2005年08月01日

永福町グリーンテラス内観ですー

二階建ての物件を見極める上で大事なポイントがあります。
「階段の占有面積」です、
一戸建てのように階段部分が「別室と同様」に設計されていると当然それなりの平米数を取ります。デザイナーズで御馴染みのメゾネット螺旋階段は、デザインばかりでは無く、ある意味効率的な設計のひとつです(実際上り下りの利便性は別ですが、、)。
ロフト付き物件となると「階段かはしごか」が今度は居住性の問題となります。

で、この物件は?おなじみアメリカ屋根裏部屋(グルニエ)まんまなのです。
green06.png

なんといってもこのギミックが特徴です、実はこのタイプは居住性も損なわず、平米数的にも最もコンパクトに階段が取れますから。来客の時に完全に2階をセパレートすることもできます、

そしてグルニエの居住性は?
確かに空室状態ですから、この時期となると「暑い」のですが、木造建築はRCと比べて熱伝導率が低い(光熱費が安い)ので、一定温度を保っていれば、そう気にならないでしょう。
このエアコンが
green09.png
グルニエには前後にバッチリつています。
風通しもいい構造なので
green10.png
十分部屋としての居住性が担保されています、

さて、外観は
green01.png
こんな感じで山荘風、2階のこのお部屋は「独立階段」ですから、アパートというジャンルは、正確には正しくないでしょう。

とにかく特徴は「どの窓からも緑が見える」とこです。
これは玄関の窓
green05.png

これは下の階居室から
green04.png

その下の階居室は
green03.png
こっともスタンダードなお部屋で「ルームシェアの場合」“上階の人と下の階の人”と分けても喧嘩にはならないでしょう、キャラクターが随分違いますから。

リビング・キッチンは高級タイプではありませんが、必要にして十分使いやすい設計で、窓が多い開放感が特徴です。
green02.png

再びグルニエに戻ります、屋根の傾斜が入っていますから、実質「4畳半×2かな」の内容ですが、開放感があるので、これはこれで他には無い雰囲気です、ウッドパネル貼りの天井が特徴です。
green07.png
窓からは
green08.png

そして徒歩2分ほどで善福寺川
green13.png

この裏は広大な和田掘公園なのですーー
山荘風のこの物件には、ピッタリのロケーションですね〜


そして番外編、この物件の一階にも空室が
賃料8万円(管理費3000円)、34.78uの1R+地下室
この地下室は成城グリーンテラスとは違い「マジな地下室」
green11.png

green12.png
基礎部分を利用しているので、アパートなのに打ちっぱなし(高さは1.2Mほどでしょうか)「どういう用途に使うのか」はともかく、、、
これも珍しいお部屋です〜

ライフィックスさんの物件にはまだまだ紹介したいものがありますから、機会を見て又取材の予定です。
posted by iwahara at 23:35 | Comment(4) | TrackBack(1) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
はじめまして。
昨年引っ越したばかりなんですが、
いつも楽しく拝見させていただいております。

「声楽可」で7万前後のお部屋を都内で探すのが大変で、結局横浜に住むことにしました。
参考までにうかがうのですが、地下室、というのは楽器の練習など許していただけるものなのでしょうか?

また素敵なお部屋の紹介、
楽しみにしております。
Posted by diva at 2005年08月03日 00:21
溝口のリバーストーンですかっ(〜7万)!
桜上水(仙川近くには音大専用物件があるので)には8万で完全防音
西武池袋の東長崎なら7万
7万5千円で護国寺(ショパン)なんてのもありました
広域で探せば見つかりますが、場所まではなかなかです、、

ウチのinaba隊員がオペラ歌手の方のお部屋を探した事があります、この時選ばれたのは西武新宿線の某マンションで、ここ防音じゃないのですが演奏可。入居者のほとんどが音楽関係で「常に何らかの音がしている(笑」という物件です、これは2DKランクだったと思います。

「演奏可」「楽器可」はなかなか難しいものですが、
完全防音(ヤマハの防音構造だと思います)のお部屋を複数管理している会社もあって、無い訳では無いのです。

ちなみに、この物件の地下室は演奏可ではありませんー(天井=床部分から響いてしまうんです)。
Posted by iwahara at 2005年08月03日 14:02
はじめまして。
初めてメールさせて頂きます。
突然ですが、質問をさせてください。
この物件を見に行くことは出来るのでしょうか?
山荘風すっごく探していたんです!

教えてください、お願いします。
Posted by マユミ at 2005年08月20日 21:01
空室確認が必要ですっ
管理会社さんに確認取りますね

物件の問合わせは、掲示板上ではプライヴァシーの問題ありますから、
メールアドレスの方へ案内送っておきましたので。
よろしくどうぞですっ
Posted by iwahara at 2005年08月20日 22:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像中の文字を半角で入力してください。

(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接”メールフォーム”より送信ください。)


この記事へのトラックバック

善福寺川
Excerpt: 善福寺川の最新情報をチェック!ad5();         善福寺川...
Weblog: [TW] HOTWORDS
Tracked: 2005-09-07 04:11
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0