神泉まわりは駅近の裏渋谷通あたりしか土地勘が無いのですが、北側ですね。
所謂この辺は普通の住宅街であり、それ系のホテルが皆無とは言いませんが(吉祥寺の市街地は勿論、高円寺の住宅街にも普通にありますからね)、新宿における大久保方面のようなデンジャラスな街を想像すると全く違います。裏渋谷通の飲食店などは所謂気さくな地元民度の大変高い小規模なもので、実際神泉は渋谷と言うより「道玄坂から池尻界隈」なイメージが強く、そっち方面に勤務先がる場合、徒歩でいけるという珍しい1Rになります。
地図的には裏渋谷通のマルエツまでちと遠い感じしますが、まあ10分圏内でしょう。
さて、果たしてどんな間取りでどんな条件なのか。
間取りからです
1R6帖間の基準値17平米にちと足りない約15平米ですが、木造AP実測値であることと、極端なぐらいに効率的間取りによって6帖確保の理解でいいと思います。
収納に見えるのは棚程度のものであり、そこは一工夫必要です。
また築年数1960年というビンテージであり(ほぼ建て替え級の大規模改装行われている模様)、欧米式跳ね上げ窓なので、洗濯物の外干しは不可能ですからご理解ください。
古築木造の室内洗濯機置場にドラム式は若干無理ありますから、室内干し(3点ユニットにはナチュラルな乾燥能力もあります)はたまた「常に少量でも洗濯しちゃう」などの工夫も必要と、
若干上級者向けとなっております。
→続きを読む
2024年03月08日
2024年03月01日
デザイナーズ系管理会社さんの分譲賃貸(曙橋)
立地はですね、”市ヶ谷(防衛省)”のすぐ近くです。
靖国通りから一本南側に入ったあたりでしょうか。買い物は最寄りの曙橋駅前で済んじゃいますし、お酒飲まれる方なら四谷三丁目の料亭・飲み屋街が5分圏内と、アダルトな違いの分かる方にはトンデモ好立地では無かろうかと思います。そこは新宿ですが、この辺住まわれる方が休日に伊勢丹方面行くとも思えません。いつもの曙橋レポート同様に「駅名がマニアックなので相場も安かったりします」(この辺のが四谷よりいいとこなのに)。
さて、そんな曙橋から分譲賃貸が、デザイナーズ系管理会社から募集されてます
どういう経緯の委託なのかちょっとわからないのですが、なにげに改装内容に期待感ありますよね。
オリジナルな間取りがわからないので(往年の物件なので、昔は洗濯機置場がバルコニーで、現在の洗濯機置場がクローゼットだったのかしら)なんともなんですが、
横玄関で間仕切り空ければ1Rストゥディオになるタイプ。
床面積は約25平米で、ドーンと広めのタイプと考えていいでしょう。
間取りの感じもベテラン向きなイメージですね。
(洋服多い人でも工夫次第でしょ)
→続きを読む
靖国通りから一本南側に入ったあたりでしょうか。買い物は最寄りの曙橋駅前で済んじゃいますし、お酒飲まれる方なら四谷三丁目の料亭・飲み屋街が5分圏内と、アダルトな違いの分かる方にはトンデモ好立地では無かろうかと思います。そこは新宿ですが、この辺住まわれる方が休日に伊勢丹方面行くとも思えません。いつもの曙橋レポート同様に「駅名がマニアックなので相場も安かったりします」(この辺のが四谷よりいいとこなのに)。
さて、そんな曙橋から分譲賃貸が、デザイナーズ系管理会社から募集されてます
どういう経緯の委託なのかちょっとわからないのですが、なにげに改装内容に期待感ありますよね。
オリジナルな間取りがわからないので(往年の物件なので、昔は洗濯機置場がバルコニーで、現在の洗濯機置場がクローゼットだったのかしら)なんともなんですが、
横玄関で間仕切り空ければ1Rストゥディオになるタイプ。
床面積は約25平米で、ドーンと広めのタイプと考えていいでしょう。
間取りの感じもベテラン向きなイメージですね。
(洋服多い人でも工夫次第でしょ)
→続きを読む
2024年02月23日
駒込からユニークな間取りの古築木造1R
大規模な改装を繰り返していると思うので、正直元の形はわかりません。
資料の画像もほんとうにこのアパートだろうかとちょっとよく見分けがつかず、且つ(再建築不可のところの建造物かな)グーグルマップでもちょっと確認できませんでした。特徴として店舗だったとか無いと思いますが、土間みたいな”玄関の間”があるんです。広さも30平米に迫るもので(もしRC造でこの実測値なら確実にスペックは30平米超える筈)、立地は駒込の北側商店街の線路沿い横道の先住宅街です。表現正しいかわかりませんが、阿佐ヶ谷の住宅街だとか西武線の鷺宮やらあの辺みたいな感じかしら(東京西側派の方にも抵抗ないと思います)、ざっくり言えば台東区文明圏からは外れている。
