私は某アパート1R8帖7万5千円の内見で二度ほどこの富久町に来てまして知っています。商店街?のような所謂ひとつの「まねき通り」で、静かで風通しのいい雰囲気のいいとこで「ここが伊勢丹から10分か」と思うようなとこです。
元々お隣の新宿5丁目自体がオフィース街で、静かですから、裏の住宅街はもっと静かで閑静なとこです。
でも風は新宿の風で、なんとなく「あー新宿だ」と感じます。杉並区のそれとも代々木のそれとも違うんですね、これが。
物件はそんな「まねき通り」の入り口に建っています。
そう、13万5千円の一戸建てですよー
お店の裏の住居部分みたいな感じですね。いかにも「お家」これが13万5千円とはちょっと思えませんね。
だれが呼んだのか、いつからそう呼ばれているのか「まねき通り」いい名前ですね。