管路会社さんはまだ設立浅いようで、資料の構成が手馴れていないのかもしれませんが(なのでエアコンの存否もわかりません)、条件と平面図だけでもハイCPとわかる三鷹台のアパートです。
事前の物件照会で確認すればわかることだとは思いますが、短期解約違約金制度も少し独特であり(1年未満賃料総額2ヶ月、2年未満賃料総額1ヶ月)、このハイCPで現在も募集中というのは、若干資料の作り方がわかり難いかな、、、と思ってしまいます。
ええ、ですので洗濯機置場の位置(有無含めて)確認要でございます。
※トイレと浴室間の脱衣部分に洗濯機置場があると思うんですけどね(いや、、洗面なのかしら)
となりますので、今回は【参考レポート】という趣旨でご理解ください。
※類似条件の選択肢は右サイドバーの公開資料から(1ヶ月掲載メンテナンス)閲覧できますから、ハイCP系の相場を確認したい場合はそちらで検証くださいませ
コンパクト系2LDKとはこのような間取りです

木造の実測50平米ですから(RCなら壁芯53uとかと同じぐらいか)、2LDKの基準値60平米よりだいぶコンパクトで(2DKの基準値が40平米なので構造的には十分可能)、居室が5.5帖のダブルとなっている事により2LDKが実現しております。
ぱっと見て戸建て風なのかなと思いますし、(資料の間違いだと思いますが最上階との記載は”離れ”のような平屋部分を意味しているのかも知れません)三面採光であることから、居住のイメージが戸建てテイストなのは間違い無いと思います。
【物件概要】
井の頭線久我山8分、三鷹台8分、三鷹市井の頭1、築1989年、木造2階建ての1階、約50u2LDK、
B・T別、角部屋三面採光、(洗濯機置場要確認)
24時間管理:22,000円
鍵交換代:20,000円
保証会社契約要(賃料総額50%、月額1%タイプ口座引落440円)
短期解約違約金(1年未満賃料総額2ヶ月、2年未満賃料総額1ヶ月)
賃料9万5千円(管理3000)、礼敷0/0
確認要多数ながら断トツでハイCPなのは間違いいありません。
三鷹台の環境の良さは過去レポートで再三説明済みかと思います、今回は更に商店街のある久我山との中間点ということもあり(吉祥寺散歩圏からは外れますが)、閑静な低層指定住宅街の戸建てテイストという意味でイメージしやすいお部屋かと思います。
さて、話は戻りますが、「9万代30平米越え」という私が30代中堅の方向け広めの部屋コンセプトで紹介しているパターンがありますが(母数が非常に少ないのが特徴)、なんとあなた今回は類似の条件で50平米という(ちょっと考えてください、25平米B・T別の高級系1DKが8.5であることを)、想定外に広い部屋が最大の特徴。
「希望は30平米1Rストゥディオだったのだが」な人へ、想定外ユニーク候補としてお勧めな気がします。
(居室が余っても困ることは無いでしょうww)
確認要ありつつの【参考レポート】でした、