2022年07月22日

郊外でカチッとした分譲タイプオートロックMSを狙う、1Kの場合

RC造MSというのは、底地とのバランスで本来上物の予算が決まりますから、
郊外では駅前再開発を例外にRC造MSの数が限られてきたり、開発そのものに無理がかかったりします(昔の分譲で大規模改修もできない状態から半ば放逐される事例も皆無ではありません)。
郊外では基本木造APになるということです。
さて、そんな中でも大規模な駅前再開発のあった武蔵小金井(今回のMSはその再開発エリアではありませんが)駅前通りを南に実徒歩10分程度の物件となります(安定度は高いかなと)。

上記の構造から、「カチッとした分譲オートロックマンションを郊外で廉価に」という狙いで探してもなかなか母数は存在しません(賃料相場の安い=底地の安い郊外ではRC造そのものが難しいからです)。今回はそんな背景ありつつも、これはなかなかいけるのではないかという1Kになります。
前述のように、武蔵小金井駅前通りの先ですから買い物に困ることは皆無です。

早速間取りを見てみましょうか、
■1K間取りは添付のもの「反転タイプ」とのことです
nnaakggjaz01.jpg

えーと反転するとこうですね
nnaakggjaz02.jpg

分譲時の平面図がそのまま転用されているようで、
縦横比的にも、余裕をもった高級系であることがわかります(極端な縦長とかでは無い)
設備に浴室換装機能あるってことは、あまりバルコニーでの物干しが推奨されていないを意味します。厳密な記載は無いので「ケースバイケース」ということでしょうか。
ユニバーサルタイプなので、入居者を選ぶタイプではありません。


【物件概要】
JR中央線武蔵小金井7分、小金井市中町4.築1994年、RC造、4階建ての1階、19.2u、1K、
分譲賃貸、オートロック、エアコン、フローリング、IHクッキングヒーター、室内洗濯機置場、浴室乾燥機能、インターネット対応、CATV、二面採光、駐輪場(諸条件要確認)
鍵交換代:22,000円
保証会社契約要(賃料合計50%、月額1%タイプ)
賃料4万2千円(管理9000)、礼敷1/0

非常にいい感じの条件です。
どうでしょう乗車時間6分ほどの差で(三鷹比較)1万以上安いかな、
グレード的にも負けてる感じもしませんし、
ベストバイとはいかないかもしれませんが、「ハイCP堅い選択(ユニバーサルなので)シングルどんな方にもお薦め(借りて損する要素はみつからない)」のようなまとめになるかと思います。
※同タイプ母数は限られています、郊外で類似例はそうそう多くありません




posted by iwahara at 16:32 | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



この記事へのトラックバック
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0