立地は甲州街道から少し南に入った、井の頭通りとの間に位置する割と領域の狭い住宅街の一角となります(明大前から歩くと微妙に近道が無いみたいな)。
御存知のとおりでこの辺の甲州街道は通勤ルートではあまり歩きたくない郊外感があるため、住宅街側の近道を発見したいところです。買い物はそのまま明大前という考え方もできると思いますが「休日に代田橋の京王ストア」じゃないかな?とか思いますね(今でも安い珈琲屋さんあるか知らないけど好きな街です)。
詳しいことは言えませんが立地的に(地政学的にと言った方が正確でしょうか)防犯性的に安心な部分もあるので、1階なので心理的に気にされる方は無理かもですが「女性でも安心な位置取りである」と説明しておきます。というか女性専用のお部屋です。
決して高級アパートでは無いと思うのですが、間取り構成などナチュボーンで突出しており
どうですか、横玄関のカッコイイ1Rストゥディオのそれです。
24平米ありますから(仮にRC造なら25平米級)、居室の広さは10帖超えてます。
ガスコンロも二口ということで、広くて効率的な部屋で自炊も趣味な貴方に好適。
無理にB・T別としていないことを好感してくれると最強の内容でしょう。
【物件概要】
京王線・井の頭線明大前8分、世田谷区松原1、築1990年、木造2階建ての1階、24.01u1R
女性限定、TVモニターインターフォン、エアコン、室内洗濯機置場、2口ガスコンロ、床CF、JCOMインマイルーム(ネット基本コースは無料で利用できる筈です)、角部屋三面採光
24時間サポート(月額1000円)
鍵交換代:22,000円
入居前抗菌コーティング:11,000円
条例により定義されている”退去時”のクリーニング代:38,500円は”契約時”(礼敷条件に応じた設定でしょう)
短期解約違約金制度(1年未満解約時賃料1ヶ月)
更新料0.5ヶ月+事務手数料5,500円
保証会社契約要(賃料総額50%、年更新1万タイプ)
賃料6万1千円(共益2000)、礼敷0/0
井の頭線・京王線で「新宿も渋谷も気ままに行けて」、週末は庶民的な代田橋商店街にブラリと行くのもよし、部屋は広いし賃貸条件は驚くほどの好条件。
やはり木造アパートを選択肢に残しておくべきです、
この辺だと「笹塚でRC造MSマスト」な条件で探す人も少なくないと思いますが、比べるまでも無くこちらの部屋がお勧めです。
※業界慣習に合わせてretourは冬期休暇に入ってます。
レポートやサイドバーの資料公開などはほぼほぼ年中無休で継続してますので、問い合わせ等がサスペンドになりますよの意です。
興味のある物件はサイドバーの公開資料に一ヶ月掲載されますので、取引相手の仲介業者などにお問い合わせください(REINSの資料なのでどこの業者でも本資料取得可能です)
※このまま業界は年末年始休業となり、年明けに業界がフル稼働するのは1月16日からとなる見込みです。