今回のお部屋は文字通りの吉祥寺徒歩で、吉祥寺相場的なら十二分にハイCPです。
ジョージが好きでいきつけのcafeなどある方に好適(井の頭があるので吉祥寺は渋谷系でもあります)
立地は北東ホテル街(昔はここが有数の風俗街だった時代がある)”その隣の住宅街”の線路沿いみたいなところで、地元的にこの辺(音がしないとは言いませんが)電車の音が気になるということはなく、普通に駅近の便利なところのイメージです。
往年の商業系低層RCでしょうか(土地の用途指定は商業エリアなんだと思います)

非常に良心的な管理会社で、18uあるから居室6帖は確保されていると思うのですが(斜めってるからでしょう)資料のスペック表示は5.4帖となってます(表示よりは広いと思います)。
1Kというより玄関ホールタイプでしょう。入居者を選ばないユニバーサルな内容です。
※冒頭「地元的には音はそれほど気にならない」と説明しましたが、4階のお部屋なので実際には室内に騒音感あるのかもです。リノベからなのか元々なのかはわかりませんが【二重サッシ】となっております。
【物件概要】
JR中央線吉祥寺5分、武蔵野市吉祥寺本町1、築1972年、RC造4階建の4階、18u1K、
25年月フルリノベ、エアコン、フローリング、【二重サッシ】、IHクッキングヒーター、室内洗濯機置場、CATV
保証会社契約要(賃料総額60%、月額千円タイプ《口座引落料含》)
賃料6万5千円(管理5000)、礼敷1/1
そのままですが、吉祥寺系のあなたにお勧め。
斜めってる分、18uですが「3点6帖1R基準17平米より少し広いんだよ」の内容に間違いはありませんから、ビギナーからベテランの方にもよりしいと思いますが、たぶんエレベーターの無い4階だと思いますから「いちおう若い人向け」としておきましょう。