2008年06月08日

「春日に古築一戸建てcafeが誕生です」(長期連載)

プレオープン(正式なオープンは24日との事)の段階ですが
cafeとしてのその姿を現したのですっ

nagaya cafe さと和

今回は言葉は無粋にも思いますから店舗画像中心にお伝えします。
satowa02.jpg

satowa01.jpg

店舗オープンとの事で住居地番含めて公開
satowa03.jpg
正面玄関引き戸はオリジナル造作(配置換え復旧)
この横入口”くぐり戸”は注文オリジナル
みごとに調和しています

「おじゃまします」
satowa04.jpg

satowa05.jpg
素晴らしいです、見違えるほどの出来栄えですっ
この店舗が”セルフリノベーション中心”で改装(監修・店舗指導・一部工事:RELIGARE→話は「お話会」から始まっているのですっ)された時限店舗(定期借家)である事等、一見さんで確信できる人はほとんどいないでしょう。
オーナーのコンセプトと”この店舗が元々持っている素性”がハマってるんでしょうね〜
「ここをこうして」とこの店舗自身がリクエストしてくる魔力のような世界があるのかも知れません。

まだまだ続きますよ(笑
一段上がったフロアの個室(将来的には厨房に吸収される可能性もアリです)
satowa06.jpg

ここは以前上部構造の住居部分の一部なので(元は住店舗)奥に浴室があるですが
satowa07.jpg
”フラワー関係”のご友人意匠により庭園化
satowa07_1.jpg

店舗(土間)を上がったところから
satowa09.jpg

satowa08.jpg

そして2階
satowa10.jpg
前回の画像と比べて”ちょっと違いがわからない”かもしれませんが、
微妙に新しく換装されたパーツにもエージング処理が行われています。

2階広間
satowa11.jpg

広間(左)階段(中央)和室(右)
satowa12.jpg

古い建具がいい味出しています
satowa13.jpg
この住居部分2階の方が、オリジナルの建具がふんだんに残っていたため店舗としても見た場合にも2階の方がヴィンテージ感強いですね〜

和室
satowa14.jpg
(窓の外は”元洗濯物干しテラス”)

satowa15.jpg



”蘇ったこの建築意匠そのもの”が既にアートです
satowa16.jpg

現在はプレオープンの段階ですが、見学等は自由なのでcafe開店に興味のある方や古築建築に興味のある方(この2階は”高級住宅”として賃貸可能ですよマジに)、現地ご覧になってはいかがでしょうか。
※本格開店準備の邪魔にならない程度でお願いしますっ

大江戸線・三田線春日出口A5〜徒歩5分ほど
文京区小石川2丁目24-14『nagaya cafe さと和
予定営業時間
平日は17時〜23時半
土日は12時〜20時半
イベント等cafeサイトで確認の上来店ください
posted by iwahara at 14:18 | Comment(2) | TrackBack(1) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
こんな素敵な改装ができる物件、大家さんと巡り会ってみたいものです。
Posted by rpf at 2008年08月23日 09:27
なかなか無いですよね、
日本の場合古い建具なんかの骨董的価値とか積極的に評価されないところがあるので、新規募集のためのリフォーム時に廃棄されてしまうケースが多いのです。
(この傾向は事業物件の方が顕著かもです)

リノベ的方向でも、価値あるところは生かすみたいな見方がもっと広がるといんですけれどね。
しかし、少しずつ時代は変化していますから期待できるところもあると思いますよ。
※住居の場合には基本的に改装はNGですが最近の募集に「本格日本家屋」なんてのがありました、家主さんのリフォームの方向性もフリーリング化一辺倒では無くなっています。
改装に関しては事業物件が対象になりますが古い住店舗は権利関係もあって”閉店後そのまんま全部住居になっちゃったたり”等賃貸店舗として募集されにくいところもあるかもですね。
Posted by iwahara at 2008年08月24日 23:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像中の文字を半角で入力してください。

(留意事項:当該ブログ記事は不動産をテーマとする住宅関連情報であり空室募集・広告ではありません。又、プライバシー保護上個別物件に対する質問・問い合わせ等は直接”メールフォーム”より送信ください。)


この記事へのトラックバック

全国のあちこちで登場!/不動産Generated コマーシャライザー
Excerpt: 凄いぞ!!!!!!大拍手を送ります。 日本住宅流通 WEBさんも最新CM ※JavaScriptをONにするとflashブログパーツが表示されます日本住宅流通株式会社 本店営業部 紹介 b..
Weblog: Blog☆『不動産業戦略e-REVIEW』    編集長 不動産ブログ日記
Tracked: 2008-06-12 10:06



LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0