位置的には早稲田通りに面する区画のちょっと裏と言う感じのようです。
地元的に早稲田通りは幹線道路言うほど普段から交通量も少ないので、騒音等の心配は最初から無いでしょう。一応の商店街でおありますので、買い物に困ること無いと思いますが「阿佐ヶ谷系」の場合買い物は駅近の西友などが主力になりますのであまり難しく考えることも無いでしょう。
実はこっちのが近い西武新宿線下井草は街自体が小規模なので、距離は近いんですが「閑静な住宅街を散歩して小規模喫茶とかないかしら」的なアプローチの関係性になることが予想され、
「阿佐ヶ谷からちょっと距離ある1K」の認識であっていると思います。
位置的に(チャリ運用が想定されるので)荻窪も案外近いよねとなるかも。
※自転車置場の存在は資料に説明が無く確認要となります
年式的に(資料に明示はありませんが)2×4建築でしょう。
スッキリした清潔感のありオーソドックスな木造アパートです
収納に特徴のある1K間取りはこちら
広く見えるそのままに木造AP3点で約20uですから
RCなら22平米級と考えても間違いではありません。
広さの余裕をいかいした面白い収納構成になっています、
欲張れば余裕でB・T別も狙える間取り構成ですが、この判断で正解だと思います。
(現地見ないと確認できませんが、作りもかなり良さそうです)
【物件概要】
JR中央線阿佐ヶ谷15分、西武新宿線下井草11分、東京都杉並区本天沼2、築1988年、木造2階建ての2階、19.83u、1K
エアコン、室内洗濯機置場、ガスコンロ1口、
地デジ・CATV、単身者専用
鍵交換代:16,500円
保証会社契約要(賃料総額50%、月額1%タイプ)
賃料5万5,000円 (共益 3000)礼敷、0/1
言うまでも無くダントツのハイCP、「所謂駅からちょっと距離ある廉価な条件」の典型でしょう。
管理会社は2×4専業系大手管理会社
木造特有のゆったりのんびりした雰囲気を求める方に好適かと、
「通勤ほかメインは阿佐ヶ谷で、休日には近い下井草の街を散策する」イメージな、
入居者タイプを選ばないユニバーサルタイプの優良アパートです。
<<現在『緊急事態』宣言中であり新規問い合わせはサスペンド中です>>