商店街の内実は流石に詳しくないので(どうでしょこの辺歩いたのって2回ほどしかありません)、食料品スーパー関係は明るくないのですが、商店街は近いですから不自由することは無いと思います。
山手線駅の北側には、まあなんでしょう大人向けホテル街のある某駅があったりなかなか希望駅として思いつく人いないかも知れませんが、個人的に「駒込・田端」は推奨です。
田端の北側商店街は特に印象いいかな(本物件からは京浜東北や新幹線を挟むので田端の北側商店街は行動半径の外ですが、駅南側の田端高台通りは近いです)、
さて、今回目玉の間取りです
え、どうして1Rと思う人いるかもですが、
よーく見てください、「やっぱり1Rかww」
この玄関間をどう使うのか?うーんそれはあなた次第って造りでしょうか。
上階はともあれ、居室と隣接する他室は無いので静かでいいお部屋だと思いますよ。
平面図がしっかり設備を反映しているか定かでは無いのですが、物件概要設備的には「追炊き機能」となるので、ひょっとしてバランス釜浴室の可能性もあるかもしれません。
※このタイプの古築木造好きな方であれば無問題かと、
→続きを読む
資料の画像もほんとうにこのアパートだろうかとちょっとよく見分けがつかず、且つ(再建築不可のところの建造物かな)グーグルマップでもちょっと確認できませんでした。特徴として店舗だったとか無いと思いますが、土間みたいな”玄関の間”があるんです。広さも30平米に迫るもので(もしRC造でこの実測値なら確実にスペックは30平米超える筈)、立地は駒込の北側商店街の線路沿い横道の先住宅街です。表現正しいかわかりませんが、阿佐ヶ谷の住宅街だとか西武線の鷺宮やらあの辺みたいな感じかしら(東京西側派の方にも抵抗ないと思います)、ざっくり言えば台東区文明圏からは外れている。
商店街の内実は流石に詳しくないので(どうでしょこの辺歩いたのって2回ほどしかありません)、食料品スーパー関係は明るくないのですが、商店街は近いですから不自由することは無いと思います。
山手線駅の北側には、まあなんでしょう大人向けホテル街のある某駅があったりなかなか希望駅として思いつく人いないかも知れませんが、個人的に「駒込・田端」は推奨です。
田端の北側商店街は特に印象いいかな(本物件からは京浜東北や新幹線を挟むので田端の北側商店街は行動半径の外ですが、駅南側の田端高台通りは近いです)、
さて、今回目玉の間取りです
え、どうして1Rと思う人いるかもですが、
よーく見てください、「やっぱり1Rかww」
この玄関間をどう使うのか?うーんそれはあなた次第って造りでしょうか。
上階はともあれ、居室と隣接する他室は無いので静かでいいお部屋だと思いますよ。
平面図がしっかり設備を反映しているか定かでは無いのですが、物件概要設備的には「追炊き機能」となるので、ひょっとしてバランス釜浴室の可能性もあるかもしれません。
※このタイプの古築木造好きな方であれば無問題かと、
→続きを読む
2024年02月16日
9万代で30平米越えどころか8万代で40平米に迫る(三鷹台)
確かに人気の街では無いかも知れない牟礼ですが、三鷹市でも穏やかな耕作地の残るいいとこであり、アクセス的にもっとも近いのが三鷹台。地元民的評価は高く(某区の耕作地域のように隣の区画まで農地ということもない住宅混在地域です)、今回は駅徒歩13の表示ですが、20分だと思うんですよね(実徒歩想定は25分)。
想定は通勤利便性ではなく、「テレワークなどで自宅に書斎が欲しい人」として考えています。
三鷹台の南側はサミット付近に中間地点的街があり(商店街ほどの規模ではありませんが、喫茶もファミレスもあります)、そのポイントまでは10分圏、そして近隣数分に西友、田園的な閑静な環境と、イメージいただけるでしょうか。
前述のサミット前は大規模高級再開発地域なので、商工会には今後も新しいショップが登場する可能性も十分にあります。
「鉄骨造アパート」とカテゴライズされており、「昔の重量鉄骨木造建築かな?」と思いますが(築昭和48年)、資料だけではこれ以上わかりませんでした。
間取りは2DKなので広いですよ
室内は完全フルリフォームの経てきたものであることがわかり(画像資料的に室内は築浅かってぐらいのレベル)、独立洗面やトイレのレイアウトなど現代的に再設計され配置されただろうこともわかりますね(キッチン位置含めて大改装している筈です)。
