時間バタバタで取材向かったものですから”侵攻”方向をドジっちやいまして。
それこそ戦闘だけで無く撮影も「太陽を背中に」なんですが(笑
おもいきし太陽に向かって行っちゃった関係で画像かなり見ずらいかもですがご容赦ください。
(通常は地図も見ずらくなるので「できるだけ取材ルートは地図南下で向かわない」ものなんですが、あまりにもわかりやすい立地だったのでそのまんまいっちゃいまして。)
さて今回紹介するのは白金台バリバリのプラチナ通り方面です。
同じ白金台でも品川区や高輪台方向に坂を下る東側は相場が安くハイCP推薦地域ですが、駅通りである目黒通り沿いから西側恵比寿方向は高級住宅街であり下手すると白金高輪の丁目「白金(意外と相場が安い)」より”いいとこ”になります。
レポートご覧いただくとわかると思いますが確かに立地もいいところで紹介する物件も所謂格安系ではりませんが、30代中堅の方の二人入居やSOHOでの利用を考えますと俄然アリなお部屋となってます。
白金台駅からスタートです、
と行こうと思ったのですが、、(南北線利用者の方たびたび経験されていることかと思いますが)電車待っていると「あっ終点白金高輪のやつじゃん」あーもー歩いても次待っても同じぐらいかなって事で(白金高輪から白金台歩いても10分程度)、ままよと白金高輪からのスタートです。
あれどこ?と思う方いらっしゃるかもですがww、図書館出口の1番先はこんな感じなのです。
桜田通り先の分岐で目黒通りへ進みます
緩い坂を少し進むともう「白金台エリア」です
白金台ホーマットがありますね
ここを開始の合図に高級住宅街が建ち並びます
白金台駅前商業区画です
(規模や内容的に商店街といったスケールはありません)
物件最寄出口の1番はこちら(実際はここからスタートです)
この辺で「画像が逆光ばかりになってないか」と思い、振り返って一枚
少し先の白金台交差点から外苑西通りへ
商店街的イメージはこちらのプラチナ通りの方が強いですね
まもなく物件に到着です
今回の現代的なお部屋がこちら
設計は1LDKですが物件資料にも「1Rとしても1LDKにも」と記載があり、暮らし方に応じてどちらにも変えられる構造となっており、水周り設計も前回の初台と似て配管部分を綺麗にまとめた設計となっているのが特徴(外国人仕様の場合ですとB・T同一系レストルームとなるところでしょう)。前回同様にキッチンの位置に工夫がありますね。
生活動線的にも自然な流れとなっており、1Rストゥディオとすれはワイド感のあるお部屋となるのではなかろうかと思います。
方位に関しては通りに面して前方が開けているので「北東ベスト論」もあるぐらいですから、このタイプのお部屋を探している方には無関係だと思います(専業主婦業想定のあるファミリータイプではありませんし)。
【物件概要】
地下鉄南北線・都営三田線白金台5分、港区白金台5、築H11SRC造7階地価1階建ての5階、40平米1LDK(1Rストゥディオタイプ)、
オートロック、TVモニター付きインターフォン、エアコン、フローリング、B・T別、独立洗面、室内洗濯機置場、グリル付きガスキッチン、電子レンジ、光ファイバー、自転車置場、駐車場有り機械式(税込4万3200円)、SOHO相談可、1Fコンビニ、セントラル式給湯1500円/㎥、
賃料16万2000円(管理費1万2000円)、礼敷0/2(保証会社利用の場合0/1)
仮に8万5千円のお部屋に暮らしている二人が婚約者(不動産における二人入居の安定カップルの呼称みたいなものです)として同居と考えるとほとんどそのまま可能な条件ですね。
SOHO相談ですから、フリーランスの方で別途事務所を考えている場合などですと最後に出てくるこの地域最強のハイCPマンションでも30u10万前後〜なので(周囲には所謂投資向け1Rは少ない)、事務所と住居分離を合計したコストは今回のお部屋以上になると思います。立地と物件内容から「個人事業的に受注額も強気で出られるかも」になりますから総合的にもハイCPな物件であることがわかります(春のシーズンですから早期終了するとでしょう)。
帰り道で目黒となると、一度交差点まで戻る感じになっちゃうのでせっかくですからそのままプラチナ通りを恵比寿方向に進みます。
往年のビンテージがまた無骨でカッコいいです。
更に進むと
(ちなみにこんな雰囲気のお店が多いですね)
間もなく首都高(外苑西通り)
こっちサイドにもマルエツプチがあります。
いつもの都市構造インフラ画像をお楽しみいただくと
ちょっと南下したところに過去レポート複数回の「長者丸ハイツ」があります
個人的に大好きな物件で窓から見える首都高がミュルサンヌコーナーのようであるところから「(栄光の)ル・マン」などと呼ぶ場合も事もあります(笑
ここから恵比寿のダウンタウンを抜け
ガーデンプレイスですね
最後まで逆光ぎみですがwwレポートここまです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年03月14日
この記事へのトラックバック
「シャトー管理」は高い部類です
「シャトー東洋南青山」はセントラル冷暖房給湯を撤廃して電気のエアコン+ガス給湯器にされていますね(高輪ペアシティも)
温水プールのスペースは違う目的で再利用されているようです
高速2号目黒線そばの「マルエツプチ」昔は高輪台駅そばの三角形のマンション(1965年完成)と同じく「トチノキヤ」だか「スギノキヤ」でしたね
紹介して下さった「レストラン富士」ですが、あれからほんの数日後「ラピュタ阿佐ヶ谷」へ行く前に偶然通りがかったものの14時頃につき閉まっており、ふと視線を横にずらすと隣のインド料理店は賑わっていましたよ
ちなみに「男の晩ごはん」のほうは500円台〜700円台が中心で且つバラエテイに富んだメニュー展開でした。
(私個人も経験ないので体験的にわかっていないところもありまして)
閲覧者の方も「高いの安いの」わかり難いポイントなので参考値出していただけて助かります。
タイムリーなお話ですね。
(ちょうどシャトー三田がタワーマンションになった報道やってました。)
ええ、首都高近くのマルエツプチは以前は別のスーパーでした。過去長者丸ハイツ案内の時に「ここにスーパーが」と向かったら工事中で次もスーパーでしょうか、、になってた思い出があります。
あそこから広尾方面へ恵比寿バス通りあたりまでの所謂高速ガード下にはタクシー運ちゃん御用達の飲食店などが並んでいたり、「知られざるダウンタウン」なんですよね。