2017年04月09日

三鷹『リファイニング・マンション』1DK

リノベーションはすっかりお馴染みの言葉になりましたが、
『リファイニング』ってのがあるんですね。実は私も初めて聞いた言葉でした、
何でも新耐震基準などを満たす検査確認書が発行される「建造物そのものを新品同様にリフォームする」というものだそうです。
早速取材となりました、
場所は(ここのとこ続いている印象もありますが)三鷹です。
(えーいつもと同じでも芸が無いので、今回も若干趣向変えたルートとしております)

駅前商店街から三鷹駅
remittkika02.jpg
ふりかえって見た図です

ここから商店街真っ直ぐでもいいのですが、
remittkika03.jpg
(休日ということもあり流石に駅近は混雑しています)

或はわかりやすい近道はここさくら通りを真っ直ぐなのですが
remittkika04.jpg
(説明すると長くなるのですが、さくら通り直進も微妙に弧を描く遠回りな部分があったり、規格歩道に余裕があるとも言えず、歩き難いところがあるのです。)

あえて、メインの駅前商店街一本裏を進みます
remittkika05.jpg
区画的にはここも用地指定商工地なので八百屋さんなど小さいお店もありまして

考え同じ方も多数いらっしゃるようで
信号待ちも無く、歩きやすいルートですから(ママチャリの方含めて)帰り道として利用している方少なくないですね。空き状況はわかりませんが「大規模な駐輪場」もこちらルートにあります。
remittkika06.jpg

物件に直行する場合は勿論このままでOKなのですが、
たとえばの話、商店街でどこか寄る予定のお店がある場合、
このように数ブロック裏を抜けてから戻ってみると
remittkika07.jpg
このように道も空いておりまして

一本裏といっても駅前商店街区画は奥行きが浅い都市計画となっているので、
商店街に戻る距離も短く簡単です。
remittkika08.jpg

さて、駅から少し離れた昔の商工会ルートを西に進み
remittkika09.jpg

さくら通りとの交差点に出たらほぼ到着です
remittkika10.jpg
(一本裏抜けて角を曲がるルートで徒歩15、6分でしょうか。さくら通り直進で信号待ち無くさくっと歩ければ14、5分かと思われです。)


大型1DKタイプのお部屋がこちら
remittkika01.jpg
見たままですが現代的な水回り重視のコンパクト1LDKタイプと言っていいでしょう。
ベランダに対し幅広ワイドタイプなので、体感上の広さは30平米超えるかもしれません(スペックは約29平米です)。

【物件概要】
JR中央線三鷹13分、三鷹市下連雀2、築1973年(17年リファイニング)SRC造9階建ての9階、29.19u大型1DK、
リファイニングデザイナーズマンション、防犯カメラ、オートロック、ディンプル・ダブルロック、TVモニタ付インターホン、エアコン、フローリング、B・T別、洗浄機能付温水便座、独立洗面台、IHクッキングヒーター(一口)、 ウォークインクローゼット、室内物干設備、BS・CS、光ファイバー、
管理人(巡回)、宅配BOX 、専用ごみ置場、自転車置場、
1階共用部フリースペースとシステムキッチン付コミュニティールーム有り
(リファイニング:新築同様の遵法性を証明する確認済証や検査済証の取得、現行の耐震基準にもとづく耐震性を確保。)
井の頭公園 500m、
賃料10万5000円(管理12000)、礼敷1/1.5

内容はフルスペック『分譲キラー』そのものであり、
実質新築同様です
remittkika11.jpg

ですよね
remittkika12.jpg

何も知らないで内見したら誰もが新築物件だと思う完成度。
見事な仕事です。
remittkika13.jpg

日本の文化的にもこの『リファイニング』合うと思います。
是非このような改修がごく当たり前な世の中になっていただきたい。
コンクリートは理論的には無限に硬化しますから、素性のいい古築物件は基礎から何から現代作より重量級だったりするので『リファイニング』物件のが総合的なレベルも上って場合も珍しくないと思うのです。

過去レポートにあるように、
この辺には(連雀通りとさくら通り交差点付近)駅と関係が無い独立商店街が存在し
remittkika14.jpg
(後で戻ってきますが少し先にある食料品スーパーも見えてます→「緑の看板」です)

交差点を商店街方向には曲がらずにそのままちょこっと先に進むと
remittkika15.jpg
実はこの近辺で過去投資向け売買物件の資料を出した事あるのですが、交差点角の飲食店はなんと満席状態で賑わっており、駅からはかなり離れているのですが、更に先に進むとベッドタウン的な住宅街も存在するため「需要にマッチすればかなりの商圏が存在する」のは事実の店舗出店穴場的なエリアでもあります。

行ってみたかったのはこちら
remittkika16.jpg
『紀ノ国屋フードセンター直営売店』
この時は閉店時間後でしたが、グーグルマップのレビューによると朝には行列ができてアウトレット価格のパンなどが手に入るそうです。営業時間午後2時ぐらいまでなので(学生や単身者向けというよりも)奥様や地元古株の住民の方などに人気なのかもですね。
(今回の物件から徒歩数分なので単身者の方でも週末早起きした時には覗いてみる価値アリ。)

交差点商業区画に戻りましょう
remittkika17.jpg

ここでも一本裏を使い
remittkika18.jpg

食料品スーパーと、迎えに1階居酒屋2階禁煙喫茶の”ここだけなにげに賑わっているポイント”へ
remittkika19.jpg
物件からこのスーパーまで感覚的には2、3分って距離感なので、物件位置は駅徒歩10分以上ですが実生活上の距離感はかなりコンパクトであり、駅近過ぎて繁華街っぽい立地より快適かも知れません。
今回レポートのテーマは『リファイニング』でしたが、物件単体としてもお勧めです。


●次回も建築内容の特徴のある物件を予定しております。


posted by iwahara at 04:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像中の文字を半角で入力してください。

(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接”メールフォーム”より送信ください。)


この記事へのトラックバック
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0