが鮮明で、こういうタイプ探している人いますよね?ってかこういうお店ありますね。
つまり、改装費用がまんま浮く可能性アリとの事で、これは俄然お得ですっ
そしてA号室へ

「おーー外から見るより全然いいじゃないですかー」
実は図面資料の床面積は正確なものではなくて、こちらのA号室B号室より間違い無く広いです。そして木造住居の天井抜き特有の梁の見える天上といい、これはかなりお洒落です。

洗面方向の床が一段あがっているのも、排水関係のパイプとり回しのためでこちらもスキップフロアみたいなアクセントになっています。

両室ともトータルのイメージはこんな感じ
アパレルでもいけますし(実際数軒先にショップもあります)、cafeもアリアリでしょう。一番適性は中古レコード(お皿)屋さんかしらとも思いましたが、相当面白いです、相性が合えば相乗効果も期待できるお勧めの店舗ですよーーっ