詳しく言えば、中野新橋商店街から分岐する本郷通り沿いであり、週末の買い物は中野新橋かなって思います(少々ガラッパチな中野ダウンタウンな街)。
しかし近道さえ発見できれば西新宿新都心も徒歩圏ですから、西新宿五丁目駅を意識するのではなく、新宿中央公園付近も徒歩10だと考える方が立地を掴みやすいかなと。
間取りは事務所スタイルの1Rストゥディオ、ドーンと広いタイプ

そのままですが、収納も無く潔いこれぞ1R
横玄関でプライバシー度高く、導線としては寝室直でバスルームと言う基本中の基本を押さえた設計で、個人的には大好きな間取りです。
6帖1Rの基準値が18平米ですが、この効率の良い間取りで公称7帖、体感上はそれ以上の広さだと思います。収納マストの方以外ならユニバーサルにお勧めですね。
【物件概要】
大江戸線西新宿五丁目7分、中野坂上8分、中野新橋8分、中野区弥生町1、築1981年、RC造5階建の4階、20.10u1R
分譲賃貸、エアコン、ガスコンロ設置可、洗濯機置場ベランダ、
鍵交換代:22,000円
24時間サポート:16,500円
短期解約違約金制度(1年未満解約時、賃料一ヶ月)
保証会社契約要(賃料総額50%、賃料引落とし手数料月額330円)
賃料6万円、礼敷0/0
資料では床仕上げの記載がないので、カーペットかCFなのでしょう。
いずれにしてもご自身でラグなど敷いてお洒落に仕上げたいものです。
仮に中野坂上の街にほんの少しでも近ければこの賃料になっていないと思います。実際のところは中野坂上も8分なのですから、(ほぼ中野新橋の相場帯なのかなと)導入部で記載のとおりで西新宿や都庁前近隣がお好きな方なら徒歩圏ですからむしろ好立地と言えるのではないでしょうか。
お勧めです、
※7月変則夏季休暇中です。7月中旬以降まで空室調査等はサスペンドいたします。
ブログ記事資料は一ヶ月掲載メンテナンスでサイドバーからダウンロードできますので(どの仲介業者でも取り扱いできます)、興味ある方はサイドバーから資料ダウンロードの上、取引先の仲介業者へ相談ください。