2019年01月18日

高円寺から1Kのつもりが成約終了につき街レポートです、、

お正月休みとはいえ(北海道帰省を見越して)年末ギリで取材した物件、
えー(内容上位の部屋の発見からの成約期間平均約2週の)原理原則どおりに成約終了してしまいまして、高円寺最寄り10分ながら「この辺って選択もあるよ」な街レポートに切り替えます。

困ったことに常にこの辺空室あるってほどの供給地では無いので、
今回レポートを参考に”この辺で”という探し方の有効性もギリギリなのですが、そこはご容赦くださいませ。「ラッキーな人はこの辺住んでちゃったりしますよ」と、このような趣旨となります。

■方位というか立地は
JR高円寺駅の南東、環七ちょい超えた「もすこしで中野区?」な駅徒歩10分の住宅街です
さて、高円寺の賃貸住宅と言えば「まず木造AP」です(準低層指定住宅地域指定によりRC造建築探す方が難しい)。
これまで高円寺でレポートしてきたエリアといえば、
「非木造建築も存在する駅北西の阿佐ヶ谷系住宅街」
「木造AP中心にリーズナブルな部屋も少なくない駅南側商店街西の住宅街」
といったところです

ちなみにですが、駅北側は吉祥寺同様全て商業地であるため”さらに北”となると、西武線野方も近いよの大和町であるとか(微妙に徒歩10分超えるなど)、北東の環七越えエリアの”実際は中野系住宅街(こちらは非木造もちらほら存在する)”だったりします。
●南東の環七越えエリアは今回初かな?

何故に北東の環七越えが完全に中野系になっちゃうのかと言えば、中野駅大規模開発エリアが近いことと、高円寺駅からの商店街動線が切れちゃうためです。
さて、南東はどうかと言えば高円寺商店街との連続性が存在するのです。
(古着中心の高円寺サブカル商店街が駅南側主力であることが大きいかな)

そんな高円寺駅からスタート
sgetikasi02.jpg

でー高円寺駅南の商店街はご存じのように西寄りにあるのですが
このように
sgetikasi03.jpg
(まーこの先は本来飲み屋街だったエリアですが)
高円寺の商店街は複数存在し、東側区画はそのまま商業エリアなのです
(その昔飲み屋街エリアですが通りには「OKストア」などもあって決してアダルトゾーンでは”ありません”)

で、駅南東の住宅街に向かう場合
公園に下るルートを東へ
sgetikasi04.jpg
ってのがだいたいの近道で、
後はそのまま区画整理された商工地域を適当に進みます

このエリアにも古着屋さんは途切れず存在し
sgetikasi05.jpg
駅南側メイン商店街より気ままに古着を探せる環境にあります

するすると進み「環七と駅前通りのパイバス道商店街」へ出ます
sgetikasi06.jpg
またまた正面は古着屋さん

ちなみにこの環七と駅前通りのパイバス道は都市計画的に、おおよそ成功したとは言えない道でありまして、(いつものこの通り沿いの住民だけ公共投資分配得している状態の)歩きやすいルートです。
sgetikasi07.jpg

うんで高円寺を高円寺と言わしめる”高円寺”もこちらサイドにあります
sgetikasi08.jpg

この通りの先には環七との交差点があり
sgetikasi09.jpg
この先が住宅街となっています

確かに手前の商工地域にも賃貸住宅は存在しますが、
必ずしもその母数は多く無いですし、想像するに相場的にも決して安くないと思います。


環七を東側に渡ります
sgetikasi10.jpg

渡った先はこのように
バイパス道の緩い商店街は連続しており
sgetikasi11.jpg
(渡った先は決してお店多くないですけれど)

生活感は間違いなく「高円寺徒歩圏住宅街」のそれとなるワケです。
ちなみに高円寺駅に向かう場合、
環七を北上し
sgetikasi13.jpg
JRの高架沿いを歩くルートもあるにはあるのですが、ぽつりぽつり飲食店がある細い道なので、通勤など歩きやすい環境には無くて、
(地元の人ならわかっていただけると思います)
物件が交差点からずっと北よりに位置する場合も例外に、環七南東側住宅街からの通勤は「一度バイパス道商店街に出る」って方向が軸になるだろうと思います。

sgetikasi14.jpg
なんとものんびりした商店街で(お店の方には集客上の弱点でもあるんだけれど)

駅周辺の商工エリアはレポート冒頭で記載のとおり区画整理されているので、
JR高円寺駅に抜ける道を探すのも容易です
sgetikasi15.jpg

右向け右でOKストアのある抜け道
sgetikasi16.jpg

バイパス道商店街を真っ直ぐ進めば
業務スーパーがありーの、更にその先は高円寺サブカル商店街に接続
sgetikasi17.jpg

実は環七東と同様に、バイパス道商店街はサブカル商店街と交差し更にその先西にも延びているので、歴史的に”人が歩く道ができている”っていうのか、歩きやすい雰囲気があるのでしょう。

駅前通り交差点から高円寺駅方向見るとこんな感じ
sgetikasi18.jpg

再びちょっと戻ってバイパス道商店街方向を
sgetikasi19.jpg

ちなみにRC造マンションを探すとなると、(建築許可的に)駅前通り沿い丸ノ内線方向がメインとなると思います。しかし高円寺でRC造となれば相場的に結構高いと認識しておくべきかなと、
少なくとも中央線地元民的には「趣味性で言えば吉祥寺など相手にもならない」のが”高円寺”ですから、吉祥寺徒歩圏でマンション探す苦労と比べれば高円寺の方が容易でしょう。

(ここ数年で所謂風俗系のお店は随分減った印象もあって、現代高円寺は男性にも女性にもお勧めの街になっています。商店街に限らずですが廃業する古いお店の更新も自然に進んでいる街なので「休日も地元で完結する」とこも高円寺の特徴でしょうね。)




posted by iwahara at 19:03 | 『街』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0