2004年10月30日

はーっお待たせしました、やっと戸越7万3千円アパートレポートです!

なんといっても外観の特徴はアパートというより、アメリカのモーテルって感じです。そして何処の入り口から見ても一戸建てに見えるところで、敷地の広さもあって、部屋が狭いと感じることは無いでしょう。今回募集のお部屋はちょっと路地寄り(私道っぽい感じの道です)の角なのでなかなかカメラにいい感じで入ってくれないんで、横っちょの別の部屋からも撮ってみました。

どうやら一部に家主さんが住んでいるのようなのですが、どこからどこなのかわからず、プライバシーを考えちょっと遠慮のアングルになっています。

まず物件の玄関部分
togisi22

そして北側と上階部分(上階の入り口は裏というか、どっちも正面です)

togosi25 togosi26



角を曲がってテラスをお隣の入り口寄りからのカットです。ここは距離が取れるのでちょっと見えやすいかな。そして玄関右横

togosi24 togosi23



資料には書いてありませんが、庭に面している玄関右側にも窓がありますよ。
いやあぁこの取材も何かと大変でした。しかし、いい物件ですよ、マンションでは決して出来ない暮らしがあります。庭と土の匂いの好きな方なら他に候補は無いでしょう。
posted by iwahara at 15:03 | Comment(4) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
あの、バラの木もついてくるのですか?
す、すてき・・・!
Posted by かさはら at 2004年11月01日 11:21
植物に詳しくなくて、、
バラじゃなかったような『木もします』
でも外から見た雰囲気はとても「豊かな感じ」なんですよー
Posted by iwahara at 2004年11月02日 00:21
ま、まるで新婚さんが住んでいそうですね。
Posted by rererererei at 2004年11月02日 02:35
その雰囲気が、「幸せな人に似合う部屋」な感じをかもし出しているような気がしますね、
Posted by iwahara at 2004年11月02日 11:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像中の文字を半角で入力してください。

(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接”メールフォーム”より送信ください。)


この記事へのトラックバック



LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0