大きなポイントは玄関より居室にもエアコンがある部分で、いつもの30代中堅いつかは30平米越え9万代の想定は、ドーンと広いストゥディオのイメージですが、今回は2DKであり(ベランダ側が間仕切り開放でドーンと広いストゥディオにもなる)、玄関寄り居室を独立した書斎にできます。
また、玄関から廊下を経て居室となる高いプライバシー度といい、間取り図はよくみる2DKのように見えるかもしれませんが現代的別物です。
→続きを読む
想定は通勤利便性ではなく、「テレワークなどで自宅に書斎が欲しい人」として考えています。
三鷹台の南側はサミット付近に中間地点的街があり(商店街ほどの規模ではありませんが、喫茶もファミレスもあります)、そのポイントまでは10分圏、そして近隣数分に西友、田園的な閑静な環境と、イメージいただけるでしょうか。
前述のサミット前は大規模高級再開発地域なので、商工会には今後も新しいショップが登場する可能性も十分にあります。
「鉄骨造アパート」とカテゴライズされており、「昔の重量鉄骨木造建築かな?」と思いますが(築昭和48年)、資料だけではこれ以上わかりませんでした。
間取りは2DKなので広いですよ
室内は完全フルリフォームの経てきたものであることがわかり(画像資料的に室内は築浅かってぐらいのレベル)、独立洗面やトイレのレイアウトなど現代的に再設計され配置されただろうこともわかりますね(キッチン位置含めて大改装している筈です)。
大きなポイントは玄関より居室にもエアコンがある部分で、いつもの30代中堅いつかは30平米越え9万代の想定は、ドーンと広いストゥディオのイメージですが、今回は2DKであり(ベランダ側が間仕切り開放でドーンと広いストゥディオにもなる)、玄関寄り居室を独立した書斎にできます。
また、玄関から廊下を経て居室となる高いプライバシー度といい、間取り図はよくみる2DKのように見えるかもしれませんが現代的別物です。
→続きを読む
2024年02月09日
審査がしっかりした好条件1K(富士見ヶ丘)
わかりやすい話で、「審査がかっちりしていると好条件の賃料設定となる」
理由は滞納などの管理上のリスクはが少ないからです。
更新可能性(長期契約)も高くなる傾向あると思います。
審査が厳しいというのも何も特別なことでは無く、入居申込書に記載した事項の証明書類を添付してくださいというもので(申込書に記載する事項ですから過度にプライバシー情報を取得するものでもありません)、現代では保証会社マストなケース多いですから事前に所得証明などを準備しておくのも常識と言っていいでしょう。
※今回も所得証明の他に顔写真付きの身分証や保険証などが求められているぐらいです
そんな契約上の合理性理解いただけている方ってのも審査の一部になっている理解でいいと思います(申込の時には必要書類が遅滞なく同時送信できますよねと)。
どれほど好条件かは、次Pの【物件概要】で、
さて立地は井の頭線でも推奨の富士見ヶ丘の駅前通りを北へという、どうでしょう一番いいとこじゃないでしょうか。杉並区は昔私が測量会社でフリーターしていた時から調査で歩き回った街ですが、丸の内線の南阿佐ヶ谷〜東高円寺あたりと並ぶ「杉並でも暮らしやすい閑静な街」であり(井の頭の推奨は永福、西永福や三鷹台・久我山ですが相場も含めると富士見ヶ丘最強かも)、立地的にも西友まで3分ぐらいかな?という好条件、
久我山も近いので休日は久我山かと思う方いるかもですが、なんせ人見街道が歩道狭くて歩きにくいんですよ、、久我山も11分ですがちょっとそれは無いかな、、、
(富士見ヶ丘のこの立地で弱点としては休日どこ行くかな?荻窪へのバス便って考えもありますが、だったら井の頭線で吉祥寺方面のが近い《しかし週末に吉祥寺はな〜》、自転車ライダーな方なら西荻向かうかもと思います。)
いずれにしても富士見ヶ丘にも小規模ながら商店街があり、その商店街ルートですから暮らし慣れれば近所にいくつかお気に入りの店もみつかるでしょう。
間取りはオーソドックな横玄関1K
洗濯機置場はバルコニーです
なんと3点ユニットの22平米越えなので、居室は8帖近いのではないでしょうか。
鉄骨造なので2×4アパート的な内容になりますが、閑静な住宅街の低層マンションになりますので、クオリティーは十分だと思います。治安もいいところなので1階ですが女性でも心配ないと思います。
ミニキッチンになりますが、収納が広いところもポイントですね。
IHの一発ですが、そこは電子レンジ活用で補いましょう。
→続きを読む
理由は滞納などの管理上のリスクはが少ないからです。
更新可能性(長期契約)も高くなる傾向あると思います。
