一般的にはどうかというのは存じ上げておりますがw
個人的にビル系事務所造作な1Rは大好きでして(妙な色がついていないというところも)、今回も絶賛紹介してみようと、ハイCPが売りのお部屋でもあります。
立地は御徒町3分という説明の必要が無いもので(逆に気さくな食料品スーパーは徒歩10分以内にある新御徒町まで行くのがいいかもです)、これは=秋葉原電気街の北端まで10分ぐらいを意味しており、東京東側苦手というタイプの方にもお勧めできる立地ではないでしょうか。
駅がこれだけ近いと、山手線の騒音入ると思いますが(中央線同様でこの辺の線路沿いを歩いたことありますが、遮音壁がいいのかあまり騒音が気になったことはありません《環境の影響で気にならなかっただけかもしれませんが》)、そこは駅近とトレードオフでしょう。
上記内容的にも男性向きかなと思います。
スカッとした1R間取りの紹介からいきますとこちら。
3点ユニット1R6帖の基準値が17平米ですから、「15uは収納が無い分6帖確保」ぐらいの内容かと思いますが、棟内ランドリールーム方式で洗濯機置場が不要な分少し余裕あるかもです。
この間取り形式で横玄関と呼んでいいのか微妙かもしれませんが、何と言ってもオートロックなのでプライバシー度は高く、ミニマルコンパクトに暮らす現代の若い方なら十分な広さでしょう。
【物件概要】
JR山手線御徒町3分、台東区上野5、築1971年、RC造6階建ての5階、15.1u1R、
オートロック、エアコン、フローリング、ガスコンロ1口、CATV(ネット対応)、洗濯機置場無し(ビル内にランドリールーム)、単身者限定、水道代2000円、電気代6000円、
鍵交換代:18,700円
保証会社契約要(賃料総額50%、月額1%タイプ)
賃料5万9千円(管理4000)、礼敷1/0
文句なしのハイCP、これだけ好条件が山手線駅徒歩3分で他にも存在するのでしょうか。
(ちなみに三鷹なら駅近風呂無しでもっと安い部屋はありますが、そういう話じゃ無いでしょ)
ザックリ6万5千円と考えれば(うーん徒歩10なら池袋や目黒あたりにも)近い候補はあるのかもしれませんが(笑
ビル系ですが「オートロックのRC造MSで」となるとそうそう無いと思いますよ。
御徒町は個人的にも大好きなので(どこかに中央線文明と被るとこを感じる)、アート関係だとかデザイン系の男性に住んでもらえると何かハマる気がします。
※ちなみに9月頭には変則のretour夏季休暇入りますので、(1ヶ月はサイドバーの公開資料から図面資料ダウンロードできます)売買の情報公開じゃないですけど、気になる方は取引相手の不動産屋さんに相談してください。多分REINSでも検索出ると思います。
2023年08月18日
この記事へのトラックバック