2023年09月29日

銀座に暮らす(事務所相談可)1R

それはこの立地ですから、事務所相談可でしょう。
逆に言えばそういう東京東側都心環境で暮らすというところが今回のコンセプトです。
(ハイCPだとは思いますが立地が立地なのでそこはポイントではありません)
ご存知の方も多いと思いますが、
東銀座周辺はアレってほど一見なんてことない場所で(笑
(銀座周辺となれば、八丁堀や新富町なんてもっとそうですよね)
銀座外郭としては新橋駅東側のがそれっぽいかなって感じもしますが、歩けば銀座の街が隣なのは事実ですし、銀座の特徴には(芸大や美術館がこちら側にあるからかなと思いますが)アートの街という部分があります(アートギャラリーが多い《だから銀座ルノアールなのでしょうか》)。

現在は渋谷の印象も随分アレになってますし、どんどん実店舗の存在価値や商業圏などという発想が後退してきた気がします。そんな中でも銀座は実店舗中心の商業地区が伝統として存在し続ける気がするんですよね。賃貸では長く人気だった東京西側優位の時代も(個人的にはとりわけ東急圏の相場に疑問を持っており)いつまでも続くものでは無いと思います。
東側の賃貸が人気になるかもという意味ではありませんが(スカイツリーで若干注目された押上他隅田区も、古くは遊女の街だったりする歴史的背景を知る方が下町の情緒と申しましょうか違ってくるのではないかと思います)、西側とは住居選びの意味が若干違ってくるという事かも知れません。

今回の銀座4丁目賃貸はその核心地であるとなりますと、「代々木や恵比寿より断然上」
そんなイメージから賃貸条件を見ていくと面白いかも知れません。

1Rの間取りはこちら、概念としてはストゥディオなんでしょうね

gggzaanana.jpg

気が付いたことありませんか?(洗濯機置場が無い)
間取り的には、玄関横に本棚でも設置すれば玄関ホール化も容易というもので、
約23平米ありますから相当広々していると思います。
そのままですが、アート系ミニマリストな方向けかもですね。
(立地的にバルコニーでの物干しが奨励されているとも思えないので、そこも一工夫必要でしょう《近所にコインランドリーがあるとも思えませんし》)

1R的には生活導線もわかりやすい広さ重視の効率的間取りだと思います。
自宅SOHO的空間も作りやすいのではないでしょうか。
(ちなみに外観は高級MSのそれではありません)


【物件概要】
日比谷線東銀座1分、中央区銀座4、築1981年、RC造10階建の5階、22.96u1R
エアコン、フローリング、IHキッキングヒーター1口(オール電化ですね)、インターネット対応、CATV、外国籍相談(在留カード、日本語、連帯保証人必須)
事務所利用相談(賃料9.1万と消費税、礼敷1/2)
保証会社要契約(賃料総額50%、月額1%タイプ)
賃料8万6千円(管理5000)、礼敷1/1

対抗馬を代々木の分譲キラーとか位置付ければ断然候補になるでしょう。
なんといっても立地含めて面白い。
そこは勿論誰にでもお勧めという内容ではないかも知れませんが「価値は高い」ですよ。
事実、私も(店舗を例外に)この周辺の問い合わせが過去にあったことは無く、住所書くときに「銀座」ってだけでも何かが違う気がします(笑
(存外にそういうの運気に関わることあるので《特に独立事業主の方などにとっては》馬鹿になりません)非常に珍しい選択肢であるのは確かでしょう(東銀座に住居母数が無いってことではありませんよ)。相談ではありますが事務所も可となっており、そちらの用途でも筋がいいと思います(募集も本旨はそちらかもしれませんからね)。



posted by iwahara at 16:04 | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0