審査が厳しいというのも何も特別なことでは無く、入居申込書に記載した事項の証明書類を添付してくださいというもので(申込書に記載する事項ですから過度にプライバシー情報を取得するものでもありません)、現代では保証会社マストなケース多いですから事前に所得証明などを準備しておくのも常識と言っていいでしょう。
※今回も所得証明の他に顔写真付きの身分証や保険証などが求められているぐらいです
そんな契約上の合理性理解いただけている方ってのも審査の一部になっている理解でいいと思います(申込の時には必要書類が遅滞なく同時送信できますよねと)。
どれほど好条件かは、次Pの【物件概要】で、
さて立地は井の頭線でも推奨の富士見ヶ丘の駅前通りを北へという、どうでしょう一番いいとこじゃないでしょうか。杉並区は昔私が測量会社でフリーターしていた時から調査で歩き回った街ですが、丸の内線の南阿佐ヶ谷〜東高円寺あたりと並ぶ「杉並でも暮らしやすい閑静な街」であり(井の頭の推奨は永福、西永福や三鷹台・久我山ですが相場も含めると富士見ヶ丘最強かも)、立地的にも西友まで3分ぐらいかな?という好条件、
久我山も近いので休日は久我山かと思う方いるかもですが、なんせ人見街道が歩道狭くて歩きにくいんですよ、、久我山も11分ですがちょっとそれは無いかな、、、
(富士見ヶ丘のこの立地で弱点としては休日どこ行くかな?荻窪へのバス便って考えもありますが、だったら井の頭線で吉祥寺方面のが近い《しかし週末に吉祥寺はな〜》、自転車ライダーな方なら西荻向かうかもと思います。)
いずれにしても富士見ヶ丘にも小規模ながら商店街があり、その商店街ルートですから暮らし慣れれば近所にいくつかお気に入りの店もみつかるでしょう。
間取りはオーソドックな横玄関1K
洗濯機置場はバルコニーです
なんと3点ユニットの22平米越えなので、居室は8帖近いのではないでしょうか。
鉄骨造なので2×4アパート的な内容になりますが、閑静な住宅街の低層マンションになりますので、クオリティーは十分だと思います。治安もいいところなので1階ですが女性でも心配ないと思います。
ミニキッチンになりますが、収納が広いところもポイントですね。
IHの一発ですが、そこは電子レンジ活用で補いましょう。
→続きを読む
2024年02月02日
割とユニバーサルな分譲賃貸が好立地でハイCP(三鷹)
好立地も何も三鷹駅前通りを南に真直ぐそのままというこれ以上無い立地、
(三鷹の商店街は飲み屋すらありませんので、夜に酔っ払いすら見かけない街です)
駅近と同時に利便性最高、周囲はドラッグストアだらけ(目の前のドラッグストアはちょっとしたスーパーみたいなとこ)。ここは交通量もほとんど”無く”ホコ天かって通りになります。
管理会社はレポートにしばしば登場する中央線中堅サブリース系信用あるところで、賃料算出の利回り計算が合理的な印象のあるところです(故にハイCPが期待できる)。
間取り的には
(ひょっとして、昔はキッチンの位置に二層式タイプの旧型洗濯機置場で、上記図の洗濯機置場の位置がキッチンだったのかな?←《同シリーズだとこのタイプの間取りが多いですから》)
収納がって部分はあると思いますが、廊下部分を上手に使ってというのがポイントかしら。
6帖確保の1Rの標準17平米を超えており(約17.5u)、十分な広さを備えた1Rストゥディオ、二面採光ですが隣接する建物ありますから、横っちょの窓は換気用的な感覚で。
賃貸ベテランの方なら、十二分にユニバーサルな1Rでしょう。
→続きを読む
(三鷹の商店街は飲み屋すらありませんので、夜に酔っ払いすら見かけない街です)
駅近と同時に利便性最高、周囲はドラッグストアだらけ(目の前のドラッグストアはちょっとしたスーパーみたいなとこ)。ここは交通量もほとんど”無く”ホコ天かって通りになります。
管理会社はレポートにしばしば登場する中央線中堅サブリース系信用あるところで、賃料算出の利回り計算が合理的な印象のあるところです(故にハイCPが期待できる)。
間取り的には
(ひょっとして、昔はキッチンの位置に二層式タイプの旧型洗濯機置場で、上記図の洗濯機置場の位置がキッチンだったのかな?←《同シリーズだとこのタイプの間取りが多いですから》)
収納がって部分はあると思いますが、廊下部分を上手に使ってというのがポイントかしら。
6帖確保の1Rの標準17平米を超えており(約17.5u)、十分な広さを備えた1Rストゥディオ、二面採光ですが隣接する建物ありますから、横っちょの窓は換気用的な感覚で。
賃貸ベテランの方なら、十二分にユニバーサルな1Rでしょう。
→続きを読む