2023年01月13日

カッチリしたRC造1Kを三鷹駅近の場合

管理会社さんも公開情報から詳細地番を伏せており、駅近過ぎて言葉で説明するのも難しい部分あるので(グーグルマップで追うのもわかり難いかなと)、地元でもありますしちょこっと画像撮ってきました。久々のショートレポートです。
三鷹駅で相場が安いと言えば、駅北側武蔵野市になるんですが、三鷹市メインは勿論駅南側である商店街区画になります。最近は再開発も目立ち(この分譲お幾らなのかしらと思うぐらい)、新宿までの通勤利便性含めて”いいとこ化”しているかなと思うとこあります。

さて、そんな三鷹駅南側商店街は主として駅前通りですが、手前には「駅前区画」のような場所がありまして、昔は飲み屋街だったのかもしれませんが(今でも若干面影ありますが)三鷹市って酔っ払いの歩いてるような街ではありませんから、現在はcafeや趣味のお店がちょっとあるよって区画になっています。今回は、そんな駅前区画のカチっとしたマンションで、分譲賃貸になります。

駅出口のこっちからエスカレーター降りまして(買い物環境もわかりますね)
mmnakanoano1.jpg

※ちなみに三鷹駅は通勤帰り駅ビル内でも買い物可です

路地を南へちょっといって
mmnakanoano2.jpg

コンビニとこ曲がってその先の通りへって感じです
mmnakanoano3.jpg

ハイ、もう到着

間取りはオーソドックスな1Kであり23平米

mmnakanoano.jpg

どうしてこの位置関係に窓があるのか現地みないとわからないとこありますが(笑
角部屋二面採光となっております、
著作権の関係で公開できませんが、室内画像は白を基調とした清潔感あるもので、
最近夜間電力上げの目立つ電力会社の環境的に(夜間電力値下げは原発再稼働までしばらくお待ちください)当面は若干コスト高なとこあるかもしれませんが、火災などのリスクが少ないオール電化。見たままわかりやすい間取りですね。

キッチン横に開閉ドアバルコニーがあるのがデザイン上の特徴で、
開放的なキッチン空間になってます。


【物件概要】
JR中央線三鷹4分、三鷹市下連雀3、築1983年、RC造5階建ての4階、23u1K
分譲賃貸、エアコン、オール電化、IHクッキングヒーター、室内洗濯機置場、角部屋二面採光
鍵交換代:16,500円〜
保証会社契約要(賃料総額50%タイプ)
賃料7万円(管理3000)、礼敷0/1

駅4分はほぼ実徒歩であり、感覚的にはむしろ2、3分かってぐらいの近さ感あります。
収納が多く十分な広さのカチッとした分譲賃貸マンションとしては貴重で、
(昨今の再開発を背景に考えれば余計)このロケーションでこの条件と内容、クレバーな選択ではないかと思います。
駅近ですがイメージは女性向(ジェンダーでは無く人格イメージのことです)でしょうか。
上記表現で駅近=女性向では無いということかと思う方いるかもですが、ええ事実です。
いちおう繁華街近い=不特定多数の往来があるとなりますので、大きな街ほどそうなりますね(都内の地下鉄駅は例外)。今回三鷹市は冒頭説明のように”ほぼ飲み屋街ももう消滅に近い”状況にありますから、吉祥寺や高円寺から荻窪やらの状況とは全く異なります。
三鷹駅なら、駅近でも安心度は高いかと思うところです。

カチッとしたマンション探している方に好適です

管理会社さんの自主規制もありますので、
「この画像のどこかに写っているような外観です」とさせていただきます
mmnakanoano4.jpg




<簡単な告知です>
コロナ関係変則休暇日程もあり「retour東京1月中は新規問い合わせサスペンド」となりますので、よろしくどうぞです。



posted by iwahara at 12:41 | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



この記事へのトラックバック
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0