早速どんなのか紹介します
ハイこちらです↓

グランドピアノ?
もうこの段階で同タイプの部屋契約できた方が羨ましい(笑
何か、こうインスピレーションかきたててくれる間取りに違いない。
キャラクターはナチュボーンデザイナーズ系だと思います。
(どうでしょう竣工時はデザイナーズ謳っていたのかしら、、)
●大事なことですが、
RCの3点ユニット6帖間1R基準値17平米を超えている(約18u)
玄関ホールタイプである、
ストゥディオタイプの1Rである(しかもオートロック)
=高いプライバシー度の効率のいい間取りってことです、
洗濯機置場のレイアウトから総合的に水回り配管最短の設計まで優れものですね
方位はちょい北西でしょうか、日差しも十分でしょう
(斜めっているので西日がきつすぎるってことも無いと思います)
ベッドをどこに置くのかって?それを考えるのが面白いんでしょうにww
■私自身”都立家政駅”に明るく無いので(本来は現地取材すべきなんですが、『緊急事態』中ですから)、ザックリとしたところはみなさんもgoogleマップのストリートビューでご確認ください。
立地は駅北側の新青梅街道沿い、サミットストア近くです(サミットまで徒歩1)
都立家政駅自体が(直線距離の近道ありませんが、それがあれば鷺ノ宮駅まで5分ほど)鷺ノ宮駅まで10分かからないので、物件から鷺ノ宮駅や付属する商店街まで10分前後だと思います。
阿佐ヶ谷に縁のあった私的には、鷺ノ宮は北の阿佐ヶ谷衛星駅なイメージで好きな街です。
こじんまりしてますが感じのいい商店街もあります。
休日にはぶらっと鷺ノ宮駅周辺にもいけるよってことで(ここ阿佐ヶ谷へのバス便が猛烈レベル)、
キャラクター的には若い人向けなのかなって思いますが、
「(自由度高いRC建築なんですから)こういう感じの部屋がもっと沢山あったらいいのに」
素朴に思いますね。
【物件概要】
西武新宿線都立家政5分(てことは鷺ノ宮も10分ちょいぐらいでしょう)、中野区鷺宮1、築1992、RC造6階建ての2階、18.29u1R、
オートロック、エアコン、床CF、IHクッキングヒーター(一口)、室内洗濯機置場、自転車置場(自転車無料、バイク月額2000円年一括払空確認要)、インターネット、宅配BOX、
鍵交換代:22,000円
保証会社契約要(賃料総額50%、月額1%タイプ)
賃料5万5千円(共益3000)、礼敷1/0
西武線沿いですから賃貸条件もリーズナブルで、
管理会社は中央線お馴染みのサブリース系中堅大手さん
いつもの合理的な内容ですね。
(都心近郊の木造アパートでも、相場感に疑問のある管理会社さんならほぼ同じ賃料とかよくある話なので、これに対し今回は床CFとは言えオートロックのRCですから。)
●確か西武新宿駅は「地下通路で新宿駅と接続の予定」です
将来的に新宿駅まで延伸するかもって噂もあるようですが、
(この噂は過去に何度もあったらしい)
地下通路接続が確定的なだけでも意味は大きいと思いますね。
<<現在『緊急事態』宣言中につき、新規調査依頼受付はサスペンド中です>>