タイトル的には【参考】としていますが、ほぼ相場動向も堅い地域だと思います。
武蔵境は再開発でかなり分譲MS増えている感ありますから、
(不動産価格と賃料相場は相関関係にありますので)
そんな武蔵境ですが、
レポート的には若干の自主規制としました。
(※今回感染症に関しては『住まいの心理学』ブログ記事にあるように個別見解もあるのですが、業務としては監督官庁の都の動きを忖度すべきという考えです。)
不要不急の接触を避けるというか、ほぼ駅回りのみの取材です
駅近で徒歩5(実徒歩は10近い)って部分もありますけどね、
■そんなこたぁともかく武蔵境です
ね、いきなり分譲販売の広告が目に入ります
ちなみに武蔵境駅も高架工事に関わる再開発でえらい綺麗になりまして
駅ビルには成城石井さんも入り、駅ビルで買い物完結するぐらいになってます
過去にも紹介しておりますが駅南側ほぼロータリー前に(物件は北側)
お洒落な図書館があり、かなり評判いいようです
そして説明するまでもなく駅前ロータリーを囲むかたちで二棟のヨーカドー
※ヨーカドー確かに近いですが、デカいので仕事帰りに寄ると考えると少しめんどくさいかも
そんな時には、駅ビル活用ですとか北側にある業務スーパーが利用できます
物件は北側商店街先となりますので反転します
駅前はそれなりに賑わっておりまして
取材は夜前ぐらいになっておりますが、画像以上に現地は明るく、
そこは武蔵境ですから治安を心配するような要素はほぼ皆無です
物件は商店街から”ひと区画”先になります(都市計画でここだけいいとこ化している)
前回に続き資料では1R、実際は1K間取りがこちら
確かに女性を意識した設計とするなら、独立洗面ですとかガスも二口でとなるのでしょうが、それを言ったら居室は6帖になってしまいますし(カタログスペックは7帖)、賃料も1万はあがってしまうでしょう。
そこは必要にして十分を狙い、
小規模建築の場合防犯機能も備えるオートロックとB・T別という(鉄骨造の優位性も最大限発揮した)明快な設計意思のある間取りだと思います。
窓は腰高プラス出入り用ドアというデザイナーズ仕様です
鉄鋼造なのでRC造(壁芯計測)ほど表示床面積と実測の差はありませんから、
約27平米のこの床面積は、RCなら30平米クラスであると考えて間違いないと思います。
【物件概要】
JR中央線武蔵境5分、武蔵野市境1、築1998年、鉄骨造3階建の1階、26.69u1K(資料では1Rとなってますが)
モニター付きオートロック、エアコン、フローリング、B・T別、ガス1口、室内洗濯機置場、地デジ・光ファイバー・CATV、単身者専用、
保証会社契約要(賃料総額50%、月額1%タイプ)
鍵交換代:19,800円、
24時間管理系月額:1,580円
短期解約違約金有(1年未満解約時賃料1ヵ月)
賃料7万2000円(共益3000)、礼敷0/1
間取りもそうですが、賃貸条件的にも1階のお部屋ですが「ずばり女性を意識した内容」
●さて今回のコンセプトは今年に入ってから注目されつつある「都心近郊から郊外」をあえて意識したものです。中央線という背景から言えば、明らかに武蔵境と三鷹は”違います”、
しかし、そもそもが今回企画は「テレワーク自宅SOHOな環境もあるかもな場合」想定ですから、JRの利便性はそこそこあれば十分、
鉄骨造は高級木造2×4とほぼ同格なのでジャンルとしてはアパートに近いものですが(公取基準で表示はマンション)、RC造に決して劣るものではありませんから(間取りの項でも記載のとおりで鉄骨造ならではのB・T別です)、そこはケースバイケースで判断したいところです(単身者専用というのもこの辺の配慮かと)。
往年の都心近郊8.5万25平米B・Tと比べれば、圧倒的にハイCPです、
そして冒頭記載のとおりで、武蔵境の駅周辺環境がとってもいい感じになってます。
そこも大きな評価ポイントかと、
●商店街から信号挟んでの区画となるため、実徒歩は10分ぐらいでしょう
ちなみに
駅前用店街は”ごくごく小規模なもの”で
駅舎が木造だったころのいかにも郊外な街の雰囲気が残る(パチ屋もあります)庶民の街です
英南側は(一部わずかに飲食店街支線はありますが)ヨーカドーから先にはこれという商店街は形成されておらず、静かなな住宅街というのが武蔵境の印象です。
しかし、レポートにあるように大規模店舗から図書館などの公共施設他、商業施設もコンパクトになってますからブラっと10分ほど散歩すれば必要なものが全て揃う適利便性は”三鷹以上”です。
お洒落なcafeが並ぶ街ではありませんが、
静かな郊外感もありつつの、中央線主要駅である”三鷹・吉祥寺に近い”駅として覚えておいて損は無いと思います。