構造としても高級感のある造りとなってます。
立地は(最寄りは西荻となっておりますが)吉祥寺の住宅街としては有数の駅南側末広商店街の先(小学校近くの)五日市街道沿いなのかしら。地元民はわかると思いますが、西荻窪から歩くと若干歩いた感のありそうな(遠く感じるの意)、そこは吉祥寺徒歩でしょ(17分ですが)という立地ですから、明らかな「通勤は西荻、休日は吉祥寺界隈」ですね。
勿論買い物は、そもそも通勤利用の西荻のルートが「西友通過して駅へ」なものですから、(通勤ルートに西友の中が含まれる)西荻メインになると思いますが、五日市街道のJRガード下地元スーパーが、どうだろ徒歩10分ぐらいかな、とかなので吉祥寺界隈ついでに買い物はそこでってパターンもあると思います。井の頭線利用の場合はそのまんまですが、慣れてくると通勤も吉祥寺メインになる可能性もあるかしらと思いますね。
さて、ご存知の通り吉祥寺は賃貸相場も高くというか徒歩10分圏はほとんど商業地ですので、どっちの駅郊外に行くかって選択になります。西荻近くのエリアは環境もいいですし相場も特別高くありません、何気に地元的には「三鷹は男性・西荻は女性(女子大があるからでしょう)」な、イメージがあり、今回のお部屋は禁煙ですから、言外にオーナーも女性入居者希望なのかしらと思いますね。
※補足解説すると、他の方面は「北の西武系」「人気の東急裏武蔵野系」「井の頭系=三鷹台」があり、西武系は歩いた感も遠く街も吉祥寺との連続性欠くと思います。東急裏はアパレル店舗街でもあり、見栄え含めてそれはいいとこですが相場も高いのです。
地味ですが、なかなかしっかりしたユニバーサルな1Kがこちら

キッチンのレイアウトもしっかりしていて、居室広めの(資料上のスペックは公称7.7帖)バランスのいい間取りです。「これでNGとか滅多に言う人はいないだろう」ってひとつの典型ですね。
【物件概要】
JR中央線西荻窪13分、吉祥寺17分(井の頭線駅なら16分かも)、武蔵野市吉祥寺南町5、築1989年、RC造3階建の2階、22u1K、
TVモニター付きインターフォン、エアコン、フローリング、IHクッキングヒーター、室内洗濯機置場、(残地:照明、ミニ冷蔵庫※残地物に関しては相談可)、、禁煙
鍵交換代:25,000円(税抜)
解約予告2ヶ月、短期解約違約金制度有、
保証会社契約要(賃料総額50%、年更新1万タイプ)
賃料6万2千円(共益3000)、礼敷1/1
吉祥寺界隈のRC造で22平米ですから、堅い選択でありながら、かなりのハイCPです。
若い方から賃貸ベテランの方まで長く住めるタイプのマンションでしょう。
管理会社もドライで信頼高い中堅大手なのでストレス感じることも無いと思います。
「吉祥寺系だが、井の頭系では無いかな」って、あなたにお勧めです。