過去資料探してみたところ、
2010年に一度レポートしたお部屋だと思います。
(そう考えると随分長い事やってきたものだと感慨にふけったり)
某超大手の『分譲キラー』
同社は最近アパートメントラインの持ち物件を売却した事例も見ていたんですが、
今回も中堅大手に売却される形になっておりますね。
そんなことはともかく、初回取材時賃料と比べると随分お得になっております。
これだけ力作物件ですと、10年やそこらで居住性能に変化ありませんので、タイプの方には引越しのチャンですよ的に再び向かう事にしました。
このブログ読者の方なら「東高円寺と言えばデザイナーズ」ご存じかと思いますが、
今回もそんなデザイナーズです。
東高円寺駅からスタート

(今回ペット可なのに後ろの蚕糸の杜公園撮影忘れました、過去レポートで何度も紹介してますので検索すれば必ず出てきますんで、スイマセン)
帰り道を意識して下り側出口からのルートとなっております
何せ徒歩4分なんで「すぐそこ」なんですが、、
駅北側には地元商店街

(先に食料品スーパーもあります、というか後で出てきますが物件となりがディスカウント系スーパーだったりして買い物に困る要素は皆無)
青梅街道を東へ

あーもう見えてきました

さて、今回ペット可ということで重要なポイントです
というかこれが目的でこっち側歩いてきたのですが
ハイ、獣医さんです

この先は新中野(5分ほどあるくとスーパーサントクもあります)

ちょっと遠回りしてしまいましたが物件へ

デザイナーズメゾネットな1Lがこちら

所謂「段段々」と4フロアある感じの変り種
(西洋式に「バスルームにもトイレを設置していただけると」ちょっと思いましたが)
1Lですがペットと暮らす趣味性高いシングルの方にもお勧めかもですね
【物件概要】
丸の内線東高円寺4、杉並区高円寺南1、築2008年、RC造7階建の5階(メゾネット)、49.39u1LDK、オール電化デザイナーズマンション、
オートロック、TVモニター付きインターフォン、防犯カメラ、エアコン、B・T別、IHクッキングヒーター、室内洗濯機置場、温水洗浄便座、24時間ゴミ出し可、CATV、宅配BOX、自転車置場、駐車場(月額32,400円)、ペット可(小型犬か猫敷金+1)
保証会社契約要(エポス乃至オリコインショア)
24時間サポート(月額1000円)
鍵交換代:27,000円
賃料14万8000円(10000)、礼敷0/1
『分譲キラー』デザイナーズメゾネットの1Lでこの条件、
かなりのハイCP、偶然タイミングがあって契約できた方はラッキーですよ。
立地は若干地味な路地的なところにあるのですが見たままの本格派


物件資料には中野徒歩の記載もあるのですが(15分)、ルート的に信号待ち合わせて考えると実徒歩20分かなと思い、中野も利用駅というよりは「中野商店街まで何分」が重要かなと思い、
路地を抜けて大久保通りに出てみます

道なりに進めば


大久保通りです。
真っ直ぐ進むと中野駅前商店街に出ます

ここも商工地域なので、緩くお店は連なっていますが、地元の飲食店や小さな八百屋さんが細々的なルートになります。
そろそろ中野駅商店街

交差点が見えてまいりました(ここまでで実徒歩12分ぐらい)

中野通りとの交差点に到着

ここまでで実徒歩15分ぐらいでした。
ちょっと中野駅前商店街を利用するですとか、メインの利用駅にするには若干遠いですが「丸の内の終電乗り遅れた時の、総武線中野行き終電からのタクシー帰り作戦」←こいつが使えるのは大きい筈ですよ。
ちなみに中野駅近隣にもタワー型開発が入っており

反対側(東側先)も大規模工事行っているところがあるので、数年後はこの辺の様相もちょっと変わっているかも知れません。
そんなこんなでJR中央線中野駅です

(左に写っているのは丸井)
今回の物件も撮影時は「空予定」でしたから、
『春のシーズン』が終わり、退去のお部屋が次々と募集され始めたのを実感できますね。
ちなみに、
次回も、次々回も「空予定」レポートなのです。